1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 調理師、シェフ、パティシエ
  5. サービス
  6. サービス(その他)
  7. 株式会社シーライン東京
  8. 求人詳細

「株式会社シーライン東京/クルーズ船の調理スタッフ◆はとバスグループ/家族手当など各種手当充実/お休みもしっかり/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、調理師、シェフ、パティシエの転職・求人情報が満載です!

クルーズ船の調理スタッフ◆はとバスグループ/家族手当など各種手当充実/お休みもしっかり/賞与年2回
株式会社シーライン東京
もうすぐ掲載終了(2025/4/2)
プロ取材
港区にある本社にて、採用担当の方々にお話を伺いました。幅広い年齢のお客様が、主に結婚記念日や誕生日などで同社のクルージングを利用されるとのこと。全船で合計すると、年間動員数は約30万人を誇るそうです。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社シーライン東京掲載終了間近
掲載期間25/02/0625/04/02

クルーズ船の調理スタッフ◆はとバスグループ/家族手当など各種手当充実/お休みもしっかり/賞与年2回

正社員学歴不問内定まで2週間転勤なし
クルーズ船の調理スタッフ◆はとバスグループ/家族手当など各種手当充実/お休みもしっかり/賞与年2回イメージ1
季節に応じた新メニュー開発も様々なアイデアを試すことができます。私たちと一緒に仕事もプライベートも充実させませんか?
クルーズ船で見つかる、収入も時間も余裕のある働き方。
「仕事だけではなく、家族との時間や自分の時間も大切にしたい」と考えているあなた。そんなあなたに調理の経験を活かせる新たなキャリアとしてお勧めしたいのが、レストランクルーズ船という舞台です。

当社は、はとバスグループの一員として、東京湾でのクルージング事業を展開しています。数年前に観光などの外出が大幅に減少した時にも、退職者を1名も出さずに乗り越えました。湾内のクルーズなので、船中泊はありません。

<収入について>
毎年昇給がある他、配偶者と子ども2人ならなんと合計約7万円の家族手当を支給!賞与は昨年度3.6ヶ月分としっかり支給。

<働き方について>
クルーズは決まった運航スケジュールに基づく完全予約制。このため業務の管理がしやすく、残業は少なめで連休の取得もOK!早番でも8時45分出勤、18時前に退社可能など1日の拘束時間も短めです。

収入も時間も余裕があるから、家族との時間を大切にしながら無理のない暮らしを送ることができます。安定して長く働ける環境で、新しいスタートを切りませんか?

募集要項

仕事内容
クルーズ船の調理スタッフ◆はとバスグループ/家族手当など各種手当充実/お休みもしっかり/賞与年2回
東京湾クルージングの船内にて、イタリアンやフレンチ、和食のコース料理を中心とした調理業務をお任せします。1~2時間半ほどのクルージングで船中泊はありませんので、余裕を持って働けます。

◆どんな場所で働くの?
当社が運営する東京湾を巡るレストランクルーズ船がメインの仕事場です。クルーズ船は、最大650名が乗船できる「モデルナ」とトレンドを取り入れた「クラシカ」の2種類。ランチやディナーなど4種類のプランを用意しています。

◆手がけるお料理は?
フレンチ、イタリアン、和食のコース料理及びバイキング料理などです。船内で下処理から行ない、できたてのお料理を提供できます。結婚記念日や誕生日のお祝い、ウエディング、観光、修学旅行などお客様の利用目的も年齢も様々。ニーズに合わせてお選びいただけるよう、複数のグレードのお料理をご用意します。

\\ココが魅力!//
◎本場仕込みの技術を学べる
調理スタッフは現在40名。ホテルなどの厨房と同様に、前菜、肉、魚などセクションごとに分かれています。先輩の中には、フランスやアメリカでの修行経験がある人や、調理師専門学校の元ベテラン講師など、様々なスキルを持った人が揃っています。アルバイト経験のみの方もメンター制度などで徹底サポート!幅広い経験の方が働く環境です。

◎メニューの提案チャンスあり!
季節ごとにメニューを変更しています。良いレシピであれば、若手スタッフの提案が採用されることも。原価も考えてのメニュー開発など実践的なスキルを身につけられます。

◎毎年しっかり昇給!
4月には必ず昇給があります。基本的には、毎年1段階ずつ上がっていきますが、実力次第で2段階アップも可能。規定の資格を取得すると手当も支給されます。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■飲食店での実務経験がある方
└アルバイトでの経験も歓迎!
※調理師免許などの資格は、入社後に資格支援制度を利用して取得していただくことが可能です。(任意)

<こんな方に向いています!>
◎料理をすることが好きな方
◎家族とすごす時間を大切にしたい方
◎安定企業で働きたい方 など
募集背景 <事業拡大に伴う10名以上の積極採用!>
はとバスグループの一員として、東京湾でのレストランクルーズ船の運航事業を展開している当社。現在「クラシカ」「モデルナ」という2隻のクルーズ船を所有しており、結婚記念日や誕生日をはじめ、ハレの日を彩るサービスとして幅広い年齢層のお客様にご利用を頂いています。年間で数えると、その数は約30万人。おかげさまで、平成元年の創業期から見ても、現在が過去最高の業績となっています。

今後もお客様に安全で楽しいクルージングプランを提供しながら、事業をより成長させていきたい考え。そこで今回は、大切な“食”を担う調理スタッフの仲間10名以上を増員募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。
※期間中の給与・各種条件に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区海岸2-7-104
※転居を伴う転勤はありません。
交通
ゆりかもめ「日の出駅」より徒歩1分
JR山手線「浜松町駅」南口より徒歩12分
都営大江戸線「大門駅」より徒歩15分
勤務時間 シフト制(実働1日8時間)

<シフト例>
午前スタート(早番)/8:45~17:45 
午後スタート(遅番)/12:45~21:45
給与 月給21万5000円~26万円+各種手当+賞与年2回(本年度実績3.6ヶ月分)
※経験・スキルなどを考慮し、給与額を決定します。
※時間外手当は1分単位で全額支給します。

<月収例>
月収34万円(年収480万円)/30代前半・経験2年
┗基本給+家族手当(配偶者+子ども2人)+時間外手当20時間分

月収42万円(年収600万円)/40代半ば(スーシェフ)
┗基本給+家族手当(配偶者+子ども2人)+役職手当+時間外手当20時間分

★手厚い家族手当!
配偶者と子ども2人で毎月約7万円の手当が支給されます!
年収例
<想定年収>
350万円~650万円
休日休暇 <年間休日110日以上>
◆月9~10日休み(1ヶ月ごとのシフト制)
┗なるべく希望に合わせて取得していただけます。希望休の日数制限もありません!
┗クリスマス、大型連休など繁忙期を除けば連休の取得もOK!
◆有給休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
◆特別休暇
◎5日以上の連続休暇取得も可能です。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)※本年度実績3.6ヶ月分
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費(5万円まで/月)
◆時間外手当(全額支給)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆家族手当(配偶者:3万6500円/月、子1人の場合:1万7300円/月、子2人の場合:3万1800円/月)
◆出産・育児支援制度(祝い金3万円支給)
◆資格支援制度(会社が定める資格を取得時に助成金および資格取得祝い金を支給)
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆食事補助(まかない)
◆社員旅行
◆オフィス内分煙
◆制服貸与
◆リフレッシュ補助制度
└コンサート、旅行、テーマパークなどの支援金を年間6万円まで補助します。※1口1万2000円~

★キャリアアップを会社がサポート!
調理師免許、製菓衛生師など会社規程の資格を取得した場合は、取得費用を会社が負担する他、資格取得時に祝金の支給も!資格取得後は給与もアップします。
入社後の流れについて 入社から2日間は、社内の各部署を回ります。お客様とやり取りをする営業部や、船内での接客をするサービス部、バックオフィスを担う総務部などがあり、各担当者が部署の説明をしてくれます。配属先である調理部を含めて、まず会社の全体感をインプットしましょう。

その後は、実際に現場で仕事をしながら徐々に現場になじんでいきましょう。フランスやアメリカなどで修行経験のある先輩から実践的なノウハウを学べる他、フレンチ・イタリアン・和食など料理の知見も広げられます。

2~3ヶ月目は、総務が中心となって、メンター経由であなたをフォロー。より現場でのスキルアップにも集中できるようになります。
当社のクルージングプランについて 基本的には下記の4つのクルーズコースがあり、お客様はコース料理やバイキングを召し上がることができます。

★ランチクルーズ
東京湾でのデイライトも清々しいランチクルーズ。食事を楽しみつつ、ゆっくりと東京のダイナミックな景色を楽しめます。

★アフタヌーンクルーズ
スイーツやカフェを楽しむ、大人のおしゃれな午後を過ごせる50分間のショートクルージングプランです。

★サンセットクルーズ
ロマンティックな”通”好みのクルーズ。トワイライトの幻想的で魅惑の瞬間を東京湾洋上にもたらしてくれます。

★ディナークルーズ
船内の雰囲気もムーディーになるラストクルージング。誰もがエレガントになれる夢のような時間が東京に出現します。
転職・求人情報イメージ1
結婚記念日や誕生日など特別な日を彩る東京湾クルーズ。日中はご家族連れ、ディナークルーズはカップルやご夫婦のお客様が多数利用されます。
転職・求人情報イメージ2
フランスやアメリカなど海外で修行を積んだ人や調理師専門学校の元講師など、経験豊富な先輩が揃っています。惜しみなく技術を教えてくれますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

東京湾レストランクルーズ船を運航している同社。もともと1988年に株式会社はとバスの新事業として設立されました。1989年にはレストランクルーズ、パーティクルーズなどの事業をスタート。本格的なフランス料理を提供するレストランクルーズ船として人気を博し、2017年には東京湾クルーズ初ともいわれる寿司ダイニングを新設。幅広い世代から支持され、現在では年間30万人を超えるお客様が利用されています。

お客様の6~7割は結婚記念日や誕生日など特別な日の利用で、他にも修学旅行やインバウンドの利用も多く、過去最高収益をあげているとのこと。強い経営基盤があるため、観光などの外出が控えられた時期にも給与はもちろん賞与も支給。1人も退職者を出していないそうです。

お客様の思い出をお料理で彩るやりがいを感じながら、はとバスグループという大きなバックボーンのもと安心して長く働くことができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆クルーズ船という非日常の面白さ
東京湾に浮かぶ夕日やレインボーブリッジの煌めく夜景など、クルーズ船という非日常の空間で働くやりがいがあります。結婚記念日や誕生日など特別な日に利用されるお客様も多く、お料理で大切な思い出を彩ることができるのもこの仕事の魅力。陸上のレストランとは異なる空間でいかに美味しい料理を提供して感動していただくかを考え、自分自身の腕を磨く面白さがあります。

◆更なる高みに向かって挑戦できる
スタッフの成長を後押ししてくれる社風があります。例えば、自分が考案したメニューを各種コンクールに出品することも可能。その際には、先輩たちから料理の見栄えや調理フローなどについてアドバイスを受けられるそうです。よりクオリティを高め、見事コンクールで受賞できれば、そのメニュー目当てにお越しくださるお客様も。調理スタッフとしてもっと高みを目指せるやりがいがあります。
厳しさ◆船上での調理に慣れる大変さ
船が揺れる中で調理するため、最初のうちは船酔いをする人もいます。また、天候の影響で欠航になり、予定が変わることも。クルーズ船での調理ならではの難しさもあり、慣れるまでは大変だと感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲と連携しながら動ける方
クルーズ船に乗船されたお客様、最大650名の方々がコース料理やバイキングをお楽しみになります。たくさんのお料理をタイミングよく提供する必要があるため、他のメンバーと連携を取りながら業務を進められる方が向いています。

また、経営基盤が安定しており、昇給昇格制度や福利厚生などが充実しています。余裕のある働き方ができるため、ワークライフバランスを大切にしたい方にぴったりです。
向いていない人△タイムスケジュールを意識できない方
出航やお食事の時間など、クルージングのタイムスケジュールが決まっています。それに合わせて調理、お料理の提供をする必要があります。基本的にリーダーの指示のもとで動けば良いですが、自分でも時間を意識しながら業務を進められない方はミスマッチになりやすいでしょう。

会社概要株式会社シーライン東京

設立 1988年
代表者 代表取締役社長 小仲井 利夫
資本金 5000万円
従業員数 119名(2024年6月現在)
売上高 19億7733万円(2023年6月期実績)
事業内容 ◇東京湾レストランクルーズ船の運航事業
◇船舶貸渡業
◇料飲及び結婚式場の経営
事業所 本社/〒105-0022 東京都港区海岸2-7-104
関連会社 株式会社はとバス
株式会社はとバスエージェンシー
企業ホームページ https://www.symphony-cruise.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
オンライン面談 ※書類選考なし!
STEP2
一次面接+船内案内
STEP3
最終面接
STEP4
内定
◎ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。

<面接について>
※土日の面接実施も可能です。
※一次面接は、平日18時以降の実施やWebでの実施(オンライン面接)も可能です。
※一次面接を対面で行なう場合は、船内を実際にご案内いたします。
※一次面接実施にあたり、履歴書や職務経歴書の提出をお願いする可能性があります。
応募受付方法 エン転職の「応募フォーム」よりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 本社/〒105-0022 東京都港区海岸2-7-104
連絡先 本社/〒105-0022 東京都港区海岸2-7-104
担当採用担当
TEL03-3798-8141
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/4/2まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。