1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 設備保全・メンテナンス
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 日本ハイウエイ・サービス株式会社
  8. 求人詳細

「日本ハイウエイ・サービス株式会社(NHSグループ)/米軍基地の施設管理スタッフ(事務メイン)◆賞与最大100万円/土日祝休み/残業ほぼナシ/未経験大歓迎」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備保全・メンテナンスの転職・求人情報が満載です!

米軍基地の施設管理スタッフ(事務メイン)◆賞与最大100万円/土日祝休み/残業ほぼナシ/未経験大歓迎
日本ハイウエイ・サービス株式会社(NHSグループ)
プロ取材
本社で社員の皆さん、人事の方に取材しました。今回の募集は、勤務地が「米軍基地」という非常に珍しい求人です。直近3年間の定着率95%以上という働きやすい環境のもと、安心して腰を据えてご活躍いただけます!
エン転職 取材担当者
南雲
取材担当者-南雲
日本ハイウエイ・サービス株式会社(NHSグループ)
掲載期間25/02/0625/04/02

米軍基地の施設管理スタッフ(事務メイン)◆賞与最大100万円/土日祝休み/残業ほぼナシ/未経験大歓迎

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
米軍基地の施設管理スタッフ(事務メイン)◆賞与最大100万円/土日祝休み/残業ほぼナシ/未経験大歓迎イメージ1
勤務地となる「米軍基地」は、日本にいながらもそこはアメリカ。毎日、異国の文化に触れることができる…そんな刺激的なワークライフが待っています。
17時の定時まで、日本の「アメリカ」でワーキング。
ひとたび門をくぐれば、そこはアメリカ。広大な敷地内には、世界的に有名な戦闘機がズラリ。ふと横をみれば、レクリエーションを楽しむためのスポーツ施設、映画館、ゴルフ場、動物病院が立ち並び、景観はアメリカそのもの。そこら中で英語が飛び交い、米軍人とその家族が生活している、いわば"小さな街"――。

ここがあなたの勤務地、米軍基地の風景です。そこで、あなたにお任せするのは、基地内で暮らす人の"生活"を支える施設管理の仕事です。冷暖房の効いた事業所内で、事務業務を行なうことがメイン業務です。実務は担当のスタッフがいるので体力的な負担はありません。ムリなく働けます。

私たちは設立62年。社会インフラを支える事業で景気の影響を受けることなく、業績を伸ばしてきました。毎年2回の賞与支給を維持し、年収UPを実現。恵まれた労働環境の結果、平均勤続年数は20年以上になります。あなたもここ米軍基地で、アメリカンワークライフを味わってください。

社員の生活を大切に考える当社を、最後の転職先にぜひ選んでいただけませんか。

募集要項

仕事内容
米軍基地の施設管理スタッフ(事務メイン)◆賞与最大100万円/土日祝休み/残業ほぼナシ/未経験大歓迎
米軍基地内にある施設管理を行う当社。あなたには、担当者とのやりとりや、スケジュール管理をお任せします。冷暖房の効いた事業所でコツコツと事務業務を行うことが基本。体力的な負担がないので、無理なく働けます。

――ミッション――
基地のスタッフとのスケジュール調整や、現場の作業が進んでいるかを確認します。自社の施工スタッフと協力会社さんはお付き合いが長い方なので安心して業務を進められます。

――具体的な内容――
【1】設備の管理
横田基地では焼却場やプラント、厚木基地では住宅やスポーツクラブなど、決まったスケジュール通りに施設のメンテナンスを行っています。あなたには書類の作成、担当者の対応を担当いただきます。

【2】スタッフの管理
公園や施設を快適に利用していただくために、緑地や植栽の管理、定期的な清掃を行なっています。働くスタッフの安全管理や、スケジュール通りに進んでいるかを確認します。

【3】定期的な巡回
現場作業は自社のスタッフと協力会社が行ないます。現場を巡回することはありますが、毎日ではありません。いずれも、安全・品質・進捗の管理といった事務業務が中心です。

――魅力をご紹介――
◎腰を据えて働けます。
設立62年目を迎え、平均勤続年数は20年以上です。盤石な経営基盤で、堅調に業績を伸ばしています。

◎チームで仕事をします。
スタッフ同士、分担しながら業務を担っています。残業も少なく、ワークライフバランスも充実の毎日です。

◎中途入社者も多数です。
未経験から役職に就いた実績多数。ハンデは一切ありません。培った経験を発揮し、責任あるポジションも目指せます。

★日本人担当者とのやりとりが中心で、通訳・翻訳ができるスタッフもいるので、英語力がなくても問題ありません。もちろん、英語力がある方は活かせる環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎ご応募の必須条件は「普免(AT限定可)」のみ!人物重視の選考です。ぜひご応募ください!
◎「海外と関わる仕事をしたい」「安定した働き方がしたい」など志望動機は何でもOK!
◎「専門知識が必要では…」とお思いの方、心配ご無用です!入社後にイチから学べます。

※今までに培った英語力(日常会話レベルでOK)や、施工管理や現場管理の経験も活かせます!(必須ではありませんので、ご安心ください)
募集背景 <100年企業を目指し、次世代メンバーを積極採用します!>
1963年の設立以来、国のインフラを支える事業を展開してきた当社。「日本の道路は私たちがいなければ成り立たない」という気概を原動力に成長を続けてきました。おかげさまで国や官公庁からの依頼が絶えず、経営基盤も盤石です。

また、空軍・陸軍・海軍など、全国にある米軍基地での業務を長く請け負っているのは当社の強みです。横田基地、厚木基地のほかにも、キャンプ座間、キャンプ富士などでも業務を行なっております。今後は米軍関連事業に力を注ぎ、事業を拡大していく予定です。「安定した環境で、長く正社員として働きたい」と考えるあなたの応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の雇用形態・給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
【1】米軍横田基地内/東京都福生市米空軍横田基地
【2】米軍厚木基地内/神奈川県綾瀬市厚木航空基地

※ご希望の勤務地へ配属します。
※転居を伴う、転勤はありません。
※U・I・Jターンの方も歓迎します。

【本社】東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館2階
交通
【1】米軍横田基地内
JR青梅線「牛浜駅」「福生駅」より車で7分
JR青梅線、五日市線、八高線・西武鉄道 拝島線「拝島駅」より車で10分

【2】米軍厚木基地内
小田急電鉄 江ノ島線・相模鉄道 相鉄本線「大和駅」より送迎あり
相模鉄道 相鉄本線「相模大塚駅」下車 ⇒ バス停「飛行場正門」より徒歩1分
相模鉄道 相鉄本線「さがみ野駅」より徒歩20分

◎マイカー・自転車での通勤も可能です。

【本社】
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
JR各線「新宿駅」より徒歩10分
勤務時間 【1】米軍横田基地/7:30~16:30(実働8時間)
【2】米軍厚木基地/8:00~17:00(実働8時間)

◎残業はほとんどありません。月10~15時間です。定時退勤できる日がほとんどです。

★休憩で一息つく時間も大切ですから、しっかりと休憩時間も確保しています。メリハリをつけてご活躍いただけます。
給与 月給25万円~45万円+各種手当+残業代+賞与年2回

※上記は最低保証額です。これまでの経験・能力・年齢を考慮し、決定します。
※みなし残業代は含みません。残業が発生した場合は、全額支給いたします。

◎扶養手当や資格手当など充実!
月1万円の扶養手当や資格手当、最大3万円の資格取得祝金なども多数ご用意しています。

◎転職者の多くが年収UPを実現!
入社前には前職と希望額をお聞きし、月給と年収を提示します。年収UPを実現するべく、賞与も毎年支給しています。

★初年度年収は400万円~600万円を想定しています。
年収例
600万円(30代)
750万円(40代)

★毎年固定給がUPしていくため、前職を超える年収を実現している先輩もたくさんいます。経験やスキルにより、加給・優遇いたしますのでまずはお気軽にご相談ください!
休日休暇 ■週休2日制(土日休み)※土曜日は月1~2回ほど、出社する場合があります。
■祝日(米軍の祝日を適用)
■有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

※5日以上の長期連休も取得できます!
仕事とプライベートのメリハリをつけて働いていただけます。有給休暇を当たり前にとれる体制にするなど、居心地のいい職場環境づくりを大切にしています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(毎年昇給)
■賞与年2回(昨年通期実績:50万~100万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額)
■時間外手当(全額)
■家族手当・扶養手当(配偶者:月1万円/子ども:月3000円)
■資格手当(月5000円~1万円)
■資格取得祝金(1万5000円~3万円)
■資格取得支援制度(費用会社負担/規程あり)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔金(規程あり)
■制服・パソコン貸与
■休憩スペース・ロッカー・更衣室完備
■冷蔵庫・電子レンジ完備
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■自転車通勤OK(駐輪場完備)
■会員制リゾートホテル利用可(東急ハーヴェストクラブ)
└軽井沢、熱海、箱根、日光、那須、鬼怒川、勝浦、長野、山梨、京都のリゾートホテル・旅館に格安で宿泊可能(家族&友人の方もOK)!温泉・ゴルフ・スキー・テニス・プールもあり、露天風呂付き客室やペットと過ごせる部屋もあります。
入社後の流れ ■入社後は先輩が業務を丁寧に教えます。
まずは先輩と一緒に現場を巡回し、職員の方に顔を覚えてもらいましょう。事務業務では報告書や書類作成の方法を1つずつお教えします。マンツーマンでサポートしますので、分からないことや不安なことがあればいつでも聞いてください。じっくり学べる安心の環境をご用意しています。

■入社後の資格取得も支援しています。
最初は指示通りに、次は一部を任せるといったように、徐々に仕事の幅を広げていってもらう予定です。その後は、米軍基地での仕事に必要な資格取得を目指していきましょう。工事契約の際に必要とされる資格を取得し、マネジメントのポジションへステップアップしていくことができます。
配属部署 <中途入社も活躍中!>
施設管理スタッフは、横田基地は3名、厚木基地は10名です。性別・年齢を問わず活躍中です。評価が平等なので、中途入社、社歴に関わらず所長や所長代理に昇格した実績も多数です。また、多くの社員が給与UPを実現。経営の安定性と働きやすさで、平均勤続は20年以上です。

<転職理由をご紹介!>
社会に常に必要とされる仕事であると感じました。会社としての経営基盤があり、収入、休日が安定していてワークライフバランスがとれることも入社の決め手です。縁の下で支える充実感を日々感じています。それに先輩たちはみんな優しくて穏やかな方ばかりです。コツコツ・堅実派の私にはぴったりな環境でした。
転職・求人情報イメージ1
米軍基地は、広大な敷地に緑豊かな公園やレジャー施設があります。基地内で生活されている方々の憩いの場です。そんな小さな街の維持に貢献できます。
転職・求人情報イメージ2
安定した働きやすさで、平均勤続は20年以上を誇ります。未経験から所長代理や所長への昇進も目指せるなど、長期的なキャリアアップも実現できます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

日本のアメリカと呼ばれる米軍基地。先輩の中には「アメリカの文化に興味がある」「国際貢献をしたい」「英語力を活かしたい」という想いから、志した方が多数いるようです。ただ、なかなか米軍基地の実像は知らない中で、どんな雰囲気なのかが気になった今回の取材。

まず基地内は、落ち着いた雰囲気でありながらも、米軍職員の方も、一緒に働く方も、とても穏やかな方が多く、笑顔で話す姿が印象的でした。良い意味でギャップを感じた取材となりました。事実、働きやすさから、何十年と活躍する社員さんが多く、居心地の良さは抜群だそうです。

さらに、基地内には映画館、スポーツクラブ、プール、フードコート、犬・猫の動物病院など、すべてアメリカ規格のものが立ち並び、まさにアメリカの街そのもの。日本にいながら、アメリカで働けるやりがいは、ここ以外では味わえません。海外に関わる仕事に就きたい方にとって非常にレアな求人となるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆生活を豊かにするために重要なポジション。
「我が国を守るもう一つの力」とも呼ばれる、在日米軍の活動をサポートする施設管理スタッフは、日本とアメリカをつなぐ架け橋としてなくてはならないポジションです。その結果、直接お礼をいただいたり、表彰状をもらえたり、感謝される機会が多いとのことでした。

◆グローバルな文化にも触れることができる。
自分の仕事が、その都度評価をされていることが実感できるので、そうしたやりがいも感じながら、日々の仕事に取り組まれているそうです。さらには、米軍基地というちょっと特殊な空間ではあるからこそ、英語やグローバルな文化に触れられる面白さを感じられるでしょう。

◆仕事がスムーズで進めやすさを実感できる。
働くのは、限られた人しか入れない特別な場所です。そのため、軍職員の方や基地内に住む方、作業スタッフも、すべて顔馴染みのメンバーです。守られた環境で安心して仕事ができるのはもちろんのこと、毎回異なるスタッフを管理するような、一般的な管理の仕事とは異なります。毎回同じ方とコミュニケーションをとるのは、新しい仕事を始める上でもスムーズでしょう。
厳しさ▲アメリカ独自のルールに慣れることも。
基地のゲートをくぐれば、法律から何から全てアメリカ。正確にはカリフォルニア州の特別区とされています。そのため、すべてがアメリカ基準で物事が動いているのだとか。例えば、交差点の交通ルールも違えば、当然飛び交っている言葉も英語です。異なる文化や基地独自のルールを覚えるまでは、戸惑うこともあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎グローバルな環境で働きたい方
職場は「日本のアメリカ」です。異国の文化に触れる機会が多く、英語を使った仕事がしたい方、グローバルな環境で働きたい方にピッタリです。また、設立から62年間、景気に左右されず、業績を伸ばし続けてきた同社。安心して腰を据えて働きたい方にも向いています。
向いていない人△人と関わることが苦手な方
現場の巡回もありますが、軍職員の方や、現場作業スタッフと仕事で関わることになるため、人とコミュニケーションをとることに苦手意識がある方には向いていないでしょう。

会社概要日本ハイウエイ・サービス株式会社

設立 1963年
代表者 代表取締役社長 舟久保 公雄
資本金 5000万円
従業員数 778名(2025年1月現在)
売上高 134億円(2022年3月期実績)
事業内容 ■道路環境整備・道路維持管理業務
■土木・ほ装工事
■造園・緑化工事
■高速道路パーキングエリアの運営
■有料道路・駐車場等の料金収受業務
■建物総合管理
事業所 【本社】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館2F

【支店、営業所】
■本社エリア
神奈川支店、千葉営業所、埼玉営業所、港営業所、中央営業所、大田営業所

■仙台エリア
仙台支店、盛岡営業所、郡山営業所

■名古屋エリア
名古屋支店、八幡営業所、東濃営業所、伊賀営業所

■大阪エリア
大阪支店、京都支店、和歌山営業所、奈良営業所、南大阪営業所
関連会社 【NHSグループ】
■NHS名古屋株式会社
■首都ハイウエイサービス株式会社
■ムサシ興発株式会社
■日本特殊車輌技研株式会社
■株式会社ナゴヤクリーン
■株式会社神奈川クリーン
主要取引先 国土交通省/防衛省/東日本高速道路(株)/中日本高速道路(株)/首都高速道路(株)/ネクセリア東日本(株)/中日本エクシス(株)/東京地下鉄(株)/各都府県道路公社/在日米軍/ 大手ゼネコン各社/大手不動産各社/東京都/23区特別区/宮城県/仙台市/大阪府/愛知県/名古屋市 など
企業理念と当社の強み ■理念
NHSグループは現場で鍛え上げた専門技術と、実践で培った経験を活かし、社会インフラの整備・産業経済の円滑化に貢献することを誇りとしています。利・欲のみに走らず、自らが信ずる道を邁進し、永く社会から信頼される企業であることを志します。

■強み
国のインフラを支える事業を展開してきたNHSグループとして設立以来、堅調に業績を伸ばしています。現在も国交省や各種自治体からの道路維持管理の依頼が増加傾向にあります。また、国土交通省より、工事成績優秀企業認定書、災害対策及び優良工事による感謝状、無事故工事による表彰状、安全対策による表彰を受領しております。今後も社会に貢献できる体制を目指して参ります。
企業メッセージ ■私たちは開拓者です
豊かな個性や独創的なアイディアを大切にします。

■私たちには固い絆があります
一致結束して取り組めばどんな困難も乗り越え、共に成長し続けられます。

■私たちは伝統を守ります
「和の精神」「現場主義」「中小企業魂」これら伝統の教えを固く守ります。

■私たちは挑戦者です
現状に甘んずることなく、進化を追求します。革新的新規事業に挑戦します。

■私たちには夢があります
100周年を迎えても時代の変革に対応できる柔軟さを持ち、前向きでみずみずしさに溢れた集団であり続けることがNHSグループの夢です。

※詳しくはHPの【企業メッセージ】よりご覧ください(『私たちの想い』という動画でも発信しています)。
企業ホームページ https://www.nhskk.co.jp/
採用ホームページ 日本ハイウエイ・サービス株式会社
https://en-gage.net/nhskk_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
最終面接
STEP4
★内定★おめでとうございます!
*…………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
  採用は人物重視の選考を行なっているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*…………………………………………………………*

──多くの方にお会いします──
■応募から入社まで:1ヶ月以内の入社が可能です。4月の入社も可能です。
■面接日・入社日:ご希望に合わせて柔軟に対応します。在職中の方もご安心ください。

◎少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください!できるだけスピーディーに選考を進めさせていただきます。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございました!/
当ページよりご応募ください!追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館2F

<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
JR各線「新宿駅」より徒歩10分
連絡先 ■本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館2階
担当採用担当
TEL03-5325-5560(人事)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、南雲の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。