仕事内容 |
フィールドセールス◆理系人材の活躍支援/年俸600万~/年休120日/リモート8割/急成長ベンチャー 優秀な理系人材を求める企業に、自社のキャリアイベントやスカウトサービスなどを提案。人材不足の企業と研修経験を活かしたい理系人材とのマッチングを図ります。
【扱う商材について】 ■LabBaseキャリアイベント └理系学生と企業をマッチするオンラインイベント ■LabBase就職 └専門性の高い理系学生と企業をつなぐスカウトサービス ■その他コンサル事業 など
【主な仕事内容】 ■一連の営業活動(初回商談⇒案件フォロー⇒クロージング) └商談機会はインサイドセールスにて獲得でき、受注後もカスタマーサービスに引き継げます。初回商談からクロージングまでは1ヶ月半~2ヶ月ほどです。 └初回面談は1人あたり月40~50社。2次商談を含むと70件ほどを担当します。 ■再現性のある商談パターン構築 ■業務効率化 ■販促活動の促進 └他チーム(マーケティング・プロダクトマネージャー・新プロダクト担当等)と連携 ■顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック
【関わる人】 業務の約8割が企業との打ち合わせです。大企業~中小企業まで人材採用に苦戦している企業に対して営業を行います。従業員数1000名以下規模の会社様が一番多いです。その他2割は社内カスタマーサービス、社内定例ミーティング、コンサルティング部隊とのコミュニケーションです。
※チームと個人の目標があり、通年で達成に向けて取り組んでいます。 |
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■法人営業のご経験をお持ちの方(年数・業種不問)
\こんな方を歓迎しています!/ ・理念に共感できる会社がいい ・社会問題の解決側になりたい ・自分の仕事の意義を感じながら前向きに働きたい ・成長性のあるスタートアップ企業で思い切り活躍したい ・勢いのある社風の中で仲間と切磋琢磨していきたい
|
募集背景 |
LabBaseは『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業。研究人材の課題を解決するプロダクトとして、国内の理系修士学生の2人に1人が登録している『LabBase就職』を皮切りに、『LabBase転職』『LabBase 研究室サーチ』をリリースしています。
現在、主力サービス『LabBase就職』の第二創業フェーズと位置付け、成長角度をもう1段2段あげる挑戦をしているところ。そこでこの度セールス組織の拡大を図ることになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇等に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社/東京都港区西新橋一丁目1番1号 日比谷フォートタワー10F ◎転勤はありません。 ◎必要な時以外はリモートワーク! └出社は月に1回あるかないか程度、というハイブリッド勤務。なお、遠方の方はフルリモートが可能です。
交通
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関駅」C3出口より徒歩2分 都営三田線「内幸町駅」A8出口より徒歩3分、A4a出口より徒歩4分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」9番出口より徒歩3分 東京メトロ銀座線「新橋駅」7番出口より徒歩7分 JR「新橋駅」日比谷口(SL広場)より徒歩8分
|
勤務時間 |
■9:00~18:00(実働8時間) ◎事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能です。
※残業は月45時間以内です。 |
給与 |
■年俸制600万円~800万円 ◎最終オファー額は選考を通し経験・能力により最終決定します。 ◎年俸を12分割して毎月支給します。 └年俸額には月45時間分の固定残業代13万1359円~17万4712円を含む。超過分は追加支給。 |
休日休暇 |
【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与) ■婚姻休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 ■慶弔休暇 ■入社時特別休暇(3日間付与:有休発生時に消滅) |
福利厚生・待遇 |
■昇給年2回(3月・9月) ■各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費(実費精算/出社1回あたり3000円まで) ■時間外手当(超過分支給) ■リモート手当 ■健康診断 ■業務用MacBook支給 ■リファラルランチ/ディナー費用 ■部活動費用 ■ベビーシッター利用補助制度 ■出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能 ■在宅勤務・リモートワークOK |
入社後の流れ |
▼入社後2日間 全社共通のオンボードプログラムを実施。勤怠などのルールを共有します。
▼その後1~2週間 商材のインプットや商談動画のチェック、商談同席を進めます。
▼3週目 ロールプレイングで商談の流れやコツをつかみます。
▼4週目以降 実際の商談にチャレンジ!慣れるまでは出社しながら経験を積んでいきましょう。ヒアリング・提案・クロージングとひと通りの業務がこなせれば独り立ち。それまでの期間は1ヶ月半ほどが目安です。
▼キャリアステップ プレーヤー⇒リーダー⇒マネージャーという流れでキャリアアップ。基本的にセールスチーム内での昇格ですが、希望に応じ他部署への異動も可能です。 |
配属部署 |
セールスチームは合計8名で、男性が7名。マネージャーが1名で、その他社内メンバーと業務委託で活躍するメンバーがいます。全員が中途入社であり、年齢層は20代をメインに30代前半までという若い組織です。
基本的にリモートワークのため対面で合う機会はほとんどありませんが、仲の良いメンバー同士で筋トレをしたり、ご飯に行ったりしています。そのような社内コミュニケーションの場では、ご飯代が手当として出ることも。半期に一度は全社で集まる機会も設けており、非常に仲の良い関係性です。 |
株式会社LabBaseのフィールドセールス◆理系人材の活躍支援/年俸600万~/年休120日/リモート8割/急成長ベンチャー(1343412)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。