- 【事業内容】
- ■水産商事事業 ■冷凍食品事業 ■常温食品事業 ■物流サービス事業
勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 水産食品の法人営業◆企業年金など福利厚生充実/18時前退社 漁撈会社からスタートし、現在は水産事業・冷凍食品・常温食品、・流サービスなどを展開し「食」を支えている当社。長年の経験を活かし、安心・安全でおいしい商品を提供することで消費者の信頼を得ています。<仕事内容> あなたには、水産事業に関する営業をお任せします。 <具体的には…> ■本社勤務 ・国内外から水産物(原料や現地加工品)を買付・輸入し支社への供給 ・原料を加工工場に納品し、工場への加工指示 ■支社勤務 ・国内各支社にて、水産物原料や加工水産物の販売を担当 <当社の水産事業について> ・世界中から質の高い水産物を安定的に調達し、切身やカニ、エビのむき身など、様々なニーズに合わせて加工し、販売しています。 ・買い付けた水産原料は、水産加工業者や卸売市場などに販売しており、切身やむき身などの加工品は、外食産業、スーパーなどで提供されています。 <当社で働く魅力> ◎2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施など、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しています。 ◎階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しています。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しています。 <将来的に従事する可能性のある仕事内容> 当社業務全般 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上
以下の経験をお持ちの方が対象となります。 ■食品メーカーで法人営業経験がある方 |
募集背景 | 漁撈会社からスタートし、現在は水産事業・冷凍食品・常温食品、・流サービスなどを展開し「食」を支えている当社。長年の経験を活かし、安心・安全でおいしい商品を提供することで消費者の信頼を得ています。 今後もさらなる成長へつなげていくため、組織強化は必要不可欠です。そのため、新たな仲間を募集することとなりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
以下、適性や希望をもとに配属先を決定します。
■本社:東京都港区赤坂3-3-5 ■仙台支社:宮城県仙台市青葉区一番町2-10-17 仙台一番町ビル ■札幌支社:北海道札幌市中央区北12条西20-1-26 第2丸果ビル <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 交通
■本社:東京メトロ各線「赤坂見附駅」より徒歩2分
■仙台支社:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩6分 ■札幌支社:JR各線「桑園駅」より徒歩12分 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分) ※月の平均残業時間…10時間~15時間 |
給与 |
月給28万7000円以上+賞与年2回 ※残業代は全額支給します。 ◎想定年収は460万円~630万円です。 |
休日休暇 | <年間休日122日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前・産後、育児休暇 ■介護休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■地域手当 ■単身赴任手当 ■営業手当 ■財形貯蓄制度 ■企業年金(確定拠出年金DC・確定給付年金DB) ■通信教育制度あり ■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙) |
会社名 | 株式会社極洋 |
---|---|
設立 | 1937年 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 誠 |
資本金 | 75億2700万円 |
従業員数 | 個別:711名 連結:2089名 ※2024年3月31日現在 |
売上高 | <単体> 2347億5700万円(2024年3月期実績) <連結> 2616億400万円(2024年3月期実績) |
事業内容 | ■水産商事事業 ■冷凍食品事業 ■常温食品事業 ■物流サービス事業 |
事業所 | 本社:東京都港区赤坂三丁目3番5号 |
企業ホームページ | https://www.kyokuyo.co.jp/index.html |
株式会社極洋の水産食品の法人営業◆企業年金など福利厚生充実/18時前退社(1343233)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。