1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 鉄鋼・金属
  7. 産業振興株式会社
  8. 求人詳細

「産業振興株式会社/鉄スクラップの法人営業(仕入れ・販売・管理を担当)◆未経験歓迎/賞与昨年度実績4~6ヶ月分支給」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

鉄スクラップの法人営業(仕入れ・販売・管理を担当)◆未経験歓迎/賞与昨年度実績4~6ヶ月分支給
産業振興株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当と現場の方に取材。仕入れから加工、輸送、販売まで、「鋼材リサイクル」におけるすべてのフローに一貫して携われる点が強みとのお話でした。
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
産業振興株式会社
掲載期間25/02/1025/04/06

鉄スクラップの法人営業(仕入れ・販売・管理を担当)◆未経験歓迎/賞与昨年度実績4~6ヶ月分支給

正社員職種未経験OK業種未経験OK
鉄スクラップの法人営業(仕入れ・販売・管理を担当)◆未経験歓迎/賞与昨年度実績4~6ヶ月分支給イメージ1
九州営業所大分営業課では男性5名、女性2名の7名体制。20代前半から40代後半と年齢も比較的若く、みんな明るく活気のある職場です。
地球と社員にやさしく。安心して暮らせる未来を切り拓く。
工場や工事現場から回収される「鉄スクラップ」のリサイクルを行なう当社。創業から100年以上の歴史を持ち、国内有数の鉄鋼メーカーである日本製鉄をはじめ全国の鉄鋼メーカーへスクラップを供給しています。

また、SDGsの観点からも注目を集める当社の鉄スクラップ事業は、将来性もバツグン。鉄鋼業界が注力しているカーボンニュートラルでは、特に鉄スクラップが注目されています。

鉄スクラップを1トン使用することで、鉄を製造する際に発生する二酸化炭素の排出量を1.39トン減らすことが可能。地球温暖化対策の一翼を担うことができます。

地球にやさしい事業を展開する当社は、社員にもやさしいのがポイント。賞与は昨年度実績4~6ヶ月分支給。住宅手当や資格取得支援など、福利厚生が充実していて、65歳定年まで安心して働ける会社です。

――SDGsに貢献し、地球の未来を守る「やりがい」も、充実した福利厚生の「安心」もある当社で、腰を据えて働きませんか?

募集要項

仕事内容
鉄スクラップの法人営業(仕入れ・販売・管理を担当)◆未経験歓迎/賞与昨年度実績4~6ヶ月分支給
鉄スクラップの仕入れ・販売・管理をあなたにお任せ。お客様が求めるスクラップを安定して供給できるようにすることがミッションです。

<具体的な仕事内容>
■スクラップの仕入れ
大分県内を中心に、スクラップの仕入れを行ないます。毎月取引があるお客様は8割程度です。1人あたり10社ほど担当。お客様のオーダーに応える仕入れが必要となってきます。

■スクラップの販売
全国の鉄鋼メーカーにスクラップを販売しています。毎月取引があるお客様は9割程度で、そのうち5割は日本製鉄です。当社が販売するスクラップは、橋やビルの鉄骨、自動車、船などに生まれ変わります。品質やサイズ、種類に合わせて売り先に提案することが大切です。

■保有スクラップの管理
仕入・出荷・在庫量は、システムで一括管理。出荷時に使用するトラックの配車管理や船の配船調整も行ないます。また、実際にスクラップを納入または引取りの際には立ち会いも行ないます。

<仕事のポイント>
\個人の集荷・販売ノルマはありません!/
毎月取引があるお客様がほとんどです。そのため、お客様が希望する毎月の購入量に対して、チームで役割分担・協力して集荷・納入を達成していきます。

\ゆくゆくは仕入れ・販売ともに新規開拓もお任せ!/
あなたの成長度合いに合わせて、幅広く業務をお任せしていく予定。仕入れエリアも大分県内にとどまらず、宮崎北部や熊本、大分北部、四国など範囲を拡大していきます。

また、国内外の鉄スクラップ相場や経済動向に関する情報を収集し、仕入れ・販売戦略を立案。営業として、指示待ちではなく、主体的に動く姿勢を求めています。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんな方にピッタリ!/
□自ら学び成長できる向上心がある方
□裁量の大きな仕事に挑戦したい方
□何らかの法人営業経験をお持ちの方
募集背景 創業から100年以上の歴史を誇る当社。鉄スクラップの仕入れ・販売を基軸に、鉄鋼の製造や輸送、加工、生産工程で発生する副産物の再利用など、鋼材リサイクル・フローのあらゆるフェイズに携わっています。環境問題が人々の関心を引く昨今、市場は順調に拡大中です。

鉄鋼業界全体が、今後カーボンニュートラルに力を入れる予定。そのため、鉄スクラップの利用比率が増えることは確実です。そこで今回は、組織体制の強化を目的とした増員募集です。入社後には丁寧な研修を行なうため、未経験から活躍できる環境です。ご応募お待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間2ヶ月あり。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
【西日本営業部九州営業所】
大分県大分市原新町15-34
※当面は九州営業所での勤務です。将来キャリアアップによる転勤の可能性はあります。

\借り上げ社宅(寮)を用意しています!/
単身者の場合は月1万円~1万5000円程度の個人負担、既婚者の場合は月1万5000円~2万円の個人負担で入居可能。借家・持家の場合は定年までずっと住宅手当が支給されるので、社員から喜ばれています。
交通
大分バス「日本製鉄正門前」より徒歩3分
JR日豊本線「高城駅」より徒歩14分

◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間45分)
給与 月給22万6660円~31万2220円+各種手当+賞与年2回

※経験・能力を十分考慮したうえで、決定いたします。
※時間外手当は別途、全額支給します。
年収例
424万円/22歳(入社1年)
527万円/28歳(入社5年)
590万円/35歳(入社9年)
休日休暇 【年間休日117日】
■週休2日制(土・日/年4回の土曜出勤がありますが、有休奨励日としています)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(平均7日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4~6ヶ月分)
■交通費支給(上限5万1200円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■時間外手当
■出張手当
■報奨金
■家族手当(子ども1人につき:3000円/月)
■出産祝金(1万円)
■住宅手当(月1万2000円~4万円)
■借上社宅制度あり
■資格手当(衛生管理者、法定選任者など)
■資格取得支援制度(会社指示による資格取得時に全額負担)
■ベネフィットステーション全社員利用可
■積立貯蓄制度あり
■社員持株会
■賞与DC(確定拠出年金)制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■オフィス内休憩スペース・自販機あり
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■制服貸与
■海外出張あり
教育制度 \丁寧な研修制度をご用意しています!/
入社後は、先輩社員がOJT形式で仕事を教えていきます。新卒採用も積極的に行なっている当社は、人材育成にも自信あり。商品知識から商談の進め方までをじっくりと学べるため、未経験からのスタートもスムーズです。習熟度にもよりますが、ひとり立ちまでは3~6ヶ月を想定しています。

また、業界知識も研修で教えていきます。管理者へのステップアップの中で安全・環境防災・コンプライアンス教育も実施します。また、関連する資格取得や研修受講により、知識・業務スキルの向上を図ります。
一緒に働くメンバー 大分拠点には男性営業が5名、女性事務員が2名の計7名が在籍。20~40代と年齢の幅が広く、勤続年数は5~25年とベテラン社員が多く活躍しているので、分からないことがあればすぐに教えます。

\先輩社員が気に入っている当社のポイント/
少数組織だからこそ、相談がしやすい環境です。さらに、九州営業所は北九州、大分、宮崎の3拠点あり、年2回ほど集まって懇親会を開催。仕事だけの関係ではなく、プライベートでも仲がいい組織である部分が気に入っています。

また、新入社員が入ってくると、他の部署のメンバーも気にかけてくれるので、すぐに馴染めると思います。
転職・求人情報イメージ1
創業から100年以上の歴史を持つ当社。業界大手の日本製鉄とも安定的な取引を行なっており、業績も好調です。
転職・求人情報イメージ2
鉄スクラップは、1000t/数億円単位の取引になることも。営業として大きな裁量を持てるポジションだからこそ、やりがいはバツグンです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

役目を終えた鉄は分別・加工し、再び溶かすことで何度でもリサイクルすることができます。鋼材リサイクル・フローのあらゆるフェイズに携わっている同社の強みを伺いました。

事業エリアは、北海道から九州まで日本全国。鉄スクラップを貴重な資源と捉え再生利用する姿勢は、多くの企業から認められ、必要とされているそう。業界内では圧倒的な知名度を誇ります。

実際、日本製鉄とは協力会社として1950年からの長い付き合いがあるとのことでした。日本製鉄が使用する鉄スクラップの多くの供給を担っていると聞きました。同社が全国展開しているからこそ、対応できる量の大きさと品質も選ばれる理由とのお話でした。

築き上げられた信頼と確かな強みをもとに、安定的に事業を展開する同社であれば、今後も腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会貢献に繋がる仕事ならではのやりがい。
―――――――――――――――――――――
近年では、SDGsを推進する社会情勢にも後押しされ、同社が得意とする鉄リサイクルは、より一層注目を集めているとのこと。今後九州は鉄スクラップ一大消費地となり、さらにメインとなるお客様は国内有数の鉄鋼メーカーである日本製鉄。そのため、鉄スクラップのリサイクルを通して日本の循環型社会の発展に貢献することができます。社会のためになる仕事をしている実感を持ちながら働けることでしょう。

◎仕入れや販売を通してノウハウが身につく。
―――――――――――――――――――――
鉄スクラップの仕入れと販売、どちらも幅広く業務に携われることが同社の営業の面白さ。どちらの知識も必要となるため、仕事を通して知見が広がること間違いなしです。営業としてスキルアップできるでしょう。
厳しさ△一般的な営業よりも幅広い業務に携わる大変さ。
―――――――――――――――――――――――
営業職と言っても品物の一つひとつが異なる業界のため、現場の実物を見て実態を確認しながら仕事を進めていく必要があります。そのため、一般的な営業職と違い、現場での立ち会い業務などが発生するそう。営業という職種に持つイメージよりも幅広い業務に携わる大変さがあるでしょう。

△気持ちを切り替えて仕事をする大変さ。
―――――――――――――――――――
仕入れの際にはスクラップディーラーの方と、出荷の際にはスクラップを輸送する車両の運転手とのコミュニケーションがひっきりなしに続くときもあるそう。他にも各工程で関わる人が多く、さまざまな性格の方がいるため、時には厳しい性格や口調の方とも接する機会が発生するといいます。そのような時でも気持ちを切り替えて仕事をする大変さがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎基本的なマナーやルールを守れる方
幅広い業務に携わるからこそ、多くの方とコミュニケーションを取る機会が発生します。相手の気持ちを読み取り、失礼な態度を取らないなど、基本的なマナーやルールが守れる方にピッタリです。

◎粘り強く仕事ができる方
新規開拓など、営業をすればすぐに結果が出るというわけではありません。何度も足を運んで同社の強みをお客様に説明するなど、粘り強く仕事を進められる方に向いています。
向いていない人△協調性を大切にできない方
現場スタッフ、仕入れ先の社員、メーカーの担当者など、社内外問わずさまざまな立場の方とコミュニケーションを取る仕事です。関係者と連携を取り、長いスパンにわたって業務を調整する力が求められます。そのため、協調性を大切にできない方は向いていないかもしれません。

会社概要産業振興株式会社

設立 1937年
代表者 代表取締役 米田 寛
資本金 3億9000万円
従業員数 1379名(2024年3月時点)
売上高 1043億円(2024年3月期実績)
973億円(2023年3月期実績)
1125億円(2022年3月期実績)
事業内容 ■鉄スクラップ事業
■鋼材事業
■物流事業
■肥料事業
■製鉄所構内請負事業
事業所 ■本社
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-9-2 BIZCORE神保町5階
主要取引先 日本製鉄株式会社
山陽特殊製鋼株式会社
合同製鐡株式会社
株式会社伊藤製鐵所
清水鋼鐵株式会社
大阪製鐵株式会社
共英製鋼株式会社
王子製鉄株式会社
伊藤忠メタルズ株式会社
株式会社メッツコーポレーション
日鉄スラグ製品株式会社
全国農業協同組合連合会
企業ホームページ https://www.sangyoshinko.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
Web面接
STEP3
対面面談(九州営業所)
STEP4
最終面接(本社)
STEP5
内定
■応募から内定までは1ヶ月を予定しています。
■応募から2ヶ月以内の入社が可能です。
■対面面談(九州営業所)、最終面接(本社)にご来訪される際は交通費を支給いたします。
(領収書のご持参をお願いいたします。)

-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」といった場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「業務についてより詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【対面面談】
■九州営業所
〒870-0912
大分県大分市原新町15-34

【最終面接】
■本社
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-9-2 BIZCORE神保町5階
連絡先 ■九州営業所
〒870-0912
大分県大分市原新町15-34
担当九州営業所長 合田
TEL097-558-8263
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。