1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(化学、素材系)
  5. ニッコーシ株式会社の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ(機械加工・表面処理)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績6.46ヶ月分/基本土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
ニッコーシ株式会社
掲載終了

ニッコーシ株式会社製造スタッフ(機械加工・表面処理)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績6.46ヶ月分/基本土日祝休み(1342770)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ニッコーシ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

化学、素材系の現在掲載中の転職・求人情報

製造スタッフ(機械加工・表面処理)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績6.46ヶ月分/基本土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/06 - 2025/03/19)

製造スタッフ(機械加工・表面処理)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績6.46ヶ月分/基本土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
腰を据えて働きたいなら、創業74年の老舗・安定企業で。
\当社は、平均勤続11年!その秘密は…/
★年間休日118日/基本土日祝休み
★賞与年2回・昨年の支給実績は「6ヶ月分以上」
★ワークライフバランスに配慮した就業形態
★初年度想定年収も370万円~と業界水準より高め
★転勤もなく、地域で長く働けます!
なかには10年、20年と続ける人もいます。

\老舗・安定企業だからこその『安心』/
創業は1951年。過去にはレコードやテープレコーダなどに用いる基幹パーツの製造で業績を伸ばし、現在はスマホや家電などに使われる半導体関連の製品を中心に製造。時勢に求められる製品を手掛けてきたことから、創業以来、安定して業績を伸ばし続け、直近の業績は74億円以上を誇ります。

あなたにお任せするのは、半導体などをつくるために必要な部品づくり。決められた手順で作業を進めていくので、未経験でも無理なくスタートできます♪

製造業で、腰を据えて働ける職場をお探しなら。
【就業環境】【収入の良さ】【安定性】の三拍子が揃った当社をお選びください!

募集要項

仕事内容
製造スタッフ(機械加工・表面処理)◆未経験歓迎/賞与年2回・昨年度実績6.46ヶ月分/基本土日祝休み
\\未経験から、「部品」づくりのプロに!//
半導体や液晶・有機ELディスプレイなどの一部となる部品の製造をお任せします。

装置部品を製造に関わる「表面処理」「機械加工」の2つの工程があります。このうち、ご希望やご経験に応じてどちらかをご担当いただきます。

\\いずれの工程も「未経験者」大歓迎//
【具体的な業務内容】
■表面処理(研磨、洗浄など)
お客様から依頼された機能を持たせた部品に仕上げるために、「マスキング→研磨→洗浄」の順に処理を施します。

一つの部品に対して、2~3時間ほど掛けて表面処理をするのが基本です。最初は、マスキングや洗浄・研磨作業など、カンタンな業務からお任せするので、入社時に知識やスキルがまったくない状態でも大丈夫です。

◎将来的には…
アルミニウムの表面に酸化皮膜を生成させる表面処理(アノダイズ処理)、外観検査、治具の設計など、徐々にステップアップしていけるので部品製造における幅広い知識が身につきます。

■機械加工
部品ごとの設計図に従って工作機械に金属をセットして、基幹パーツを製造します。

最初は一人1台の工作機械を担当するところからスタートし、慣れてきたら数台の工作機械を掛け持ち、並行して作業を進めていただきます。

◎興味がある方は…
将来的に機械を動かすためのプログラミングを学んだり、設計図を起こすためのツールを用いた製図ができるようになる研修を受けることも可能です。

【キャリアパスについて】
経験を積んでいくことで、ゆくゆくはリーダー、職長、課長、部長といったキャリアを目指すことも可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

意欲重視の採用なので、未経験者も大歓迎です!
「モノづくりが好きな方」「手に職をつけたい方」は、ぜひご応募ください。

≪歓迎≫
※下記のご経験をお持ちの方は、早期の活躍が可能です。
・生産、製造業務のご経験
・機械加工業務のご経験
・メッキやアルマイト処理などのご経験
★必須ではありません。有資格者で実務経験がない方も歓迎します。

≪こんな方もぜひご応募ください≫
・モノづくりに興味がある
・世に求められる製品の製造に携わりたい
・ワークライフバランス重視派
・安定して長く働ける職場を探している
など
募集背景 \\常に先端分野にいち早く参入する「商社としての調整力」「技術力」ともに富んだ企業//

「装置部品事業」「機能材料事業」「精密機器事業」の3つを柱とした金属材料の加工・販売を主事業に展開する当社。業界では珍しい、商社とメーカー両方の機能を有する企業として、自社で仕入・加工・製造・出荷までの工程をワンストップで担い、安定経営を続けています。

国内の大手上場企業と取引するほか、現在ではフィリピンや中国にも拠点を持つなどグローバルに展開。今後も積極的に事業拡大をしていくために新たな仲間をお迎えし、組織の体制強化を図ります。今回の募集では、複数名の採用を予定しています!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の条件に変更はありません。
勤務地・交通
【埼玉事業所】
埼玉県羽生市藤井下組1094番地

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK/駐車場完備
交通
東武伊勢崎線・秩父本線「羽生駅」より車で10分
勤務時間 8:10~17:20(実働8時間/休憩70分)
※休憩/午前10分、昼50分、午後10分

※状況に応じて、勤務時間が変更となる場合あり(時差出勤制度の適用あり)
※残業は月平均20時間以下です。一人あたりに掛かる負担を最小限にする工夫をしています。
給与 月給20万円~35万円+賞与(年2回)※昨年度実績/6.46ヶ月分

※給与は、前職の給与・経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします。

※残業手当は別途全額支給いたします。
繁忙期は残業時間が若干増える可能性がありますが、その分月収もUPします!

◎想定年収:370万円~590万円程度
◎スキルアップやキャリアアップに応じて、昇給を目指しやすい体制です。
休日休暇 ≪年間休日118日≫
■週休2日制(月9~11日休み)
└土日休みが基本ですが、年に6日程度の土曜出勤があります。
■祝日
■GW(4日)
■夏季休暇(8日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績/6.46ヶ月分(人事考課・業績による)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当(社内資格)
■資格取得支援制度(クレーン、玉掛、フォークリフト、品質検定ほか業務に必要な資格取得は全額会社負担)
■食事補助
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■退職金制度
■制服貸与
■マイカー通勤OK/駐車場完備
■厚生年金基金
■通信教育受講制度
■永年勤続報奨
■社員親睦会
■会員制リゾート施設
■健保組合保養施設
■敷地内全面禁煙
入社後の流れ 入社後、OJT形式での研修をします。まずは、先輩が作業する様子を横で見ながら業務の流れを把握するところからスタート!いきなりたくさんのことをお任せすることはなく、各種工程の手順について段階的に覚えていけばOKです。

表面処理については社内で研修を実施しますが、機械加工は外部の機械メーカーで数日間の研修を実施します。入社後2~3ヶ月で、一つの工程を一人で完結できるようになるイメージです。なお困ったことがあった際は、周りの先輩や上司に相談しやすい風通しの良い雰囲気ですので、ご安心ください。
◎現在も女性管理職が在籍中など、社歴や年齢などに限らず誰にでも平等にキャリアアップの道が拓かれています。
一緒に働く仲間 配属先は「製造部生産課」となり、生産課には現在63名(機械加工20名、接合14名、表面処理29名)の仲間が在籍しています。社員の平均年齢は42歳。若手からベテランまで幅広い層の方が活躍しています。

先輩たちの志望動機は、「羽生周辺で仕事を探していたら、条件が合ったから応募した」「安定した企業で働きたかった」「残業が少ない職場に転職したかった」など、カジュアルなものがほとんど。面接時にも、こういった正直な気持ちを語っていただいてOKなので、ぜひリラックスしてお話ししましょう!

会社概要ニッコーシ株式会社

会社名 ニッコーシ株式会社
設立 1951年
代表者 代表取締役 堀之内 英
資本金 1億円
従業員数 単体/214名(2024年12月時点)
売上高 74億9200万円(2023年12月期実績)
68億1900万円(2022年12月期実績)
56億2700万円(2021年12月期実績)
事業内容 金属材料の商社機能を持ち、「微細加工技術」と「磁気応用技術」をベースとして「装置部品事業」、「精密機器事業」、「機能材料事業」の3事業を展開しています。

【販売先】
アプライドマテリアルズ、アドバンテスト、オムロン、SMC、東京エレクトロン、ニコン、堀場製作所、三菱電機、ラムリサーチ など
事業所 【本社】
東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F

【埼玉事業所】
埼玉県羽生市藤井下組1094

【白河事業所】
福島県白河市関辺油久保39-11
関連会社 【AI TECHNOLOGY株式会社】
東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F
企業ホームページ https://www.nikkoshi.co.jp/
個人名の表記について
「ニッコーシ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!