取材から受けた会社の印象
同社の社名の『カーク』。少し変わった社名だと感じたので、その由来を伺いました。元素記号を並べた「CaHC」から名付けられているそうで、「Ca」は堅い骨組みを表すカルシウム、「H」は上昇を象徴する水素、「C」はダイヤモンドの輝きを示す炭素なのだとか。
そんな『カーク』は、試薬・原料、検査薬、分析機器、設備などを取り扱う専門商社。お客様の研究や開発などの本来の業務が滞りなく進むように、負担や時間を軽減するサポートを提供しています。お客様は、研究、試験、分析などを行なう大学や医療機関、研究所、企業。国際的な賞を受賞した教授が在籍する大学の研究室もお取引先の1つで、安定した経営基盤の維持につながっているそうです。
1951年の会社設立以来、70年以上もの歴史の中で、着実に実績を積み重ね、ライフサイエンス研究と「ものづくり」を支えてきた同社。ここでなら長く安定して活躍できそうです。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい研究の最先端である大学やものづくり・研究などを行なう企業のサポートをしている同社。たとえば、病院へは病気かどうかを検査する臨床検査薬を納品しており、それが人の命を救うきっかけになることもあります。間接的に医療現場や研究のお手伝いにもなるため、自分の仕事が社会貢献につながっているというやりがいがあるとのことでした。
厳しさ配送がメインの仕事ですが、慎重に扱う必要があるものや細かい作業もあります。製品1つひとつしっかりと確認しながら丁寧にコツコツと進めていかなければ、ミスにつながってしまいかねません。慣れるまでは、大変さを感じてしまうこともあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◆協調性のある方
さまざまな種類の製品を取り扱うため、他のメンバーとの連携が大切です。周囲とコミュニケーションを取りながら、チームワーク良く業務に取り組める方は活躍できるでしょう。
さまざまな種類の製品を取り扱うため、他のメンバーとの連携が大切です。周囲とコミュニケーションを取りながら、チームワーク良く業務に取り組める方は活躍できるでしょう。
向いていない人◆整理することが苦手な方
単に配送するだけではなく、製品の管理・倉庫内の整理も大切な仕事の1つです。そのため、普段から整理整頓をするのが苦手な方は、活躍が難しいかもしれません。
単に配送するだけではなく、製品の管理・倉庫内の整理も大切な仕事の1つです。そのため、普段から整理整頓をするのが苦手な方は、活躍が難しいかもしれません。