1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 半導体・電子・電気部品
  7. 株式会社サンビーオフィス
  8. 求人詳細

「株式会社サンビーオフィス/製造オペレーター(未経験歓迎)◆基本土日休み/9年連続決算賞与支給中/5日以上の長期休暇複数回あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

製造オペレーター(未経験歓迎)◆基本土日休み/9年連続決算賞与支給中/5日以上の長期休暇複数回あり
株式会社サンビーオフィス
もうすぐ掲載終了(2025/3/26)
プロ取材
名古屋市の本社にいらっしゃる、代表にお話を伺いました。年に3回土曜出勤がありますが、それ以外は土日休み。プライベートの時間も大切にできる環境です。
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
株式会社サンビーオフィス掲載終了間近
掲載期間25/01/3025/03/26

製造オペレーター(未経験歓迎)◆基本土日休み/9年連続決算賞与支給中/5日以上の長期休暇複数回あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
製造オペレーター(未経験歓迎)◆基本土日休み/9年連続決算賞与支給中/5日以上の長期休暇複数回ありイメージ1
【教育体制も安心】基礎研修からスタートし、ひとり立ちまで約1年間、じっくり教育する予定。特別な経験がなくても、安心して挑戦できる環境です。
世に求められ、社員に求められるよう、成長中です。
★決算賞与の支給は9年連続!
手がけるのは、電子基板。スマホやテレビ、自動車といった生活必需品などに使用され、安定的な需要があります。DXやEV普及によって需要はさらに増加。設計・試作・組立をスピーディーに対応できる、東海圏では数少ない企業として、多くの依頼を受けています。決算賞与や、毎年5000~7000円の昇給で、安定性を還元中です。

★元社員が新社長に。現場の声を大切にしています。
2023年に就任以来、様々な変革を実施。たとえば、新しい機器導入で、試作工程の品質アップ。残業時間の削減につながりました。仕事をスムーズに進められるように、3Dプリンターを導入したり、快適に過ごせるように加湿器を設置したり。社員のためにまだまだ成長中です。

★自分の生活も大切にしましょう。
基本土日休み。5日間の夏季休暇や、最大9日間の年末年始休暇を整えています。しっかり休んで、メリハリをつけて働ける環境です。

「腰を据えて働きたい」というあなたを、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
製造オペレーター(未経験歓迎)◆基本土日休み/9年連続決算賞与支給中/5日以上の長期休暇複数回あり
スマホやテレビ、自動車関連といった日常生活に欠かせない電子基板。当社は、こうした製品に必要な電子基板の設計から実装、試作までを手がけています。お任せするのは、電子基板に部品を取り付けて固定する『実装』の工程です。

<製造する電子基板について>
コピー機などに使われる大きいもので40cm×30cm、小さいもので0.4mm×0.2mmほど。1つの電子基板に2000点もの部品を使うこともあります。

<具体的な仕事内容>
▼部品の準備
データ作成部門から必要数が共有され、部品を準備します。

▼データのダウンロード
データ作成部門がつくったデータを機械にダウンロード。「ダウンロードボタン」を押して読み込みます。

▼試作品の製造
必要な部品を機械にセッティングして試作品を作ります。

▼微調整
試作品が出来上がったら目視確認をして位置など細かい調整をしていきます。

▼量産
試作品が問題なく作れたら量産へ。1ラインで1日2種類程度を進めるので、次の準備に入ります。

※設備のメンテナンスや備品管理なども行ないます。
※空いてる時間に他のラインやデータ作成部門の手伝いを行なうこともあります。

<教育体制>
▼導入研修
1週間の研修からスタート。会社について学び、電子部品・基板の概要を覚えていきましょう。

▼部署研修・工場見学
約2週間かけて3部門を回る予定。軽作業なども行ないながら、製造の流れをつかんでいきましょう。また、基板メーカーの工場見学も実施します。

▼OJT
はじめは先輩の補助業務からスタート。ラインのメイン担当になれるまでは約1年間。早い方は数ヶ月で担当できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★応募に必要な経験やスキルはありません!人柄・意欲重視の採用です。
★社会人経験は不問。転職回数・ブランクも問いません。
★専門知識は入社後に学べますので、ご安心ください。

\こんな方にピッタリ/
◎将来のために手に職をつけたい
◎コツコツ集中して作業することが得意
◎機械の操作や細かい作業が好き
◎安定企業で腰を据えて働きたい
募集背景 \今後の成長に向け、組織を強化/
当社では、エレクトロニクス製品に欠かせない電子基板を手がけています。設計から組立、試作までといった一貫した対応力を強みに持つ、東海圏では数少ない会社です。

電気自動車の需要の高まりや、各業界での製品開発期間の短縮化に伴って寄せられる依頼数が増加中。この先も長く続く会社であり続けるためには、組織強化が必要であると考えています。そこで、製造オペレーターとして活躍する新しい仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市西区又穂町4丁目34-1

★転勤はありません。
★マイカー通勤OK!
交通
地下鉄鶴舞線「庄内通駅」より徒歩5分
勤務時間 シフト制(実働7.75時間)

<シフト例>
09:00~17:45(日勤)
13:00~22:00(昼勤)

※シフトは案件によって変動があります。
※2週間ごとに日勤と昼勤を交代する予定です。
※残業は月30時間程度です。

★新しい機械を導入し、残業時間を削減中!
給与 月給22万5000円~30万円+各種手当+賞与年2回

★上記のほかに「残業手当(100%支給)」「皆勤手当(月5000円)」があります。
★上記はあくまでも最低保証額。知識・経験・年齢などを考慮のうえ、話し合いながら決定していきましょう。

※上記月給金額には、一律支給の職能手当と技術手当が含まれています。

<月収例>
マウンターオペレーター経験者:30万円
年収例
320万円/25歳(入社1年目)
350万円/27歳(入社3年目)
440万円/30歳(入社5年目)
※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※年3回の土曜出勤があります。
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7~9日)
■GW休暇
■有給休暇(希望通りに取れる環境です!)
■慶弔休暇制度(有給)
■産前産後休暇・育児休暇

★年間休日112日
★5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月、昨年度実績:2ヶ月分)
■決算賞与(8月)※業績に応じて変動。 ★9年連続で支給しています!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■残業手当(100%支給)
■皆勤手当(月5000円)
■子ども手当(1人あたり月5000円)※18歳まで
■役職手当
■退職金制度
■制服貸与
■髪型・ネイル・髪色自由
■マイカー通勤OK
一緒に働くメンバー \全員が中途入社/
製造オペレーターは、正社員・パート合わせて9名。男性8名、女性1名です。年齢層は30~51歳。中途入社率は100%で、営業、トラック運転手、ケーキ屋、金属加工のオペレーターなど、前職は様々です。未経験からでも安心して活躍できる環境です!

\腰を据えて働ける/
「正社員として働きたい」「安定した企業で働きたい」という想いで入社する先輩が多いです。中には、勤続10~15年と、長く働く先輩も。「時代に合わせて会社が変わっていっている点」も長く続けられる理由の1つだと話す社員もいます。
社風について \のびのびと過ごせる/
休憩時間には、雑談をしたり、外にご飯を食べに行ったり、1人でゲームを楽しんだり、各々で自由に過ごしています。

\周りを気軽に頼れる/
コミュニケーションはいつでも取りやすい雰囲気。些細なことでも、1回聞いたけどまだ理解できていないことでも、相談すればみんな根気よく教えてくれる環境です。みんなで人を育てる風土があり、周りの誰に相談しても気さくに対応してくれるのが、当社の特徴です。未経験の方も安心して働けます。
転職・求人情報イメージ1
【長く働ける】会社全体では勤続年数30年以上の方もいるんです。無理のない働き方が叶うので、正社員として安定的に働き続けられます。
転職・求人情報イメージ2
【マネジメントにも挑戦可能】年功序列ではなく、日頃の成果や頑張りで評価。早期にマネジメントに挑戦するなど、キャリアアップも実現できます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

電子基板の製造を手がけ、メーカーのものづくりを支えてきた同社。30年以上安定経営を続け、今期の売上は10億円に迫る勢いだといいます。

同社では、相見積もりに伴う失注はほぼないとのこと。選ばれる理由についても深掘りしました。

強みの1つが、対応力。同社では、試作の基盤設計から組立や実装まで、ワンストップで対応可能。柔軟かつ小回りの利く対応ができ、お客様の細かなニーズにも応えられているのです。

さらに、「高品質なものをスピーディーに納品できる」といった点も強み。製造した基盤のすべてを高精度の検査機でチェックすることで品質を担保。そして、他社ではあまりない、400種類以上の基盤を一度にセットできる製造ラインを持ち、スピード納品が可能になっているといいます。

独自の強みを持ち、安定的に事業を展開する同社。この環境ならば、将来に安心しながら働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■世の中に欠かせないものを製造する誇らしさ
電子基板は、スマホやテレビ、自動車関連といった日常生活に欠かせないものに必ず使用されています。外からは見えにくいものですが、製品の頭脳部分となる重要なものです。そういった欠かせないものを製造していると考えると、誇らしさを感じるとのことでした。

■少しずつ成長を実感できる
量産体制に入る前に、機械セッティングの段階で微調整を加えていきます。速度が0.1秒違っても、取り付け位置が100ミクロン横にズレても、電子基板は不良品になってしまうため、トライアンドエラーを繰り返しながら、細かな調整を加えていくとのこと。原因と解決策の仮説を立てて試し、そしてまた試し…と繰り返していく面白さがあるそうです。経験を重ねていくと、「最初からズレがなく完璧だった…!」といったこともあるのだとか。このとき、技術力がついた自信が持て、成長を実感できるとのことでした。
厳しさ■イレギュラーに対応する大変さ
毎日違う種類の電子基板をつくる中で、「部品のサイズが違う」「部品の位置が違う」といったエラーが起きることも多いです。トラブルが起きたとしても、納期は計画から変わりません。そのため、予定の工程に加えて差し込みでトラブル対応をしていくことになるそう。迅速に状況を判断し、すぐに周りに相談するなど、効率的に進めなければ全体の納期に影響が出てしまいます。イレギュラー時にも冷静な判断を行なうことに、難しさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■コミュニケーションを大切にできる方
指示内容の確認やトラブル発生時の相談など、コミュニケーションを取って進める場面が多いです。「必要なことをきちんと報告できる」「状況に合わせて相談ができる」という方は向いているでしょう。

■探求心を持てる方
電子基板には精密さが求められ、試行錯誤しながら調整を加えていきます。「探求心を持てる」「トライアンドエラーを楽しめる」という方は、楽しく仕事に取り組めるでしょう。
向いていない人■柔軟な対応が苦手な方
トラブル発生時などには差し込みで業務が発生することも。その際には、優先順位を考え、周りと連携しながら対処していく必要があります。「臨機応変に動くことが苦手」という方は、マッチしないかもしれません。

会社概要株式会社サンビーオフィス

設立 1987年
代表者 代表取締役社長 漆崎 聖也
資本金 5000万円
従業員数 50名(2022年4月時点)
売上高 7億0371万円(2021年8月期実績)
7億1802万円(2020年8月期実績)
事業内容 ■各種電子機器の開発
■プリント基板の設計及び部品の実装
事業所 本社/愛知県名古屋市西区又穂町4丁目34-1
事務棟/愛知県名古屋市西区又穂町3丁目47-4
企業ホームページ http://www.3b-office.co.jp/
採用ホームページ ワイワイ派もモクモク派も、当社と一緒に成長中。 2021年度の売上、約7億円。今年度…
https://en-gage.net/3b-office_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
<できる限り多くの方とお会いしたいと考えています!>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。入社日はご希望を考慮して決定します。
※平日夕方以降の面接や、Web面接にも対応します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 まずは当ページよりご応募ください。追って詳細のご連絡を差し上げます。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
面接地 【本社】
〒451-0014 
愛知県名古屋市西区又穂町3-47-4
連絡先 【本社】
〒451-0014 
愛知県名古屋市西区又穂町3-47-4
担当採用担当
TEL052-522-0771
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/3/26まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。