1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 一般事務
  5. その他
  6. 団体・連合会・官公庁・独立行政法人
  7. 参政党
  8. 求人詳細

「参政党/事務職(未経験歓迎)◆政治団体のバックオフィス/年間休日120日/完全週休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務職(未経験歓迎)◆政治団体のバックオフィス/年間休日120日/完全週休2日制
参政党
プロ取材
東京都千代田区にある議員事務所にて、神谷代表と先輩職員の方にお話を伺いました。2020年の発足から議員数を伸ばし、勢いに乗る政党です。政治に興味がある方、日本を良くしたいと考えている方は必見!
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
参政党
掲載期間25/01/2325/04/16

事務職(未経験歓迎)◆政治団体のバックオフィス/年間休日120日/完全週休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
事務職(未経験歓迎)◆政治団体のバックオフィス/年間休日120日/完全週休2日制イメージ1
代表の神谷を中心に少人数で始まった活動が徐々に勢いを強め、今では全国から支持を集める政党に成長しました。
他の団体では得られない経験や知識が、自分を成長させる。
「日本を良くする政党を、自分たちで作る」という思いから、2020年に誕生した参政党。現在は4名の国会議員をはじめ、全国の議会に議員を擁し、年々影響力を強めています。

お任せする事務スタッフの仕事は、選挙に向けた候補者の公募に関する業務、議員のスケジュールを管理する業務、党の運営に関する業務などさまざま。一般的な事務スキルや政治・法律の知識を得られることはもちろん、党内外で関わる人は年齢も考え方も多種多様のため、仕事を通じて高いコミュニケーション能力が身に付きます。

「政治の世界のことは何もわからないし、難しそう…」と心配することはありません。現在活躍中の先輩職員も、未経験でこの世界に飛び込んだ人ばかり。今は何もわからなくても、必要な知識やスキルは入職後にイチから丁寧にお教えします。徐々に責任ある仕事を担うことで、着実に能力を高めていける環境です。

自分自身が成長することで、日本を良くしていく政党に貢献できる。そんなやりがいと誇りを感じられる仕事で、新たなスタートを切りませんか?

募集要項

仕事内容
事務職(未経験歓迎)◆政治団体のバックオフィス/年間休日120日/完全週休2日制
政治団体『参政党』にて、事務スタッフとして党の運営に関する業務全般や議員のスケジュール管理などをお任せします。先輩職員は未経験でスタートした人ばかり。入職してから学んでいけるのでご安心ください!配属部署はご本人の適性を考慮し、選挙部や秘書室、総務部、人事部などになります。

<具体的な仕事内容>
■選挙部
・候補者の公募
インターネットで候補者を募り、データをExcelにまとめます。応募書類を確認し、審査担当に引き継ぎ。書類審査・面談・党員投票といったフローを進めます。その後、合否を連絡し、合格した候補者とのやり取りや問い合わせ対応を行ないます。

■秘書室
・代表のスケジュール管理
 └複数人のチームで行ないます。
・イベント会場の設営
※業務の内、7割が内勤です。

■総務部
・党の運営に関する業務
党員の管理、施設管理・物品管理、問い合わせ対応などを行ないます。

<仕事のポイント>
◎入職時には政治の知識は必要ありません!
入職後の研修で基本の知識を学ぶことができるほか、仕事をする中で知識が身についていきます。イチからしっかりお教えします。

◎身に付くスキル
この仕事は党職員だけでなく、党員の方々とも多く関わります。事務のスキルはもちろんですが、高いコミュニケーション能力が身に付きます。

<入職後の流れ>
まずは先輩職員によるOJTで仕事の流れや必要な知識をお教えします。党内だけでなく外部とのやり取りもあり、さまざまなところから知識を吸収できる環境です。初めて知ることも多いので、何がわからないのか、何を知りたいのかを明確にして質問できると、早い成長につながるでしょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)がある方
■自ら積極的にコミュニケーションが取れる方
※社会人経験は問いません。

~下記に当てはまる方は歓迎します!~
◎政治・法律の知識がある方
◎日本を良くしたいと考えている方
◎自主的に行動ができる方

☆もちろん、知識や興味がなくても大歓迎です。
実際、職員の中にも参政党を知るまでは政治に興味がなかった方もいますよ!
募集背景 <5名以上の積極採用!>
「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」という思いから2020年に発足した参政党。年々国会議員をはじめとする議員数が増えています。党としてさらなる飛躍を目指し、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本部/東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル5階
もしくは
議員事務所/東京都千代田区永田町2-1-1
※転勤はありません。
交通
<本部>
東京メトロ銀座線・丸ノ内線『赤坂見附駅』より徒歩4分
東京メトロ千代田線『赤坂駅』より徒歩4分
東京メトロ銀座線・南北線『溜池山王駅』より徒歩5分

<議員事務所>
東京メトロ『永田町駅』より徒歩1分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月平均24時間程度です。
給与 月給24万9000円以上
※上記金額にはみなし残業代(月24時間分/4万7200円~)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
306万円/25歳
331万円/30歳
422万円/35歳
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日休み)
└部署により土日勤務があります。その場合、代休を取得していただきます。
■祝日(業務状況により、出勤日あり)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■オフィス内禁煙
先輩インタビュー(1) もともと政治に興味があったわけではないのですが、大学生の時に参加した参政党のセミナーをきっかけに興味を持つようになりました。そこから自分なりに勉強をしたりセミナーや勉強会に参加していました。もとは子どもが好きで保育士を目指していましたが、子どもたちに対してより大きい枠組みで貢献していきたいという思いから、政治の世界に飛び込みました。

入職後は、事務の仕事に慣れるまでの大変さはありましたが、若いうちから様々な考え方、幅広い年代の方たちと関われるのもこの仕事の特徴です。教えてもらったことをすぐに実践できる環境で、参考になる先輩職員がたくさんいるので日々成長を感じています。
先輩インタビュー(2) SNSで参政党を知り、考え方や目指しているものにシンパシーを感じました。それから一党員として支部活動を経て入職しました。政治や法律など特殊な知識も必要ですが学ぶ機会も豊富なので、実務を通じて知識や経験を積めています。

参政党は、年齢に関わらず「日本を良くしたい」という同じ思いを持った人が集まっている場所です。そのため一体感があり、温かい人ばかり。入職時には知識がなくても、着実に能力を高めていける環境です。未経験の方も安心してくださいね!
転職・求人情報イメージ1
先輩職員がイチから丁寧にお教えします。仕事に必要なスキルや政治の知識は入職後に全て身に付けられるので、安心してチャレンジしてください。
転職・求人情報イメージ2
「政治について勉強してみたい」「もっと日本が良くなって欲しい」。そんな思いがある方は大歓迎!一緒に働けることを楽しみにしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

国会議員である代表の神谷宗幣さんが始めたYouTubeチャンネルからスタートした参政党。2020年に政治団体として発足し、わずか4年ほどで国会議員4名、地方議員を含めると140名の議員が所属するまでに成長しました。現在はYouTubeチャンネルのみならず、XやFacebook、Instagram、TikTokなど、さまざまなSNSを駆使して幅広い世代に情報発信を行なっています。

「日本を良くしたい」という思いのもと、日本全国の所属議員と政党を支える多くの党員・職員が集う参政党は、今後さらに規模を拡大し、国政への影響力を強めていきたいとのこと。そういった組織の一員となれる貴重な機会です。日本の明るい未来に向けて勢いを強める政党に関われるこの仕事なら、やりがいと誇りを持って取り組めるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎多くのことが学べる
事務のスキルや政治の知識以外にも、イベントやセミナーの企画からクロージングまで全て関われるなど、幅広く学べる環境です。そのため、早い段階から自己成長を感じられるでしょう。

◎対応力が身に付く
選挙対策ではルーティン業務はもちろん、イレギュラーな業務も多いそう。状況に合わせて臨機応変な対応が必要になるため、精神的にも成長するとのこと。また、自分が関わった候補者が議員になるなど、人の成長を見守れることも嬉しいといいます。
厳しさ▲自分たちで作っていく難しさ
2020年発足のベンチャー政党なので、やり方やルールが決まっていないことが多いそう。自分たちで考えながら仕組みを作っていく必要があるため、難しさを感じることもあるでしょう。また、党員の中には本業を持ち、休日や終業後の時間などで党の活動を支えている人が多くいます。その方たちへの連絡などのため、時には遅くまで残業をすることもあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手に合わせたコミュニケーションが取れる方
党内外で多くの人と関わる仕事です。そのため、相手の年齢や仕事の状況・心境に合わせてコミュニケーションが取れる方に向いています。また、型が決まっていない仕事が多いため、受け身にならず、自分からアプローチしていける方にもピッタリです。
向いていない人▲責任を持って取り組めない方
政党は支えてくれる党員の方々のおかげで運営できています。簡単なミスを繰り返すなど、1つひとつの業務に真摯に向き合えない方は活躍が難しいでしょう。

会社概要参政党

設立 2022年
代表者 神谷 宗幣
資本金 政治団体のため、資本金はありません
従業員数 60名(2024年12月現在)
事業内容 政治団体「参政党」の運営
事業所 本部/東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル5階
企業ホームページ https://sanseito.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは4週間以内を予定しています。
◎1次面接はWeb、2次面接は対面での実施です。
◎19時以降や土日の面接も可能です。

※書類選考を通過した方に、10分程度の参政党の紹介動画(代表メッセージ・選考プロセスの説明)をお送りいたします。
 その動画をご覧いただいた後に選考に進んでいただけます。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 本部/東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル5階
もしくは
議員事務所/東京都千代田区永田町2‐1‐1
連絡先 本部/東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル5階
担当採用担当
E-MAILhr@sanseito.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。