1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 人事・労務、総務
  4. 総務
  5. サービス
  6. 警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
  7. 協業組合仙台清掃公社
  8. 求人詳細

「協業組合仙台清掃公社/人事総務◆賞与実績5ヶ月分/退職金制度あり/転勤なし/地域貢献/安定企業/福利厚生が充実!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

人事総務◆賞与実績5ヶ月分/退職金制度あり/転勤なし/地域貢献/安定企業/福利厚生が充実!
協業組合仙台清掃公社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。仙台市を中心に廃棄物処理事業を展開する同社。環境問題にも取り組む真摯な姿勢が評価され、地域の企業様からも厚い信頼を獲得しているとのことでした。
エン転職 取材担当者
上原
取材担当者-上原
協業組合仙台清掃公社
掲載期間25/02/0625/04/30

人事総務◆賞与実績5ヶ月分/退職金制度あり/転勤なし/地域貢献/安定企業/福利厚生が充実!

正社員業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
人事総務◆賞与実績5ヶ月分/退職金制度あり/転勤なし/地域貢献/安定企業/福利厚生が充実!イメージ1
景気や生活様式の変化に影響されにくいのが、廃棄物処理事業の大きな強み。安定した環境で長くご活躍いただけます。
楽しく、無理なく、清々しい気持ちで働いてほしいから。
廃棄物処理企業として、仙台市内トップクラスのシェアを誇る当社。誰よりも「きれい」について考える私達は、気持ちよく働ける職場作りにも力を注いでいます。

★ワークライフバランスの整った環境です!
残業少なめ・時短勤務OKなど、プライベートも大切にできる環境を完備。社員同士で支えあう風土があるので、何かあれば一緒に働くメンバーがフォローします。育休からの復帰率も100%!子育てもしやすい会社です。

★馴染みやすさもピカイチ!
社員の半分以上が中途入社なので、どなたでも馴染みやすい雰囲気があります。仕事の合間にはコーヒー片手に一息ついたり、好きなスポーツやアーティストなど、趣味トークで盛り上がることも。肩ひじ張らない、リラックスできる環境です。

★仕事のやりがいも抜群!
バックオフィスから社員・会社・経営者を支えるポジションです。会社への貢献を通して、地域のインフラも支えていけるやりがいがあります。

働きやすさと貢献実感の両方が手に入る環境で、あなたも一緒に働いてみませんか?

募集要項

仕事内容
人事総務◆賞与実績5ヶ月分/退職金制度あり/転勤なし/地域貢献/安定企業/福利厚生が充実!
廃棄物の収集や処理、リサイクルなどの事業を展開する当社。あなたには、バックオフィスから会社を支える人事総務のお仕事をお任せします。経験や希望に応じて、下記のどちらかをメインでご担当いただきます。

<総務業務>
360名の従業員が働く職場環境の安全・安心の維持を始めとする、総務全般をお任せします。

・社内の安全衛生管理業務、事故や災害発生時の対応
・施設の維持管理、定期点検、修繕が必要な際の業者対応
・廃棄物処理業の各自治体への許可申請業務
・社内行事運営業務
・入退社や育児休業などの手続き
・企業法務、社会保険業務

<人事業務>
採用、教育を中心とする、人事業務をお任せします。採用手法は広告媒体、HW、自社サイト、人材紹介などがメインです。年間採用人数は新卒5名、中途30名程度を予定しています。

■新卒採用
・合同企業説明会の出展
・インターンシップの企画~実施
・選考の企画~実施
・学生管理(面接や面談など)
・新卒研修
・教育研修(研修の策定、外部講師の手配、研修当日の運営準備)

■中途採用
・採用戦略の策定と実行、面接実施
・求人媒体の管理(求人広告の作成や掲載対応も含む)
・求人広告会社、人材紹介会社、派遣会社などの業者対応
・採用試験の進行(日程調整、運営、面接対応、合否連絡、入社手続きのフォローなど)
・教育研修(研修の策定、外部講師の手配、研修当日の運営準備)

\キャリアアップも目指せます!/
将来的には、部門をまとめるマネージャーとして活躍することもできます。一定の経験をお持ちの方や、マネジメント経験のある方は、早期キャリアアップも可能。転職を機にステップアップしたい方にもぴったりの環境です!
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

■総務または人事の実務経験をお持ちの方
※年数や業界は問いません。
■普通自動車運転免許(AT可)

<こんな経験・スキルがある方を歓迎します!>
・リーダーまたはマネジメント経験
・安全衛生管理者資格
・ISO関連資格
・評価制度、賃金体系、諸規程の見直し経験(法改正対応、新規定立案など)
・社員研修の企画運営(現行社員の抱える課題の発見、研修立案など)
・社会保険労務士資格
・社労士補助、労務コンサルティング経験
募集背景 「だれよりもきれいについて考える」という企業スローガンのもと、優良産廃処理業者として成長を続けてきた当社。大手企業や自治体、一般家庭といったお客様から信頼を獲得しながら、安定した経営を続けています。

今回の募集の目的は、組織力の強化です。近年はSDGsに関する取り組みに注力していることもあり、お客様からの依頼数が年々増加しています。そこで、今後も多くのご依頼にお応えしていくため、当社を支えてくださる人事総務ポジションの増員を決めました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間も給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!駐車場もございます。
◎住宅手当(月2万円)あり!※支給要件あり
交通
JR仙台線「小鶴新田駅」より徒歩4分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
給与 月給21万1200円~37万5000円(※想定年収350万円~600万円)

※経験・能力を考慮して月給額を決定します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
410万円/33歳(人事経験3年)※月収27万円
休日休暇 ■週休2日制(日祝+土)※月平均1~2回の土曜出勤があります。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(2日)
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

―― 各種手当 ――
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(扶養者:1人目1万2000円、2人目以降は1万円です)
■住宅手当・家賃補助(月2万円) ※支給要件あり

―― 各種制度 ――
■時短勤務制度
■資格取得支援制度(費用の1/2 or 10万円を上限として、資格取得時の費用を補助しています。)
■退職金制度

―― その他 ――
■社員食堂・食事補助あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
入社後の流れ 入社後は、廃棄物処理企業である当社の方針や業務の基礎を、座学研修にてレクチャーします。その後はOJT研修を通して、実際の業務に慣れていきましょう。先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、業界に不慣れな方もご安心ください。

なお、経験年数やマネジメント経験に応じて、早期のキャリアアップも可能です。これからステップアップしたい方はもちろん、転職を機に裁量の大きなポジションで活躍したい方にもぴったりの環境です!
配属部署 現在のメンバーは、総務5名、人事4名。日々コミュニケーションを取りながら仕事を進めるため、自然と打ち解けやすいところが当社の魅力。育児中の方も多いので、休憩時間に子育てトークで盛り上がることも珍しくありません。リラックスしながら仕事できる、穏やかな社風が自慢です。
転職・求人情報イメージ1
バックオフィスから、従業員はもちろん会社全体を支えられるところがやりがいです。
転職・求人情報イメージ2
企業スローガンは「だれよりもきれいについて考える」。エコロジー事業者として、日々環境問題に取り組んでいます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「だれよりもきれいについて考える」。このスローガンは、同社が創業50年を迎えた2019年に改めて掲げた一文です。一般企業や地方自治体を対象に、廃棄物の処理・運搬・リサイクル事業を展開してきた同社。仙台の生活環境の維持や公衆衛生の向上に貢献しながら、着実な成長を続けています。

そんな同社が近年力を入れているのは、SDGsへの取り組みです。特に、食品廃棄物の処理を担う株式会社東北バイオフードリサイクルと連携し、メタンガスを活用した発電事業を推進しているとのこと。「食品廃棄物を燃やすのではなく発酵させ、その際に生まれるメタンガスを発電燃料として使う」という取り組みを通して、カーボンニュートラルの実現を目指しています。

単なる廃棄物処理にとどまらず、地球温暖化防止に取り組む同社。これからのさらなる成長にも期待が膨らみます。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■様々な人を支えるやりがいがある
今回のポジションの魅力は、「バックオフィスから、役員を始めとする様々な人を支えられるところ」。事務仕事のなんでも屋さんのような立ち位置として、従業員の生活や会社の施策を支えられるところがやりがいとのことでした。役員と同じフロアで仕事をすることもあるため、経営陣から直接声を掛けられることも。人事や広報についてのアイデアをもらうことも多く、それをきっかけに業者との打ち合わせを組むこともあるそうです。周囲とのコミュニケーションに支えられながら、自分からも会社や従業員を支えていくやりがいのある環境といえるでしょう。
厳しさ■臨機応変な対応が必要
幅広い業務を担うことから、最初は覚えることが多いとのこと。また、急な来客や社内トラブルへの対応、事務作業でもマニュアル通りではないイレギュラーな対応が求められることがあります。周囲のフォローはありますが、臨機応変な対応が必要になることもあるため、最初は難しく感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自主性のある方
同社に向いているのは、“自分で考えながら、周りを巻き込んでいける方”です。幅広い業務をこなしていく中で、複数の部署とコミュニケーションを取る必要があります。自分から積極的に人と関わっていける方が活躍できるでしょう。
向いていない人▲黙々と一つの仕事に集中したい方
同社に不向きといえるのは、一人で集中して業務に取り組みたい方です。業務中はマルチタスクが求められる他、周囲とも適宜連携していく必要があります。柔軟な対応が苦手な方は活躍が難しいでしょう。

会社概要協業組合仙台清掃公社

設立 1969年
代表者 理事長 山田 政彦
資本金 5000万円
従業員数 360名(2025年1月時点)
売上高 47億5357万円(2024年3月期実績)
47億7358万円(2023年3月期実績)
44億8819万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■廃棄物処理業
■再生資源卸売業
■リサイクル事業及び施設運転管理
■環境保全調査・分析・コンサルティング及び研究開発
事業所 【本社】
仙台市宮城野区日の出町1-7-15

【仙台事業所】
仙台市宮城野区扇町2-3-40

【仙南事業所】
刈田郡蔵王町宮字海道西川添103

【仙北事業所/RPF製造工場】
黒川郡大衡村大森字三百刈田13-1

【リサイクル推進事業所】
仙台市宮城野区扇町1-6-21

【西出張所】
仙台市青葉区郷六字龍沢19-5

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト
STEP3
会社説明会
STEP4
面接(2回)
STEP5
内定!
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■選考期間:ご応募から内定までは、1ヶ月以内の予定です。
■入社時期:ご応募から入社までは、1ヶ月以内を予定しています。入社時期はご希望に合わせて調整します。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 本社で実施します。

■本社
〒983-0035 
宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15
連絡先 ■本社
〒983-0035 
宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15
担当採用担当
TEL022-284-6661
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。