1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 設備保全・メンテナンス
  5. 不動産・建設・設備
  6. プラント・設備関連
  7. 松栄工業株式会社
  8. 求人詳細

「松栄工業株式会社/消防設備の点検スタッフ◆未経験歓迎/働き方と収入が選べる!/賞与年2回/資格取得支援あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備保全・メンテナンスの転職・求人情報が満載です!

消防設備の点検スタッフ◆未経験歓迎/働き方と収入が選べる!/賞与年2回/資格取得支援あり
松栄工業株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の方にお話を伺いました。盤石な運営基盤に加え、社員のバックアップ体制も同社の魅力です。詳しくは、「取材から受けた会社の印象」欄をご覧ください!
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
松栄工業株式会社
掲載期間25/01/2725/04/20

消防設備の点検スタッフ◆未経験歓迎/働き方と収入が選べる!/賞与年2回/資格取得支援あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
消防設備の点検スタッフ◆未経験歓迎/働き方と収入が選べる!/賞与年2回/資格取得支援ありイメージ1
お任せするスプリンクラーや泡消火、消火栓、消火器など消防設備の保守・点検は、いつの時代も求められる仕事。安心のキャリアを歩めますよ。
転職に、“将来、なくならない仕事”という選択肢を。
「どうせなら、長く安心して働ける方が良い…」そんな想いを持っているあなたに、ピッタリなのがこのお仕事。マンションやビルなどに設置されている、消防設備などの点検をお任せします。

★一生モノのスキルが身につく!
消防設備の点検は、法律で義務化されています。そんな将来もずーっとニーズがある、一生役立つスキルを身につけられるんです。国家資格の消防設備士など、業務に生かせる10種類以上の資格取得もサポート!月3000円の資格手当でもしっかり還元します。

★ライフスタイルに合わせて、柔軟な働き方を!
「収入も譲れない!」という方には、月給30万円以上の週休制を。「自分の時間・家族との時間も大事にしたい!」という方には、完全週休2日制、月給26万円以上…と、あなたらしい働き方を選べますよ!

★先輩は中途&未経験入社!
すでに10種以上資格を持っている先輩もおり、成長や挑戦をしっかりとサポート!丁寧に仕事についてレクチャーしますし、チームで仕事に取り組めるのでいつでも質問や相談できますよ。

募集要項

仕事内容
消防設備の点検スタッフ◆未経験歓迎/働き方と収入が選べる!/賞与年2回/資格取得支援あり
首都圏(都内、埼玉、千葉メイン)のマンションなどの共同住宅を訪問し、2~3名のチームで消防設備などの点検を行ないます。

<お任せするお仕事について>
■消防設備の点検
担当物件を点検。半年に1回は実施義務があるので、消火器に問題がないか、火災報知器は鳴るか、避難はしごは設置されているかなどを確認します。点検票に沿って進めるので、未経験でも安心!

※東京、埼玉、千葉の物件を中心に担当。基本的に車で移動します。
※点検は1時間ぐらいで終了する規模の建物から、5日ほど連続で点検を実施する場合もあります。

■事務作業
消防署や管理会社へ提出する報告書や、点検で発見された不具合改善のための見積書を作成。作成の方法やルールはイチからお教えしますし、報告書はフォーマットがあるので安心です!

■改修工事・リニューアル工事・機器販売などの案内(必要に応じて)
改修工事なども行なっているので、点検の際に発見した修繕が必要な個所などは、何かが起こる前に事前に改修工事のご提案をすることもあります。

<入社後の流れ>
先輩のOJT研修を実施。様々なチームに同行し、点検の流れなどイチからお教えします!教育担当もつくので、わからないことなどは気軽に相談できます!

<仕事のポイント>
◎チーム制なので、1人になる心配はなし!
基本的に2~3名体制のチームで業務を実施。困ったときは先輩を頼れます。また重たい荷物を持ったりする業務はないので、体力的な負担も少なめです!

◎資格もゲットして、安定のキャリアを!
日本では人々の安心安全を守るため「消防設備の定期点検」が消防法で義務づけられています。さらに国家資格「消防設備士」や消防設備点検資格者、電気工事士、総合設備点検資格者などの取得をサポート!資格手当も出るので、キャリアも安泰です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\一人前になるまで丁寧に育てます/
知識や経験はいっさい問いません。先輩たちも、まったくの未経験から始めた人ばかりです。消防設備に関わる仕事はいつの時代も求められます。知識や技術を身につければ、将来安泰です。ぜひ、一緒に一人前の技術者を目指しましょう。

\こんな方、ピッタリです!/
◎自分に合った働き方をしたい方
◎安定企業を探している方
◎長く腰を据えて働きたい方
◎前向きに取り組める方
◎自主的に学ぶ意欲がある方
募集背景 <事業拡大に向け、増員募集を実施!>
半世紀以上にわたり、防災設備の保守・点検サービスを中心とした事業を展開している当社。大手不動産管理会社とも長年取引を行なっており、約9割のお客様とは20年来のお付き合いをさせていただいています。

今後もお客様からの期待に引き続き応えていくため、またより多くのお客様へサービスを提供していくために、組織体制の強化を行なう運びとなりました。そこで今回、新たにご活躍いただけるメンバーを募集致します。
雇用形態
正社員

※入社後、6ヶ月間は試用期間となります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都練馬区西大泉5-34-48
※転勤はありません!
交通
西武鉄道池袋線「保谷駅」より徒歩13分

★マイカー通勤可能!マイカー、電車通勤共に交通費は全額支給します。
勤務時間 7:30~17:00(実働8時間 休憩90分)
給与 ■週休制:月給30万6000円以上+各種手当
■完全週休2日制:月給26万4000円以上+各種手当

※上記の月給には、下記のみなし残業代が含まれます。超過分は別途全額支給いたします。
■週休制:月68時間分/10万1200円以上
■完全週休2日制:月41時間分/5万9614円以上

★見込み残業時間を超過した場合は、残業代をお支払いいたします。
休日休暇 ■【完全週休2日制(月曜・火曜)】もしくは【週休制(日曜)】
→ご自身のライフスタイルにあった働き方を自由に選択可能!

■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇 ※最大9連休も取得可能!
■夏季休暇
■有給休暇 ※入社6ヶ月後に10日付与

◎3日連続で有休取得、といった柔軟な働き方が叶います。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(6・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■休日出勤手当(1回につき5000円支給)
■引っ越し費用補助※一部負担※規定あり
■マイカー・バイク・自転車通勤OK
■資格取得支援制度(消防設備士、電気工事士、防火設備点検資格者、防火対象物点検資格者など10種類以上/費用は一部負担)
■資格手当(1つの資格につき月3000円まで支給)
■制服貸与
■オフィス内分煙
一緒に働くメンバー 現在、当社では20代前半~40代まで幅広い年齢層のメンバーが、計8名活躍しています。平均年齢は、30代半ばです。

メンバー同士の雰囲気は良好で、手が空けば集まって話しています。業務外でご飯に行くことも多いですよ。仕事中も、チームでひとつの仕事を進めているので、チームワーク抜群!居心地が良く、10年以上勤続しているメンバーも3名います。

先輩は全員が中途入社で、100%未経験からのスタート。前職は塾の講師、ダクト工事、ケーキ屋さん、旅行会社、配送業、SEなど様々です!「資格が取れる」「手に職をつけたい」「安定していて長く働けそう!」といった理由で転職してきた方が多くなっています。
転職・求人情報イメージ1
「入社1ヶ月、2ヶ月で、○○をできるようになろう!」と短期の目標も設定。着実に成長できるよう、サポートしていきます。
転職・求人情報イメージ2
入社前に専門知識は必要なく、チーム制なので1人になる心配もありません。先輩が確認に入りながら進められるので、未経験の方もご安心ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立から50年以上の歴史を誇る同社。丁寧なサービスを長年提供してきたからこそ、創業からお付き合いのある取引先も多いそうで、安定した事業運営に成功している様子が伺えました。

そんな同社では、未経験からでも安心して成長できる環境を整えているそう。例えば、先輩社員による丁寧なOJT研修を行なったり。各種国家資格の取得を支援したり…。お客様からの信頼や、きめ細かい対応力・技術力といった質の高いサービスに繋がっているそうです。

このような体制が整っているのは、『社員の成長のためには、努力を惜しまない』という社風があるからなのだとか。実際、直行直帰・早上がり制度は社員の意見から導入されたそうです。

また、消防用設備の保守・点検は、社会の基盤となるインフラのため、ニーズが尽きない点も働く上では魅力です。万全の教育体制の下で、安定収入を得ながら、腰を据え長く働きたいという方にはピッタリといえそうです!

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■建物の所有者や、利用者の方々の安全につながるお仕事です。
日々進める、設備を点検し、チェック表に記入していく…といったコツコツとした業務が、建物を利用する人々の命や財産を守ることにつながります。

実際、震災などがあったときに、「点検し事前に問題箇所を修繕したおかげで大事に至らなかった」といったケースもあるそう。多くの方の安全を守る、誇らしさを感じながら働けるでしょう。

■成長をサポートする体制が整っています!
例えば資格の取得支援。国家試験なども取得支援・手当の対象で、手に職をつけるサポートをしてもらえる環境が同社にはあります。社内には、10種類以上の資格を持っている方もいらっしゃる、というお話でした。

また業務の中でも、「新しいことをやってみたい」「自分にやらせてほしい」といった意見発信が歓迎されているそう。年齢や社歴に関わらず、コミュニケーションが活発な社風は、仕事のモチベーションにつながるでしょう。
厳しさ■専門的な知識・スキルを身に着ける必要があります。
入社後、まずは消防設備の知識・技術を身につけることが大切です。「消防設備」は、スプリンクラーや泡消火、消火栓、消火器など多岐に分かれ、それぞれの仕組みや点検方法を覚える必要があり、一人前になるには1年ほどかかるそうです。また資格の取得に挑戦するなど、自主的なスキルアップも大切になるため、意欲的にインプットする姿勢は欠かせないでしょう。

加えて消防設備は、人々の安心安全の暮らしにかかわるもの。中途半端な知識や技術で点検すると、思わぬ事故を引き起こしてしまう可能性もあります。分からないことがあれば先輩に聞く、先輩に聞いたことはメモを取る、現場に出る前はメモを見返す…といった姿勢がないと務まりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に仕事に取り組める方
入社後は、知識や技術を身につけることから始まります。分からないことや気になることがあれば、積極的に先輩に質問するといった姿勢が大切です。自らインプットする姿勢を持てる方であれば、入社後も活躍できるでしょう。
向いていない人▲人と話すことが苦手な方
お客様としっかり挨拶をするなど、コミュニケーションを取ることが信頼につながっています。そうしたことに苦手意識をお持ちの方にはあまり向いていません。また、チームで作業を進めるため、チームワークを大事にできない方も難しいでしょう

会社概要松栄工業株式会社

設立 1973年
代表者 代表取締役社長 小松田 智之
資本金 1000万円
従業員数 10名
事業内容 ■消防用設備の保守・点検・設計・工事全般
事業所 【本社】東京都練馬区西大泉5-34-48
企業ホームページ https://www.shouei-k.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)
STEP3
内定!
\なるべく多くの方にお会いしたいと考えています!/
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内での入社が可能です。入社時期はご相談ください。
※面接日・入社日はご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご応募ください!
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒178-0065
東京都練馬区西大泉5-34-48
連絡先 【本社】
〒178-0065
東京都練馬区西大泉5-34-48
担当採用担当
TEL03-3923-2475
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。