1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 店長・店長候補(流通・小売)
  5. 流通・小売
  6. 流通・チェーンストア
  7. サミット株式会社
  8. 求人詳細

「サミット株式会社/総合職◆未経験月収27万円スタート可/23年度賞与実績4.37ヶ月/月10日休・7連休年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

総合職◆未経験月収27万円スタート可/23年度賞与実績4.37ヶ月/月10日休・7連休年2回
サミット株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/5/4)
プロ取材
本社の人事部にいらっしゃる、採用担当の蔦森さんに取材。お客様に「私の欲しいもの、全部わかってるなぁ」「来るたびに、新しい発見がある!」と思ってもらえる楽しいスーパーを目指されています!
エン転職 取材担当者
西鳥羽
取材担当者-西鳥羽
サミット株式会社掲載終了間近
掲載期間25/03/2425/05/04

総合職◆未経験月収27万円スタート可/23年度賞与実績4.37ヶ月/月10日休・7連休年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし
総合職◆未経験月収27万円スタート可/23年度賞与実績4.37ヶ月/月10日休・7連休年2回イメージ1
働きやすいから、働いている人がイキイキとしているサミット。そんな良い雰囲気が、お客様にも伝わっているんだと思います。
"休み"の品揃えも充実!実は休めるスーパーのお仕事。
「スタッフみんな、笑顔でイキイキしてるよね!」…そんなイメージを持たれるサミット。その理由は、社員の頑張りを労う環境づくりにあるんです!

◇たとえば…年に2回必ず7連休取得が可能!直近取得率は98.3%!長期休暇が取りやすいので、待ち望んでいた海外旅行で羽を伸ばしたり、趣味や習い事に熱中したり、家でのんびり家族との時間を過ごしたり。リフレッシュしながら働けます。

◇たとえば…スーパーでは珍しく、月10日は必ずお休み!正月三が日も原則休業です。各店舗には「夜間店舗運営の責任者」が配置されているので、一般の社員は"閉店まで勤務"といったことはありません。

――このような環境づくりができているのは、1店舗に約10~30人と十分な人数の正社員を配置しているからこそ。一人ひとりの負担を軽くできるような仕組みがしっかり整っています。

「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」を事業ビジョン、
歩み続けるサミットで長く活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
総合職◆未経験月収27万円スタート可/23年度賞与実績4.37ヶ月/月10日休・7連休年2回
食品スーパーマーケット『サミットストア』にて、商品の加工や陳列、在庫管理、発注などをお任せ。あなたの適性・経験・希望を考慮し、青果・鮮魚・精肉・総菜・ベーカリー・グロサリー・チェックスタンドのいずれかの部門に配属。入社後は時間をかけて丁寧に育成します。

★未経験者も第二新卒者も安心の環境!
─────────────────
ほとんどの業務にマニュアルがあり、研修体制も整っているので安心です。基本業務を覚えた後は、部下の教育や作業指示、売上管理、シフト管理もお任せします。

★社員たちの挑戦を応援する社風です!
─────────────────
各店舗に大きな裁量があります。お客様の声や地域の特徴、トレンドをヒントにいろんなアイデアを実践。各店舗で成功した取り組みやイベントは、社内SNSで共有しています。過去には下記のような取り組みも行ないました。

・地域の小学校と連携して、作品展を実施!
・地方出身の社員が郷土料理の食べ方を提案!
・地域のプロチームを応援する売場づくりでファン歓喜!
・スポーツ大会に合わせて、世界記録を体験できる店内装飾をしてSNSで話題に!

★フランクな人間関係をたのしめます!
─────────────────
「一人ひとりが対等で、円滑なコミュニケーションを築くこと」を大切にしています。社員同士の会話は「さんづけ」が基本。社長や役員も肩書きで呼びません。

★キャリアの選択肢が豊富にあります!
─────────────────
ひとり立ち後は、部門責任者・副店長・店長といった監督職や管理職、本部各部署への配属の道も目指せます。数値管理やマネジメント、コーチング、調理師、簿記など、自己啓発にも役立つ教育があり、キャリアを広げることが可能です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★特別な経験や資格は一切不問です。
★社会人デビューの方も歓迎します。

【就活に失敗した人も大歓迎です】
私たちサミットは、「新卒入社した会社が想像と違った」「就職浪人してしまった」といった方の"リベンジ転職"も大歓迎。早期離職や就職浪人をしたからといって、選考が不利になることはありません。入社後は、あなたと同時期に入社したメンバーと共に基礎から学べます。

\下記のような方にもオススメ!/
■経営が安定している大手企業で、長く活躍したい方
■仕事だけでなく、休日や自分の時間も重視したい方
■教育制度が整った環境で、キャリアアップを目指したい方
■決まった業務だけでなく、将来的に様々な経験を積みたい方

<先輩たちの志望動機を紹介!>
□給料が良く、休みが多いことに魅力を感じた。
□東証プライム上場Gとして安定感がありそう。
□自分も利用したことがあり、仕事ぶりを見て興味を持った。
募集背景 【関東の店舗で合計30名以上の積極採用!】
東証プライム上場の大手総合商社「住友商事」グループとして、東京・神奈川・埼玉・千葉でスーパーマーケット『サミットストア』を123店舗展開している当社。経営理念「嘘のない仕事」と事業ビジョン「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」を掲げ、成長中です。

業績は好調であり、コンスタントに新規出店を実現しています。今後も首都圏を中心に店舗を拡大していく予定です。そのためには、組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、各店舗にて複数名のメンバーを採用することになりました。積極採用のため誰にでもチャンスがあります。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県にある『サミットストア』

◎転居を伴う転勤・異動はありません。
◎通勤時間や希望を考慮して配属店舗を決定します。
◎交通費は全額支給します。

▼各店舗の詳細は下記をご覧ください。
https://www.summitstore.co.jp/store/
(東京:90店舗、神奈川:15店舗、埼玉:12店舗、千葉:6店舗)

\「地域限定正社員」も可能!/
異動範囲が5店舗に限定された「地域限定正社員」という区分での採用も可能です。また、ライフイベントに合わせて途中から「地域限定正社員」に切り替えることもできます。切り替えの申告のタイミングは、入社3年目以降から年1回です。遠慮なくご相談くださいね。
交通
配属店舗によって異なります。

※面接地はサミット株式会社本部にて実施します。
└東京都杉並区永福3-57-14(京王井の頭線「西永福駅」北口より徒歩4分)
勤務時間 シフト制(実働8時間)
◎残業は月平均20~30時間です。

【シフト例】
・08:00~17:00
・10:00~19:00
・12:00~21:00 ほか

\朝~閉店時刻までの長時間勤務はなし!/
閉店時間が早い一部店舗を除き、各店舗には夜間店舗運営責任者が配置されています。
給与 月給21万6000円~27万2000円+各種手当+賞与年2回(2023年度実績4.37ヶ月分)

◎給与は経験や能力などを考慮して決定します。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。

【正社員の初任給の一例】
月給21万6700円以上/18歳(高卒)
月給22万6700円以上/20歳(短大・専門卒)
月給25万円以上/22歳(大卒)
月給26万円以上/24歳(大学院卒)

※社会人採用の方は月給21万6700円~28万8000円の間で初任給を設定します。
年収例
440万円/27歳(担当者)
640万円/30歳(チーフ)
780万円/35歳(副店長)
900万円/40歳(店長)

※上記は正社員の年収例です。
休日休暇 【年間休日116日+計画年休4日】
■シフト制(月10日)
■年次有給休暇
■特別有給休暇
■連休制度(前期・後期に1回ずつ7連休を取得/直近取得率98.3%)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇

\休日は完全消化できます!/
各店舗のスケジュールや各従業員の仕事量を調整しているため、月10日休みや年2回の連休を実現。もちろん休日出勤は厳禁です。シフトは休日の確定を優先。安心して予定を立てられます。

\働きやすさは国のお墨付き!/
"子育てサポート企業"として厚生労働大臣の認定を受けた証「くるみんマーク」、"女性の活躍推進企業"として厚生労働大臣の認定を受けた証「えるぼしマーク認定」を獲得しています!
福利厚生・待遇 <住友商事グループならではの充実待遇>
■昇給年1回
└平均昇給率5.1%(1万4586円/2023年度実績)
└業績により昇給しない場合あり
■賞与年2回(6月・12月/2023年度実績4.37ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■扶養手当(月1万円)

【その他の制度】
■生命保険
■財形貯蓄
■企業型確定拠出年金
■制服貸与
■時短勤務制度
■階層別研修
■外部研修(海外・国内視察研修、各種セミナー)
■自己啓発支援制度
■社員買物優待制度(月10万円までの買物を10%還元/家族も利用可)
■健康管理(定期健診、人間ドック、電話サービス)
■各種チケット割引

\育児や介護と両立可能!/
男女ともに育休・時短勤務の利用実績あり!2024年3月時点の実績は下記の通りです。

・育休取得者:計46名(女性100%、男性64.3%)
・時短勤務利用者:計115名
未経験者も安心の教育 ▼本部研修
入社後の数日間は、本部にて座学の基礎研修を実施。同期との交流もたのしめます。

▼研修店舗で全部門を経験
業務の全体を知るために、約1ヶ月かけて全7部門を体験。希望の部門を見つけられます。

▼適性と希望を考慮し部門へ配属
2~3ヶ月かけて配属部門の基本業務をレクチャー。各業務の進め方やデータの見方などを学びます。OJTだけでなく、工場見学や農業体験、事務系の研修など、さまざまな研修を実施予定です。

▼正式配属
正式配属後も研修は続きます。習得する内容が項目化されているので、計画的に実践してできることを増やしましょう。周囲のサポートのもと、しっかり成長できます。
豊富なキャリアパス 基本的には最初に配属された部門の知識を深めながら、キャリアを築きます。まずは部門の担当者としてスタート。部門責任者であるチーフ、副店長、店長とステップアップできます。

また、年1回はキャリアの希望を出せます。店舗ではなく、本部勤務(商品部、総務部、店舗開発部、経理部など)の道もあり、幅広い経験を積みたい方にオススメです。

たとえば、チーフの次に商品部でバイヤーを経験し、その後店舗に戻り、副店長に昇格した社員もいます。このようなキャリアアップも当社では珍しくありません。
転職・求人情報イメージ1
パートさんたちとのチームワークも抜群!三田店の内装デザインはアメリカやヨーロッパのスーパーをヒントにしています。
転職・求人情報イメージ2
売場作りや装飾、イベントなど、店舗ごとに社員が意見を出し合って企画しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

事業の安定性だけでなく、働きやすさや充実した待遇も大きな魅力であるサミット。そんな同社の面接でのポイントは、大きく3つあるそうです。

1つ目は、サミットの事業内容や仕事内容に興味や関心があるかどうか。経験の有無は問いませんが、自分のやってみたいことをイメージできるといいでしょう。

2つ目は、コミュニケーション能力。話すのが上手い人を求めているというよりも、「相手の立場で考えられる」「傾聴力」があるといった部分が重要です。

そして3つ目は、サミットを志望する理由。これには正解はありませんが、自分の言葉で志望動機を伝えられるとよいのではないでしょうか。

伝えたいことをしっかり話せれば、内定に一歩近づけるはずです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■専門性と幅広い知識が身につきます。
─────────────────
入社後は自身の適性や希望を考慮されて部門に配属。自分の好きな分野で専門性を磨けます。また、部門に関係なく、外部講師を呼んだユニークな研修を受けられることも魅力。たとえば、イラストレーターの方を呼び「売上につながるポップの作成方法を学ぶ」といった研修も行なわれたそうです。

■人間関係の良い職場で挑戦を楽しめます。
───────────────────
実際に同社で活躍する先輩たちに魅力をお伺いしました。

▽Yさん(鮮魚部門/チーフ/2015年入社)
卸売市場で働いていたYさん。市場で働いている時期から、業界関係者にサミットの良い評価を聞いていたそう。「嘘のない仕事」という営業理念があり、「チーフという数字に責任を持つポジションでありながら、お客様のために働けているのがうれしい」とおっしゃっていました。

▽Iさん(総菜部門/2021年入社)
前職で旅行会社のスタッフを経験したIさん。人々の非日常に寄り添ったから次は日常に寄り添いたいという思いで異業種の同社へ入社されました。現在は社員2名・パートさん12名の体制で業務に従事されています。前職に比べると、みんなで協力しながら働く一体感や達成感をたのしめているそうです。

▽Kさん(グロサリー部門/2020年入社)
「計画通りに商品が売れることが醍醐味です」と語るKさん。現状の売れ行きを分析し、そこで生まれた改善案で成果が出ると「頑張ってよかった」と思えるのだとか。「失敗を恐れずに挑戦せよ」という社風があり、年次や役職に関係なくチャレンジできることが魅力とのことでした。
厳しさ■数字以外の評価指標も考えて行動します。
───────────────────
店舗の業績だけで昇給や昇格が決まるわけではありません。たとえば、先輩や上司への報告・連絡・相談はきちんとできているか、店内は安全な状態が保たれているか、労務管理が行き届いているかなど、サミットではさまざまな観点で評価されます。仕事においてあらゆる点を意識しなければ評価につながらない難しさがあるでしょう。

■覚えるべきことが多い大変さもあります。
───────────────────
入社後は全部門を経験することになり、それぞれの部門での仕事の進め方を学ぶことになります。正式配属後も接客・販売はもちろん、バックヤードでの作業、パートさんの管理方法など、覚えることが多岐にわたるでしょう。また、社員の成長を支援する同社では、早期からサブチーフや管理職を任せることも多いそうです。管理職への昇格にあたって資格や講習が必要になるケースもあり、自主的に勉強する大変さもあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人■協調性を大切にできる方
────────────
「さんづけ」で呼び合ったり、協力し合う姿勢を大切にしたりなど、従業員同士のコミュニケーションが良好な同社。部門や部署を越えた取り組みを強みとする同社ならではの社風です。チームワークを大切にできる人は、周囲から信頼され、活躍できるでしょう。
向いていない人■自分で業務範囲を決める方
─────────────
みんなで出し合った意見やアイデアを、販売する商品や売場づくりなどに活かしている同社。「指示されたことだけを黙々とこなしたい」という人は、馴染みにくい環境かもしれません。

会社概要サミット株式会社

設立 1963年
代表者 代表取締役社長 服部 哲也
資本金 39億2000万円
従業員数 3305名(2024年3月末現在)※正社員のみ
売上高 3339億8700万円(2024年3月期実績)
3094億1500万円(2023年3月期実績)
3108億5300万円(2022年3月期実績)
3056億5700万円(2021年3月期実績)
経常利益 60億200万円(2024年3月期実績)
50億5900万円(2023年3月期実績)
94億7900万円(2022年3月期実績)
143億3900万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■食品スーパーマーケット及びその他生活関連商品の小売チェーン
※サミットは、住友商事株式会社100%出資。毎年、店舗を出店拡大しながら安定した事業を展開しています。
事業所 ■本社
東京都杉並区永福3-57-14

■店舗
123店舗(2024年12月末時点)
※東京:90店舗、神奈川:15店舗、埼玉:12店舗、千葉:6店舗
関連会社 ■住友商事株式会社
└当社の親会社である総合商社
企業ホームページ http://www.summitstore.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Webによる書類選考(応募フォームに入力いただいた内容で選考します)
STEP2
応募書類提出・Web筆記試験(受験にはパソコン環境が必要となります)
STEP3
Web面接(ミーティングアプリ「Zoom」を使用します)
STEP4
役員面接(サミット株式会社 本部にて実施)
STEP5
内定!
【応募後にLINEで履歴書を提出していただきます】
■入社日は、毎月の入社日から選べます(12月・3月を除く)。
└各入社月には受験締切がございます。応募後のご案内をご確認ください。
■入社時期の相談も可能。入社時期を早くしたい方や希望日がある方はご相談ください。
■会社説明会も実施中。動画視聴型またはリアルタイムWeb配信型を選択できます。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程変更をご希望の際は、可能な限り前日までにご連絡いただけますと幸いです。当日に体調不良になったり、急用が入ったりした場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接日程を決めます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。ぜひリラックスしてお越しください。「働き方や教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

-----------------------------------------
★面接のポイントをこっそり紹介します!
-----------------------------------------
面接で重視するのは、「サミットの事業や仕事に興味関心があるか」「傾聴力があり、相手の立場で物事を考えられるか」「自分の言葉でサミットの志望理由を話せるか」の大きく3点。経験や能力は問わない募集ですのでご安心ください。明確な目標がない方は入社後に一緒に探しましょう!
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
応募フォームよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 役員面接はサミット株式会社 本部にて実施します。

■サミット株式会社本部
〒168-8686
東京都杉並区永福3-57-14

【アクセス】
京王井の頭線「西永福駅」北口より徒歩4分
連絡先 ■サミット株式会社本部
〒168-8686
東京都杉並区永福3-57-14
担当社会人採用担当
TEL03-3318-5005
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/5/4まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西鳥羽の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。