1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 一般事務
  5. 運輸・交通・物流・倉庫
  6. 物流・倉庫
  7. 株式会社ヒューテックノオリン
  8. 求人詳細

「株式会社ヒューテックノオリン(SGホールディングスグループ)/事務スタッフ(未経験歓迎)◆家族・住宅・資格手当あり/賞与年2回/マイカー通勤可/有休取得率7~8割」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務スタッフ(未経験歓迎)◆家族・住宅・資格手当あり/賞与年2回/マイカー通勤可/有休取得率7~8割
株式会社ヒューテックノオリン(SGホールディングスグループ)
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の後藤さんと岩永さん、先輩社員の木村さんにお話を伺いました。全国に拠点を展開し、なかには30年以上取引を継続しているお客様もいるという同社。安定した基盤にも注目です!
エン転職 取材担当者
中西
取材担当者-中西
株式会社ヒューテックノオリン(SGホールディングスグループ)
掲載期間25/02/0625/04/30

事務スタッフ(未経験歓迎)◆家族・住宅・資格手当あり/賞与年2回/マイカー通勤可/有休取得率7~8割

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
事務スタッフ(未経験歓迎)◆家族・住宅・資格手当あり/賞与年2回/マイカー通勤可/有休取得率7~8割イメージ1
体調が良くないとき、仕事が少し遅れてしまっているとき…気軽に先輩へ助けを求められますよ。嫌な顔をするような方は、1人もいませんので。
平均勤続15年のボク達。居心地の良さには自信アリです。
(先輩社員・管理職)
こう聞くと、ベテランのメンバーばかりのように聞こえるかもしれませんが…20代のメンバーも活躍しているので、すぐに馴染んでいただけると思いますよ。

でも入社したら、年齢はあまり気にならないと思います。誰でも仕事の話に限らず、私生活の話まで気軽におしゃべりしています。みんな本当に優しくて、仲間想い。

たとえば、ささいな変化に気づいて「体調悪いんじゃない?気にせず、今日は早めに帰って大丈夫だよ!」と気遣ったり、時には仕事以外の相談にものったり。だから「気づけば勤続15年」なんて人も多いのかもしれません。

ちなみに今回の募集では、特別な経験は一切必要ありません。「PCに慣れていない…」「電話対応をしたことない…」というあなたのことも、大歓迎です。お任せするお仕事も、シンプルなお仕事が多いので、すぐに慣れていただけるはず。

あとは有休もみんな7~8割取得していますし、男性の先輩で産休・育休を取得した方もいるんです。

職場も、私生活も、不安とは無縁な毎日が送れますよ。

募集要項

仕事内容
事務スタッフ(未経験歓迎)◆家族・住宅・資格手当あり/賞与年2回/マイカー通勤可/有休取得率7~8割
食品を中心とした配送・物流サービスを展開している当社。今回は、荷物の受発注手続きや問い合わせ対応を行なう“事務”のポジションを募集します。

<配属先について>
東北支店 第二センターは、医療食を病院に配送している拠点です。食品全般を取り扱っています。

<お仕事について>
■受注や入庫に関する対応 ★メインでお任せ!
・データ入力
オンラインでの受注内容をもとに、社内のシステムにデータを入力。データは印刷して、現場で仕分けなどを担当する方にお渡しします。

・予実のチェック
入庫の予定と、実際に入庫した商品の内容・数量があっているか、PC伝票などを確認しながらチェックします。

・締め処理、日報作成
現場の仕分け完了後のデータを、ドライバー向けのデータに切り替える作業です。

■お客様対応
入庫にあたり、お客様先や配送業者のドライバーから、「システムの使い方」「現在の在庫量の確認」など問い合わせをいただくので、対応していきましょう。

■請求関連の業務
システムに入力し、必要な資料を作成。Webにアップロードして完了です。

◎上記の他にも、イレギュラーな業務が一定発生するイメージです。困ったときは、気軽に先輩へ質問してみてください。
◎業務のなかでは、お客様先の担当者やドライバー、仕分けなどを担当する現場スタッフと連携します。

<仕事のポイント>
★臨機応変な対応を心がけましょう。
出庫業務で忙しい時間帯には、現場で必要な書類を届けたり、急ぎの荷物が間にあわないときには宅配便に切り替えたりと、柔軟な対応が重要です!

★特別なスキルは一切不要です!
入社時点でPCスキルなどは必要ありません。少しずつスピードをアップしたり、できることを増やしたりしていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★特別なスキル、経験は一切不要!意欲・人柄を重視して選考を行ないます。
募集背景 <事業拡大に向け、増員募集を行ないます!>
冷凍食品を中心に扱う総合物流企業として、70年以上サービスを展開している当社。業界内でも高いシェアを誇っています。特に当社独自に考案した冷凍食品の「共同配送システム」は配送の効率化、コスト減少につながり、多くのお客様から評価をいただいている状況です。

今後、多くのお客様の期待に応えていくためには、組織体制の強化は不可欠。そこで今回、オフィスから現場をサポートする“事務スタッフ”を新たに募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※入社後、最大1年間は試用期間となります。6ヶ月間で試用期間を終了する場合が多いです。
※試用期間中の雇用形態は【契約社員】。期間中は、家族手当・住宅手当・資格手当は適用外となります。そのほか、待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【東北支店 第二センター】宮城県仙台市泉区明通3-26
◎転居を伴う転勤はありません。
交通
宮城交通バス「明通三丁目中央停留所」より徒歩4分

◎マイカー通勤可能!駐車場を完備しています。
勤務時間 シフト制(実働8時間)
【シフト例】10:00~19:00/10:30~19:30

※残業は月平均30時間程度です。
給与 【月収例】21万7000円(入社1年目・残業月20時間程度)

日給9000円以上+賞与年2回+各種手当
※残業代は別途全額支給いたします。
年収例
320万円/入社2年
360万円/入社4年
400万円/管理職
休日休暇 ■シフト制(月9~10日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費支給(月15万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万1000円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月4500円)
■退職金制度
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与

※家族手当・住宅手当・資格手当は、試用期間終了後に適用となります。
配属部署 現在、事務として活躍しているメンバーは6名。新卒で入社しているメンバーが多く活躍中です。年齢層は20代~30代の若手がメインですが、勤続18年、20年のベテランも在籍しています!

入社・勤続の理由は「自宅から近かった」「平日休みが、どこも空いているので魅力」など多種多様です。

会社の雰囲気は良好で、落ち着いている方も、にぎやかな方も仲良く交流しています。普段から気軽に相談をし合うことはもちろん、体調不良の際は業務を巻き取って早退させてあげたり、業務が遅れているメンバーには進んで手を差し伸べたり…仲間想いなメンバーが多いので、入社後は気軽に頼ってみてください。
入社後の流れ 入社後は、OJT担当の先輩が仕事についてレクチャー。社内のシステムの使い方を中心に、仕事の進め方はイチからレクチャーします。3ヶ月ほど研修をした後に、独り立ちとなるイメージです。

★不慣れな方には、電話・マナーなど基本的な知識からお教えします!未経験の方もご安心ください。
転職・求人情報イメージ1
入社後は、先輩社員がイチから仕事についてレクチャーします。普段の業務中も、質問や相談はいつでも気軽にできる雰囲気です。
転職・求人情報イメージ2
入社時点で、特別なスキルや経験は必要ありません!入社した後も、簡単な入力などからお任せしますので、着実に成長できますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立からおよそ70年間、安定した事業運営に成功している同社。なんでも業界でも温度管理が難しいとされている「冷凍食品」の取り扱いに強みを持っており、その事業規模は業界でもトップクラスの規模を誇ります。

特に業界の中でも先駆けて「共同配送システム」を確立した点は、大手食品メーカーからも評価されているのだとか。配送の効率化によるコストダウンにつながり、このシステムを活かし30年以上取引を継続している企業もある、というお話でした。

また全国に拠点を構え、自社ドライバーによる質の高い配送を実現していることも強み。業界全体で人手不足が深刻化していますが、ドライバーの働きやすさを整え、豊富な人材の確保に成功している、というお話でした。

加えて直近では、佐川急便を要するSGホールディングスの一員となったそう。明確な強みに加え、さらに強固な運営基盤を手に入れた同社であれば、長く安心して働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■任された業務を完遂できた達成感。
例えばクリスマスや年末年始、お盆などは多くの荷物を受発注することになるそう。1つひとつの業務をサクサクと進め、普段よりも多い業務量を無事に終えられたときには、仕事の達成感が得られる、というお話でした。

■自身の仕事が、現場の方の役に立っている実感。
現場の方が多忙な様子の際、気を利かせて書類を現場に届けたときには、「持ってきてもらって、大変助かりました」と感謝の声をいただけることもあるそう。ほかにも、人手不足のときに追加の対応を停止する依頼があった際には、対応できる方には素早く探して連携するなど、柔軟な対応が大切になる、というお話でした。
厳しさ■繁忙期にはより注意深く業務に取り組むことが大切です。
月末や月初には請求書の処理が発生するため、ルーティーンワークに加えて多くの業務は発生するそう。効率化するとともに、ミスが無いように業務を進める大変さがあるでしょう。

■退勤が遅くなってしまう場合もあります。
特に締め作業は、現場の業務がすべて完了した後にスタートすることになります。現場の作業が遅れてしまったときには、その分自身の業務の開始・終了時間も後ろ倒しになってしまうのだとか。退勤時間が遅くなってしまうこともある点は、仕事の厳しさといえます。
この仕事の向き&不向き
向いている人■コミュニケーションを積極的に取れる方
コミュニケーションがしやすい雰囲気づくりを大切にしている同社。お互いに依頼や質問を積極的に行なうことが当たり前となっているため、「人との関係性を大切に働きたい」「自ら進んでコミュニケーションが取れる」という方であれば、入社後も活躍できるでしょう。
向いていない人■ルーティーンワークだけを担当したい方
電話対応など、状況に応じて柔軟に業務へ取り組むことが大切になります。「黙々と、ルーティーンの業務を進めたい」と考えている方だと、ギャップが生まれてしまう可能性があります。

会社概要株式会社ヒューテックノオリン

設立 1953年
代表者 代表取締役 安喰 徹
資本金 12億1756万
従業員数 1982名(2024年3月時点)
売上高 478億4900万円(2024年3月期実績)
473億8800万円(2023年3月期実績)
467億4900万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■倉庫業
■冷凍冷蔵業
■一般貨物自動車運送事業ならびに貨物運送取扱事業
■荷役・梱包業
■冷凍食品のリパック等の加工業
■警備業法に基づく自動車輸送警備業
■自動車の運転代行および自動車の管理の請負
■産業廃棄物の収集、運搬
事業所 【本社】東京都新宿区若松町33-8

★ほか全国に42つの営業所・センターを展開中!詳しくは下記HPをご覧ください。
http://www.hutechnorin.co.jp/
関連会社 株式会社ヘルティー外部リンク、株式会社ヒューテックサービス
企業ホームページ http://www.hutechnorin.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+面接(1回のみ)★Webでの実施も可能です!
STEP3
内定!
-------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-------------------------------------
◎応募から内定まで、1~2週間を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎面接日・入社日に関しては柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

-------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡いたします。
面接地 【東北支店】
〒981-3206
宮城県仙台市泉区明通3-26
連絡先 【東北支店】
〒981-3206
宮城県仙台市泉区明通3-26
担当採用担当 後藤
TEL022-378-4763
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中西の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。