1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 株式会社グリップの転職・求人情報
  6. 介護スタッフ◆昨年度賞与4.5ヶ月分/残業月1h/有休消化率100%/家族・住宅手当など福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社グリップ
掲載終了

株式会社グリップ介護スタッフ◆昨年度賞与4.5ヶ月分/残業月1h/有休消化率100%/家族・住宅手当など福利厚生充実(1339955)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社グリップの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

介護スタッフ◆昨年度賞与4.5ヶ月分/残業月1h/有休消化率100%/家族・住宅手当など福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/27 - 2025/03/23)

介護スタッフ◆昨年度賞与4.5ヶ月分/残業月1h/有休消化率100%/家族・住宅手当など福利厚生充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
一緒に映画をみる。パーティーを開く。
1人の利用者様に寄り添えます。
1度に多くのご利用者様のサポートをしないといけない、介護の仕事。スタッフも負担なく、ご利用者様1人ひとりに寄り添える体制を整えたい。そんな想いから、ご利用者様に対して、出勤するスタッフの人数が極力2:1になるようにしています。

★ゆとりある人員配置だからこそ、ご利用者様に深く寄り添える。
お任せするのは、住宅型有料老人ホームにて、入浴・食事の介助等の日常生活のサポート。一緒にカラオケを楽しんだり、喜んでもらえるよう誕生日パーティーを開いたり。1日中準備に追われることはありません。

★社員の頑張りも、給与で還元します。
ご利用者様を支える社員への待遇も整えています。例えば、賞与は年4回。昨年度は4.5ヶ月分を、全正社員に支給しました。また、年1回の昇給は、明確な評価基準で判断。「ホスピタリティ」「責任性」「報連相」等の5項目を評価し、達成度合いによって毎年最大12,000円の昇給となります。

ムリなく寄り添えて、頑張った分給与UPできる。そんな職場で、第二の人生を送りませんか。

募集要項

仕事内容
介護スタッフ◆昨年度賞与4.5ヶ月分/残業月1h/有休消化率100%/家族・住宅手当など福利厚生充実
2022年8月にオープンした住宅型有料老人ホーム「ひだまりの家 堤町」にて、ご利用者様1人ひとりに寄り添ったサポートをお任せ。ゆとりある人員体制なので、一緒にテレビを観たり、お孫さんのお話をお聞きしたりと、リラックスしたコミュニケーションを楽しめる環境です。

【具体的な業務内容】
■日常生活のサポート
排泄・入浴・食事等の介助、外出の付き添いなど。リビングや廊下、お風呂などが広い施設なので、介助しやすい環境です。

■施設管理
掃除や草刈りなど。空き時間にスタッフみんなで協力して取り組みます。

■レクリエーション
季節ごとのイベントを自由に企画・運営。夏祭りやボウリング大会、誕生日会、スイートポテトづくりや施設に美容師の方に来ていただく事も。年次問わず、自由なアイデア歓迎です!

【仕事のポイント】
★ご利用者様1人ひとりに寄り添った支援を。
「第二の我が家」であることを目指す当施設。静かなお部屋でゆったりするのが好きな方であれば、広間ではなく個別でお話をしたり。甘いモノが好きなご利用者様には、食事管理の状況を確認した上で低カロリーのデザートを作ってあげたり。ご利用者様が快適に過ごせるよう、歩み寄ることを大切にしています。

★新しいアイデアは大歓迎!
スタッフ同士の話し合いを大切にしており、みんなの意見を取り入れて業務改善やルール作りに取り組んでいます。新しい方もぜひ積極的にアイデアを出してください。

★ゆとりある体制を維持しています。
ご利用者様に対して、出勤するスタッフの人数が極力2:1になるようにしています。大人数のサポートで1人ひとりに親身になれないという心配も不要です。ご利用者様との時間を大切にできたり、レクリエーション企画に時間を割けたりと、ゆとりをもって働けて嬉しいと社員からも好評です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

※介護業界に興味がある方、イチから介護のスキルを身につけたい方、大歓迎!
※学歴やブランク、転職回数は不問。派遣社員や契約社員、アルバイト、パートから正社員になりたいという方もぜひご応募ください。

★介護関連の資格や知識をお持ちの方は優遇。資格手当や資格取得支援制度もあります。未経験の方は、入社後『初任者研修』の資格取得をしていただきます。勤務時間中に取得可能です!詳細は原稿内「福利厚生2」欄へ!

★未経験から入社して活躍しているスタッフが多数!先輩のほとんどが中途入社です。先輩たちの前職はスーパーのスタッフやレストランスタッフ、格闘技経験者など様々。「ひだまりの家 堤町」の施設長も、介護業界のボランティアを通じて介護職に興味を持ち、9年前にコンビニスタッフから転職してきました。

★必須ではありませんが、接客の経験(アルバイトでもOK)があれば、ご利用者様とのコミュニケーションに活かして働けます。
募集背景 ★5名以上の積極採用!
名古屋市南区に根付いて、住宅型有料老人ホームを複数運営している当社。2021年には「ひだまりの家 大高台」を開設し、そして「ひだまりの家 笠寺」がリニューアルオープンしました。おかげさまでご利用者様は継続的に増えている状況。今後もさらに事業規模を広げていく予定です。

2022年8月には「ひだまりの家 笠寺」がお引越しをして、「ひだまりの家 堤町」に新しくオープン。これからもゆとりある人員体制でご利用者様1人ひとりに寄り添えるよう、今回新たに「ひだまりの家 堤町」のスタッフを増員することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■住宅型有料老人ホーム ひだまりの家 堤町
愛知県名古屋市南区堤町5-53

◎転居を伴う転勤はありません。腰を据えて働けます。
交通
名鉄各線「大江駅」より徒歩10分、車で3分
名鉄常滑線「道徳駅」より徒歩15分、車で5分

◎マイカー通勤OKです。無料駐車場を完備しています!
◎駅や大型ショッピングセンターが近いので、お買い物にも便利です。
勤務時間 シフト制(実働8時間)
◎残業は月に1時間程。残業時には申請が必要。また、終わらない業務は引き継ぎを行ない、次のシフトの人に任せられます。

<勤務時間例>
早番/7:00~16:00
日勤/9:00~18:00
遅番/10:00~19:00
夜勤/16:00~翌9:00

※夜勤は月4回~6回程度。夜勤手当支給!
給与 ■未経験者
月給20万円以上+賞与年4回+交通費+各種手当

■経験者 (介護福祉資格保有者想定)
月給23万円以上+賞与年4回+交通費+各種手当

※残業代は、別途全額支給します。

◆月収例 24万4000円(未経験/1年目)
└賃貸で2人暮らし(配偶者1名)+夜勤月4回+初任者研修想定

<月給UPのチャンスも豊富!>
自身と施設長との面談で半年間の目標を設定。
達成度合いによって毎年最大12,000円の昇給が可能です。
年収例
■362万円/入職1年目/未経験/月給20万円
■490万円/入職6年目・役職者/介護福祉士/月給28万5000円+勤続特別手当30万円

※いずれも各種手当+賞与4.5ヶ月分を含みます。
休日休暇 <年間119日休めます!(年間休日109日+有給休暇10日)>
■週休2日制(月8日 ※希望休は月2回取得可能、連休の取得OK!)
■有給休暇(消化率100%)
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(4日)
■リフレッシュ休暇(最大6日 ※夜勤の回数に応じて変動)
■介護休暇(取得実績あり)
■生理休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇(取得・復職実績あり)
└男性社員も育児休暇の取得実績あり!

◎夏季休暇や冬季休暇と有給休暇をあわせて取得し、休暇を5連休以上にしている社員もいます。もちろん入社1年目から可能です。
◎会社全体として有休や産休、育休の取得を推奨しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年4回(3月・6月・9月・12月) 
★昨年度実績:年4回(3月・6月・9月・12月)/4.5ヶ月分
■社会保険完備

【各種手当】
■時間外手当全額
■夜勤手当(6000円/回)
■通勤交通費(2万円まで/月)
■役職手当(サービス提供責任者:月3万円、主任:月4万円)
■皆勤手当(毎月1万円/賞与時支給)
■家族・扶養手当(配偶者:1万円/月、子1人:5000円/月、子3人目以降:2000円/月 ※子 5人まで)
■住宅手当(持ち家:1万円/月、賃貸:5000円/月 ※世帯主)
■資格手当
ヘルパー2級:5000円/月
初任者研修:5000円/月
実務者研修:1万円/月
介護福祉士:3万円/月
※上記資格のうち、いずれか1つに対して支給。例:実務者研修と介護福祉士をお持ちの場合、3万円/月を支給
■喀痰吸引1号研修:1万円/月
福利厚生2 【各種制度】
■勤続特別手当(5年:30万円、10年:50万円、20年:100万円、30年:300万円)
※すべて入社年数経過後、翌年の4月1日に支給
■退職金制度

【そのほか】
■マイカー通勤OK、駐車場完備
■制服貸与(ロッカールームあり)
■冷蔵庫・電子レンジ利用OK
■インフルエンザ予防接種
■健康診断

【資格取得支援】
入社後、初任者研修の資格を学校に13回通って取得します。業務扱いで資格取得の学校に通っていただけるため、最初の1ヶ月間はほぼ業務ナシで、資格取得に集中できます。もちろん会社負担で資格取得の学校に通うことが可能です!その後の実務者研修、喀痰吸引1号取得のための費用は全額会社が負担します。
入社後の流れ ★教育担当スタッフが、1ヶ月かけて仕事の流れやコツを伝授
各シフトの業務を一緒に手がけ、ご利用者様とのコミュニケーションの取り方やサポート内容、一連の流れを覚えていきましょう。1ヶ月~2ヶ月ほどで、ひと通りの業務を理解できるはずです。イチからきちんと教えていきますので、ご安心ください。

★月1回の勉強会とスタッフミーティング
「感染症」「ボディメカニクス」「認知症」など毎月テーマを変えながら、勉強会を実施しています。持ち回りで担当につき、自分たちで調べて講義をするので、理解が深まるでしょう。

※当施設では、20代~50代までの18名が活躍中。程よい距離感で、優しく丁寧に指導してくれる先輩ばかりです!

会社概要株式会社グリップ

会社名 株式会社グリップ
設立 2012年
代表者 服部 伊久磨
資本金 500万円
従業員数 100名(2022年5月時点)
事業内容 ■医療介護業務
■施設の運営
事業所 ■本社/名古屋市南区菊住1丁目7番11号 アリーナシティ1213
■ひだまりの家 南野/名古屋市南区南野2-345
■ひだまりの家 本館/愛知県名古屋市南区浜田町2‐24
■ひだまりの家 大高/愛知県名古屋市緑区大根山1-1421
■ひだまりの家 大高台/名古屋市緑区大高台1-1202-1
■ひだまりの家 堤町/名古屋市南区堤町5-53
■ひだまりの家 笠寺/名古屋市南区松池町2丁目18-1
■ひだまりの家 大江/名古屋市南区堤起町 1-34
■ひだまりの家 鶴里/名古屋市南区弥生町168-2
当施設のコンセプト 「第二の我が家」

こちらが当施設のコンセプト。住宅型有料老人ホーム『ひだまりの家』は、ひだまりのような温もりと安心でご利用者様を包む、そんな施設を目指しています。
企業ホームページ http://grip88.info/
採用ホームページ 「ひだまりの家」は、ご利用者様にも、スタッフにも。 株式会社グリップ 採用情報
https://en-gage.net/oota220
株式会社グリップ ひだまりの家堤町 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hidamarinoiekasadera_saiyo
個人名の表記について
「株式会社グリップ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!