1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 警備員・守衛
  5. サービス
  6. 警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
  7. セコムスタティック関西株式会社
  8. 求人詳細

「セコムスタティック関西株式会社/セキュリティスタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヵ月分/転勤ナシ/手当充実/定年再雇用制度あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、警備員・守衛の転職・求人情報が満載です!

セキュリティスタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヵ月分/転勤ナシ/手当充実/定年再雇用制度あり
セコムスタティック関西株式会社
プロ取材
大阪市中央区にある本社の採用担当の方々に取材。再雇用制度により定年後も働き続ける社員が多い同社。取材では、そんな同社の働きやすさについて、詳細を伺ってきました。
エン転職 取材担当者
中村
取材担当者-中村
セコムスタティック関西株式会社
掲載期間25/01/0925/04/02

セキュリティスタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヵ月分/転勤ナシ/手当充実/定年再雇用制度あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
セキュリティスタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヵ月分/転勤ナシ/手当充実/定年再雇用制度ありイメージ1
ほとんどの方が中途入社なのできっと馴染みやすいはず!「ボーナスも出てきちんと休めるし、福利厚生も充実しています!」などの声が上がっています!
あなたがいることで、日常が続いていく。
日々を守る仕事が、将来の安心にもつながっていく。
当社はセコムグループの一員として、オフィスビルや商業施設などの常駐警備を担っている会社です。

【関西限定勤務で転勤なし】
勤務地は関西エリア限定で転勤の心配がなく、慣れ親しんだ地域で働きたい方にも最適。基本的に施設屋内での業務が中心なので天候や季節にも左右されにくい環境で勤務できます。

【8割ほどの先輩が未経験からスタート】
当社は多くの社員が未経験から入社しており、異業種からの転職者も多数活躍中。マニュアルや研修制度が充実しているので、コツコツ仕事に取り組める方ならきっとすぐに慣れていただけます。
また、この時間はモニターで監視、この時間は巡回と交代しながら進めるため立ちっぱなしというようなこともなく、ムリなく続けられる仕事です。

【将来的にも安心の再雇用制度】
昨年の賞与実績は4.6ヵ月分。深夜勤務手当も1分単位で支給するなど収入面でも安定しているため、入社後の定着率が高いのも特徴です。60歳の定年後に再雇用制度を利用して勤務している社員も多く、これから長く働きたい方が安心して挑戦できる職場です。

募集要項

仕事内容
セキュリティスタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヵ月分/転勤ナシ/手当充実/定年再雇用制度あり
大手都市銀行やオフィスビル、商業施設、工場など様々な施設の警備をお願いします。

【具体的な業務内容】
施設の安全を守るために以下の業務を担当します。
最初は難しそうに見えるかもしれませんが、業務マニュアルがありますのでご安心ください。

・巡回警備(施設内外を見回り、安全確認や問題発生時の対応)
・出入管理(施設を出入りする関係者や訪問者、車両の確認)
・モニター監視(防犯カメラを使用して施設をチェック)
・緊急対応(異常が発生した際に適切に初動対応)

【働く上で気になる質問にお答えします!】

Q.何人くらいで働きますか?
A.1つの勤務先には約10名程度の警備スタッフが在籍。
先輩や上司がサポートするので未経験の方でも安心してスタートできます。

Q.通勤はしやすいですか?
A.どの施設も公共交通機関での通勤が可能。
遠くても駅から徒歩15分~20分ほどの距離なので体力的な負担が少なく、無理なく通勤できる環境です。

Q. 経験や知識がなくてもできる仕事ですか?
入社後はセコム(株)の研修センターで警備業務の基本から学習できるので、警備業法や火災発生時の対応など、基礎知識を身につけた上でスタートできます。※入社後の流れの項目もご覧ください。

Q. キャリアアップのチャンスはありますか?
経験を積むことで昇進や昇給のチャンスがあります。
評価制度が整っており、「主菅」「隊長」「司令」といったポジションへの昇進も可能。
日々の業務を丁寧に取り組むことで、社歴や年齢に関係なく評価されます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【応募者全員とお会いしたいと思っています】
面接1回・スピード内定!
未経験からのチャレンジを応援!学歴・経験は一切問いません。
「早く働きたい」「正社員になりたい」そんな方を全力でサポートします。

【こんな方におすすめです】
・安定企業で長く働きたい
⇒異業種からの転職者が多数活躍中!
・アルバイトや派遣から正社員デビューしたい
⇒社会人デビューの方も歓迎します。

前職は工場勤務、倉庫作業員、ドライバー、接客・販売業など様々。
充実した研修制度とサポート体制が整っているので安心してスタートできます!
募集背景 【30代~50代の社員も多数活躍中!未経験からのチャレンジを歓迎します】
セコムグループの一員として、関西2府4県のオフィスビルや商業施設の警備を担当する当社。
「社会全体で安全や安心」への意識が高まる中、当社への依頼も増加しています。
こうしたニーズの拡大に対応し、安定した警備体制を維持するため、新たな人材を募集することになりました。

今回の採用では、未経験者を積極的に歓迎!
警備の経験がなくても、充実した研修制度とマニュアルが整っているため、基礎からしっかり学べます。
安定した環境で長く働きたい方、正社員として新たなキャリアを築きたい方をお待ちしています!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。試用期間中の給与・待遇などに変わりはありません。
勤務地・交通
大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山
※希望を考慮。
※転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターン歓迎!
※上記エリア内にある取引先(大手都市銀行、オフィスビル、商業施設など)での勤務となります。

\公共交通機関での勤務可能!/
勤務場所は、自宅から公共交通機関で1時間30分以内の範囲で調整させていただきます。

※入社研修は宿泊施設を完備したセコム株式会社の研修センター(三重県名張市または静岡県御殿場市)にて実施。研修センターには、食堂もあるので、食費もかかりません。また、もちろん交通費は全額支給なので、安心してくださいね。
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均39時間)

【日勤】9:00~18:00(実働8時間)
【夜勤】18:00~翌9:00(実働10時間)
【24時間】9:00~翌9:00(実働18時間)
※勤務地により異なります。
給与 大阪・兵庫・京都・滋賀/月給22万1,740円以上+賞与年2回
奈良・和歌山/月給21万9,940円以上+賞与年2回

※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記月給額には、固定残業代(2万4345円以上~2万7225円/16.2時間)を含みます。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は追加支給します。
年収例
450万円/30歳 入社4年
休日休暇 ■月4~10日休み(シフト制)
■夜勤明けの休み(月11日以内)
■有給休暇(入社時に9日間付与※6ヶ月間限定、半年後15日付与)
■慶弔休暇
■フレックス休暇(年間最大10日間及び6日間の連続休暇)
■リフレッシュ休暇(勤続10年で1週間、その後10年ごとに1週間)
■介護休暇

---1ヶ月のシフト例--- 
○=勤務 ●=明け休み ■=休み

月 火 水 木 金 土 日
○ ● ○ ● ■ ○ ●
■ ○ ● ■ ■ ○ ●
○ ● 〇 ● ■ ○ ●
○ ● ■ ■ ○ ● ○
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度支給実績:4.6ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■グレード手当
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万2000円、第1子:月9000円、第2子:月5000円)
■育児手当(満2歳までの子1人につき:月1000円)
■退職金(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■団体生命・損害保険
■制服貸与
■通信教育助成制度
■セコム直営保養所利用可能(軽井沢・御殿場・名張)
■定年再雇用制度あり(65歳まで/ほぼ全員利用しています!)
入社後の流れ ▼入社時研修(入社1~5日目)
研修センターで、警備業務や制服着用方法、仕事の心得、マナー講習、敬礼の仕方など警備業でのビジネスマナー、火災が発生した際の対処方法などを学びます。20名~30名のセコムグループの新入社員と一緒に研修を受けます。

▼実務研修・現場配属(入社5日目以降~)
実際に制服を着て業務を行ないます。先輩がマンツーマンでレクチャーするので、わからないことは何でも聞いてくださいね。

▼OJT(~約1ヵ月)
先輩社員とゆっくり仕事になれていきましょう。「何かあっても、1人で判断しなければならない…」なんて不安もありません。
1日の流れ(例) 時間ごとに担当する業務が切り替わるため同じ作業の繰り返しはありません。

<24時間勤務のシフト例>
09:00/モニター監視
10:00/施設の開錠、受付業務
12:00/休憩
13:00/巡回警備、安全確認
18:00/休憩
19:00/受付やモニター監視、巡回(交代制)
21:00/施設の施錠
22:00/設備点検
00:00/交代で仮眠
04:00/防犯センサーの確認やモニター監視
09:00/業務終了・引継ぎ

※勤務シフトは配属先により異なります。
転職・求人情報イメージ1
夜勤明けの休みもある他、リフレッシュ休暇やフレックス休暇など、休暇制度も充実している当社。プライベートも充実させながら働くことができます。
転職・求人情報イメージ2
平均年齢は48歳で、幅広い年代が活躍中。社員同士が休憩室で話す機会も多く、すぐに打ち解けられたという方ばかりです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1962年に誕生し、警備業界のパイオニアとして安全と安心を提供し続けてきたセコム株式会社。そのブランド力から、多くの企業や施設が他社からセコムの警備へ切り替えを依頼することがあるそうです。

その中でセコムスタティック関西株式会社は、関西2府4県の施設警備を専門に担当。
オフィスビルや商業施設、金融機関、工場などの施設内常駐警備を担い、人々の安全を守る役割を果たしている会社です。

そんな同社で働くメリットのひとつが、関西限定勤務のため転勤の心配がないこと。
「転職しても同じ町に住みたい」「家族のそばで長く勤めたい」という方にとって、安心してキャリアを築ける環境が整っています。

未経験からでも安心してスタートできるよう、充実した研修制度や手厚いサポートも完備。
正社員として安定したキャリアを築きたい方、腰を据えて長く働きたい方に最適な職場です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■目の前の誰かの役に立てる仕事
施設の安全を守るだけでなく、利用者のサポートを行う場面も多くあります。
例えば、館内で道を尋ねられたり、落とし物を届けたりする際に「ありがとう、助かったよ」と感謝されることもこの仕事のやりがいの1つ。商業施設などの広い建物では、館内の地図を把握しておくことで、利用者に適切な案内ができるようになります。
自分の知識や気配りが誰かの役に立つことで、人の役に立っているという実感を得られる仕事です。
厳しさ■常に緊張感を持つことが大切
ただ決められた業務をこなすだけではなく、わずかな異変を見逃さない集中力が不可欠。
一つのミスが施設全体の安全に影響を及ぼす可能性があるため、常に一定の緊張感を持って業務に取り組む姿勢が
求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人警備の仕事は、ただ守るだけではなく、利用者が安心して施設を利用できる環境をつくることも大切。
そのためきちんと挨拶ができる、相手に対して誠実な対応ができるといった基本的なコミュニケーションが
求められます。
人の安全を守るという責任のある仕事だからこそ、丁寧な対応を意識できる方が活躍できる環境です。
向いていない人決して一人で完結する仕事ではないため、チームで連携しながら施設の安全を守ることが求められます。
指示を無視して独自の判断をする、報連相を怠るといった方には活躍が難しいでしょう。
常に周囲と協力しながら安全を守る意識が重要です。

会社概要セコムスタティック関西株式会社

設立 2001年
代表者 代表取締役社長 福岡 規行
資本金 5000万円
従業員数 190名(2024年4月時点)
売上高 13億1900万円(2022年3月期実績)
13億4585万円(2021年3月期実績)
事業内容 常駐セキュリティサービスの提供
事業所 本社/大阪市中央区瓦町1-4-8 瓦町恒和ビル8F
企業ホームページ https://www.secom-statickansai.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+面接(1回)、適性検査
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
-----------------------------------------
◎ご応募から内定までは10日以内。
◎入社日の調整も可能ですので、在職中の方もご安心ください。
◎会社説明・面接は1日で行なうため、来社回数は1回のみです。
◎適性検査のみで合否を判断することはございません。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を調整させていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いのことを知る貴重な機会だと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\人物重視の採用です/
入社前の知識やスキルは一切問いません。入社後の研修でイチから身につけていただければ良いと考えています!
応募受付方法 当ページよりエントリーしてください。追ってこちらよりご連絡さしあげます。
面接地 <本社>
〒541-0048
大阪市中央区瓦町1-4-8 瓦町恒和ビル8F
連絡先 <本社>
〒541-0048
大阪市中央区瓦町1-4-8 瓦町恒和ビル8F
担当採用担当
TEL06-6205-7444
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。