- 【事業内容】
- 総合出版事業(雑誌・書籍の出版・編集・販売など) 【加盟団体】 一般社団法人日本雑誌協会 雑誌公正取引協議会 一般財団法人出版文化産業振興財団 一般社団法人デジタル出版者連盟
勤務地
特長
一般事務、営業事務、秘書、受付と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 営業事務(出版社の売掛管理など)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/年休125日/フルフレックス TL(ティーンズラブ)、BL(ボーイズラブ)などのコミックをはじめ、雑誌や書籍など幅広いジャンルの作品を出版している当社。あなたには、取引先の売掛・請求・入金管理や書籍の注文対応、営業のサポート業務などをお任せします。営業が営業活動に集中するために、なくてはならないポジションです。【具体的な仕事内容】 ■取引先の売掛・請求・入金管理 取次会社や書店のチェーン本部といった取引先の売掛・請求・入金額を、基幹システムと社内のExcelに打ち込んで管理します。 ■注文対応 書店や取次会社から電話・FAXで「この作品を○冊欲しい」という依頼が来たら、受注処理を実施。営業からも注文をまとめた資料が渡されるので、発送・請求手続きを進めます。 ■営業のサポート業務 これから発売される作品の値段と発売日をまとめた資料を作成したり、作品ごとに売上をまとめたり。依頼の頻度はバラバラですが、ときには「今日の商談で使う資料を作ってほしい」とお願いされることも。迅速に対応することが大切です。 ※ルーティン業務がメインです。 ※月末・月初など、締め作業が発生する時期は忙しくなります。 \欠かせないポジションを担います/ 営業が外回りなどの営業活動に集中して売上を最大化させるために、営業事務はなくてはならないポジション。言い換えれば、営業と一緒に売上をつくっていくことになります。そのため、感謝の言葉をもらうこともしばしば。介在価値を大いに発揮できる仕事です! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
■中級レベルのExcelスキルをお持ちの方。 └各種関数を用いて表や資料の作成ができるレベルを想定しています。 ★取次会社・出版社での経理、もしくは営業事務経験者は優遇します! \こんな方にピッタリです/ ◎コツコツと作業を進めることが好きな方 ◎人のためになる仕事がしたい方 ◎ホスピタリティを持って働ける方 |
募集背景 | 【組織強化のため、増員募集します】 1948年の創業以来、TL(ティーンズラブ)、BL(ボーイズラブ)、4コマ漫画・コミックエッセイなどをはじめ、雑誌や書籍など多種多様なジャンルの作品をプロデュースしてきた当社。中には、アニメ化・実写化されたヒット作もあります。また、電子書籍市場にもいち早く参入するなど、今日まで挑戦を続けてきました。 今後も万全の体制で多くの方に作品を届けていくためには、組織補強が欠かせません。そこで今回、出版営業部で営業をサポートする、営業事務を募集することになりました。営業のバックオフィス、チームの支柱として活躍できる環境をご用意して、お待ちしています! |
雇用形態 |
正社員契約社員
※経験・能力を考慮のうえ、雇用形態を決定します。※正社員の場合は6ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 ※契約社員の場合は、正社員登用制度があります。また給与の変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社
東京都千代田区一番町29-6 ◎転勤はありません。 ◎業務に慣れたら、在宅勤務・リモートワークも可能です! 交通
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
|
勤務時間 | フルフレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間) \自由度高く働ける!/ 仕事の進め方やスケジュールについては、個人の裁量に委ねています。そのため、「午前中に病院に行ってから出勤」「夕方からライブがあるから、早めに退勤する」なんて働き方もOKです! |
給与 |
【正社員・契約社員共通】 月給25万円~40万円 ※経験・スキルを考慮して金額を決定します。 ※上記月給は固定残業代(40時間分/59,524~95,239円)を含みます。超過分は別途全額支給します。 |
休日休暇 | 【年間休日125日!】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) ■慶弔休暇 ■介護休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回 ■賞与 年1回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■テレワーク手当 ■社内禁煙 ■私服勤務OK ■在宅勤務・リモートワークOK(週1~2回程度) |
入社後の流れ | 【教育体制】 入社後は先輩社員によるOJT形式で、実務に徐々に触れていきます。四半期ごとに決算があるため、1年を通して仕事の流れを覚えていきましょう。 【配属部署】 出版営業部に配属。30代の女性社員が、営業事務として働いています。女性は中途入社で、勤続年数は5年。前職でも出版社で営業事務を担当しており、業務経験も豊富なため、いつでも頼ってくださいね! |
当社の作品について | コミックスについては、BL・TL・女性向け・人気小説のコミカライズ・コミックエッセイ・4コマ漫画など幅広い作品を出版。アニメ化・ドラマ化した話題作、コアなファンが多いニッチな作品など、バラエティ豊かな作品が揃っています。 ▼作品情報はHPからご覧ください! https://www.bunkasha.co.jp/ |
会社名 | 株式会社ぶんか社 |
---|---|
創業 | 1948年 |
代表者 | 代表取締役 今 晴美 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150名(2024年12月時点) |
事業内容 | 総合出版事業(雑誌・書籍の出版・編集・販売など) 【加盟団体】 一般社団法人日本雑誌協会 雑誌公正取引協議会 一般財団法人出版文化産業振興財団 一般社団法人デジタル出版者連盟 |
事業所 | ■本社 〒102-0082 東京都千代田区一番町29-6 |
関連会社 | 株式会社海王社(総合出版社) 新アポロ出版株式会社(編集・広告) 株式会社文友舎(編集・広告) |
主要取引先 | 株式会社トーハン 日本出版販売株式会社 株式会社中央社 楽天ブックスネットワーク株式会社 株式会社電通 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 大日本印刷株式会社 凸版印刷株式会社 TOPPANクロレ株式会社 共同印刷株式会社 日本紙パルプ商事株式会社 国際紙パルプ商事株式会社 |
SNS公式アカウント | https://www.bunkasha.co.jp/sns/ |
企業ホームページ | https://www.bunkasha.co.jp/ |
採用ホームページ | 何気ない日常の”ちょっぴり面白いこと”を、全力で楽しめる人でありたい。 「面白… https://en-gage.net/bunkasha |
株式会社ぶんか社の営業事務(出版社の売掛管理など)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/年休125日/フルフレックス(1339363)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。