1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ぶんか社の転職・求人情報
  6. リアル書店の出版営業(取次と書店営業を担当)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/フルフレックスの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ぶんか社
掲載終了

株式会社ぶんか社リアル書店の出版営業(取次と書店営業を担当)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/フルフレックス(1339361)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ぶんか社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

リアル書店の出版営業(取次と書店営業を担当)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/フルフレックスの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/16 - 2025/02/12)

リアル書店の出版営業(取次と書店営業を担当)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/フルフレックス
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
あなたの力で、作品と多くのファンの出会いを創ります。
私たちはBLやラノベコミックなど、さまざまなマンガ作品を世に広めてきました。これらのジャンルは書店での売上が好調で、その成功を支えているのが書店営業です。リアル書店との連携を強化し、読者のニーズに応えるヒット作品を生み出すことが、あなたのミッションです。

リアル書店は、読者と直接つながる貴重な場所であり、彼らと協力することで、「売れる作品をつくる視点」と「売れる場をつくる視点」の両方からアプローチできます。

企画が生まれるのは、編集部を交えた会議。「サイン入りの色紙を飾る?」「特典でアクスタをつけたら?」など、トレンドやファンのニーズを捉え、企画に反映します。いちファンとしての「あったらいいな」も大歓迎。作家さんからOKをもらい次第、書店にかけ合いましょう。

過去には、直筆サイン入りのポスターを飾ったり、作家さんの出身地でサイン会を行なったり。新刊発売を記念してコラボカフェを開いたときにはSNSでも話題を呼び、売上が大幅にアップしました。

人と本の出会いの物語。プロローグを描くのは、あなたです。

募集要項

仕事内容
リアル書店の出版営業(取次と書店営業を担当)◆BL・ラノベコミック・TLが話題/フルフレックス
取次会社との部数の交渉や書店への販促活動をお任せ。扱うのは、BL・ラノベコミックスを中心とした、幅広いジャンルの紙媒体のマンガ作品です。トレンドや読者のニーズを捉えながら、売上を伸ばしていきましょう。

【お任せすること】
■取次会社との部数の交渉
新刊が発売される際、書店に書籍を卸す取次会社と商談を実施。当社から「何を・いつ・いくらで発売する」といった情報を共有し、書店への配本数を交渉します。取次会社は他社の売上データも保有しているため、その情報を得てトレンドを掴み、配本部数の決定に活かしましょう。

■リアル書店への販促活動の企画・実行
書店のチェーン本部やコミック専門店などと月に1回会議を実施。「書店限定のサイン入り色紙を飾りませんか?」「作家さんのサイン会を開きませんか?」など、販促のための企画を提案します。企画は社内の編集部を交えた会議でアイデアを出し合い、作家さんの許可も得てから書店にかけ合いましょう。

※取引先は既存のお客様が多めです。
※その他、下記の業務もお任せします。
・新刊案内
・売場拡大の提案
・棚のメンテナンス
・小冊子POPなどの販促企画
・フェア、サイン会イベントの準備、運営
・受注手続 等
 
【仕事のポイント】
◎“マンガ好き”が活きる仕事です。
作家さんの中には、他社で作品を出版している人もいます。「○○で売れている作家さん、ウチでも描いてますよ」と書店の方にアピールすることで、仕入れる冊数を増やしてもらえる可能性も。作品や作家さんへの“好き”が活きる仕事です。

◎アイデアを活かせます。
書店の方とのやりとりは、情報の宝庫。売れ行きが良い作品やバズった特典に関する情報などを収集することで、販促企画に活かせることも。あなたのアイデアが、作品をヒットさせるきっかけになるかもしれません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excelの基本操作ができるレベルを想定)

\下記の経験・スキルをお持ちの方は活かせます/
◎営業の実務経験
◎出版・取次・書店に関わる仕事の経験
◎複数の人と関わる仕事の経験
◎普通自動車免許(AT限定可)
◎Photoshop・illustratorの操作スキル
◎初対面の人とのコミュニケーションスキル
募集背景 【事業拡大を見据え、増員募集します】
1948年の創業以来、TL(ティーンズラブ)、BL(ボーイズラブ)、4コマ漫画・コミックエッセイなどをはじめ、雑誌や書籍など多種多様なジャンルの作品を手がけている当社。電子書籍市場にもいち早く参入するなど挑戦を続けてきました。アニメ化・実写化されたヒット作も複数抱えており、紙・電子ともに売上は好調です。

紙出版の拡大余地はまだまだあると考えており、今後も営業組織の強化および書店とのリレーション構築が欠かせません。そこで今回、営業メンバーを増員します。幅広いジャンルを扱うため、あなたの“好き”が活きる瞬間も沢山あります。マンガが好きな方は、奮ってご応募ください!
雇用形態
正社員契約社員

※経験・能力を考慮のうえ、雇用形態を決定します。
※正社員の場合は6ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
※契約社員の場合は、正社員登用制度があります。また給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都千代田区一番町29-6

◎転勤はありません。
◎遠方のイベントに参加する際などに出張が発生します。
◎業務に慣れたら、在宅勤務・リモートワークも可能です!
交通
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
勤務時間 フルフレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間/コアタイムなし)

\裁量を持って仕事を進められます/
日々のスケジュールや仕事の進め方などは、個人の裁量に委ねています。そのため、「今日は予定があるので定時で帰る」といった選択も可能。メリハリをつけて働ける環境です。
給与 【正社員・契約社員共通】
月給25万円~40万円

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記月給は固定残業代(40時間分/59,524~95,239円)を含みます。超過分は別途全額支給します。
休日休暇 【年間休日125日!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇

※土日祝にイベントを実施する場合がありますが、出勤した際は別の曜日に振替休日を取得できます。

\プライベートも無理なく充実/
基本的に土日祝休みで、年間休日は125日と多め。夏季休暇や年末年始休暇も取得可能です。ゆったりアニメを見たり、英語の勉強をしたり。思い思いの休日を過ごせます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■テレワーク手当
■社内禁煙
■私服勤務OK
■在宅勤務・リモートワークOK(週1~2回程度)

\月の4割ほどはリモートワーク可能!/
現在、出社頻度は月の6割以上。スケジュールに合わせて、週1~2回ほどは在宅勤務・リモートワークが可能です。業務に慣れてからにはなりますが、活用してメリハリをつけて仕事に取り組んでいきましょう!
入社後の流れ 【教育体制】
入社後は、先輩社員のもとでOJT形式で実務に触れていきます。入社後1~2ヶ月は商談同席や企画会議への参加などできることからはじめ、入社1年後を目安にひとり立ちを目指しましょう。

【配属部署】
出版営業部に配属。30代~50代の男女3名の営業が活躍中です。全員が中途入社で、勤続年数は長い人で10年を超えています。入社理由は、「業界出身で、ステップアップしたかった」「TL・BLなど幅広いマンガを扱えるところに惹かれた」などさまざま。作品に愛を持ち、アイデアを出し合いながら仕事に取り組んでいます。
当社の作品について コミックスについては、BL・TL・女性向け・人気小説のコミカライズ・コミックエッセイ・4コマ漫画など幅広い作品を出版。アニメ化・ドラマ化した話題作、コアなファンが多いニッチな作品など、バラエティ豊かな作品が揃っています。特典やイベントを企画・提案する際には、編集部のメンバーとも連携。より多くの人が作品と出会えるよう、アイデアを出し合っています。

▼作品情報はHPからご覧ください!
https://www.bunkasha.co.jp/

会社概要株式会社ぶんか社

会社名 株式会社ぶんか社
創業 1948年
代表者 代表取締役 今 晴美
資本金 1000万円
従業員数 150名(2024年12月時点)
事業内容 総合出版事業(雑誌・書籍の出版・編集・販売など)

【加盟団体】
一般社団法人日本雑誌協会
雑誌公正取引協議会
一般財団法人出版文化産業振興財団
一般社団法人デジタル出版者連盟
事業所 ■本社
〒102-0082
東京都千代田区一番町29-6
関連会社 株式会社海王社(総合出版社)
新アポロ出版株式会社(編集・広告)
株式会社文友舎(編集・広告)
主要取引先 株式会社トーハン
日本出版販売株式会社
株式会社中央社
楽天ブックスネットワーク株式会社
株式会社電通
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
大日本印刷株式会社
凸版印刷株式会社
TOPPANクロレ株式会社
共同印刷株式会社
日本紙パルプ商事株式会社
国際紙パルプ商事株式会社
SNS公式アカウント https://www.bunkasha.co.jp/sns/
企業ホームページ https://www.bunkasha.co.jp/
採用ホームページ 何気ない日常の”ちょっぴり面白いこと”を、全力で楽しめる人でありたい。 「面白…
https://en-gage.net/bunkasha
個人名の表記について
「株式会社ぶんか社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!