勤務地
特長
技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 商品パッケージの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年休114日以上/賞与実績5.3ヶ月分/岡山の安定企業 アイスやお菓子、化粧品など、さまざまな商品のパッケージ・梱包材の製造をお任せします。具体的には「印刷業務」「仕上業務」「組み立て業務」のいずれか。先輩と二人一組で、簡単なアシスタント業務から始められます。■【印刷業務】■ 同じインクでも、使用する資材やその日の気温・湿度によって印刷の色合いは変わります。そのためデザイナーが設定した色に近づくよう、インク量を調整。印刷機械に流し込んで試し刷り・本番の印刷を行なう作業です。 ■【仕上業務】■ 印刷後に用紙から箱の型を抜いて、組み立てられる状態にする作業です。 ■【組み立て業務】■ 印刷後、組み立てる前の平面状態のパッケージを扱います。10m規模の機械に設定を入力し、自動で「ノリ付け」「組み立て」を行なう”製函(せいかん)”と呼ばれる作業です。 ※製造ライン上にパッケージを流しそれを機械にセットする人、流れてきたパッケージを箱詰めする人に分かれて作業します。ノリ付けや組み立てに問題がないか確認して進めましょう。 ★<ポイント>★ ◎2名1組体制で安心 手厚いマニュアルがあり、ペアを組んで作業するため未経験でも安心!不安や疑問はスグ先輩社員に聞いて解消できます。呼吸を合わせて行なう作業も多いので、チームワークを大切にしましょう。 ◎製造×クリエイティブ インクを調合して目的の色を作るには、「この色を足せばうまくいくかも」といった感覚やセンスが大いに活かせます。単純作業だけでなく、クリエイティブ要素があるため、奥深さにハマる社員が多数! ◎工場はピカピカで快適 工場内は冷暖房完備で年中適温。さらに食品パッケージを多数扱っているため、衛生管理もバッチリです。清潔な制服・ピカピカの職場で、気持ちよく働けるでしょう。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<意欲&人柄重視の採用です> ★知識やスキルは、入社後にイチから学べます! ★できるだけ多くの方と面接でお会いする予定です! <こんな方は特に歓迎します!> ◎モノづくり・機械いじりに興味がある ◎国家資格など「手に職」が欲しい ◎安定企業で腰を据えて働きたい ◎メリハリをつけてプライベートも楽しみたい ◎明るい対応やチームプレイを大事にできる |
募集背景 | ■事業好調につき増員募集! 創業から約70年、紙パッケージ・包装資材を製造・販売してきた当社。高品質かつ高難度のパッケージが作れる技術力が評価され、グループ以外の企業からもたくさんの依頼が舞い込んでいます。業績も右肩上がりにアップ中です。 今後もクライアントの商品の魅力を伝え、安全に消費者の皆さんへ届けるパッケージ製造ができるよう、組織強化を図ることにしました。最大5名の製造スタッフを新たにお迎えします。 |
雇用形態 |
正社員
3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・福利厚生に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社/岡山市中区雄町394番地12
★転勤はありません。UIターン歓迎! 交通
JR赤穂線・山陽本線「東岡山駅」より徒歩11分
★マイカー通勤OK!駐車場完備 |
勤務時間 | 【1年単位の変形労働時間制 週平均実働36時間9分】 [1]交替制/6:00~17:00、18:00~翌5:00 [2]交替制/7:00~15:15、16:00~翌0:15 ※担当業務に応じて[1][2]のいずれかに決定します。 ※上記はシフト例です。変動の可能性あり。 |
給与 |
月給18万6800円~22万2300円+各種手当+賞与年2回+決算賞与 ★1年目の月収例/22万円~30万円 └時間外手当、深夜残業手当、その他各種手当含む。部門や勤務形態によって異なります。 ★月給とは別で、時間外手当を100%支給します。 ★その他、皆勤手当、家族手当など、各種手当が充実! ※経験・スキルなどを考慮して決定します。 年収例
320万円/19歳・入社1年
420万円/25歳・入社7年 510万円/34歳・入社11年 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日/月8~11日) ※上記は担当業務によって決定いたします。 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇(取得を推奨!) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産休(取得・復職実績あり) ■育休(取得・復職実績あり) <5日以上の連続休暇あり> 毎年連休の日数は変わりますが 必ず5日以上の連休があります (会社カレンダーに準じます) <年間休日114日> ★有休取得を歓迎!年間6日以上は取得していただく方針です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)、決算賞与(6月) └いずれも業績による。本年度実績5.3ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(上限月1.2万円※規定あり) ■時間外手当 ■深夜勤務手当 ■職能手当 ■皆勤手当 ■交替手当(交替勤務1出勤ごとに支給) ■家族手当(配偶者、その他扶養家族) ■役職手当 ■資格手当(当社指定資格に毎月支給※規定あり) ■休日勤務手当 ■食事代補助 ■団体生命保険 ■企業型確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社内表彰制度(ありがとうカード) ■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔意金、災害見舞金) ■定年後の再雇用制度 ■先進医療等補償制度 ■研修・セミナー受講支援(社内外) ■GLTD(長期収入サポート)制度 ■資格取得支援制度 ■健康診断 ■クールビズ導入 ■制服貸与(工場着・工場靴) ■ウォーターサーバー・無料給茶機完備 ■クリスマスプレゼント贈呈(グループ商品) |
入社後の流れ | ▼OJT研修からスタート 最初の1~2週間は日勤で働き、作業の流れを理解していきます。まずは機械操作などを行なう先輩の補佐から始めましょう。2人1組のため、常に先輩が見守り、指示をくれるので、安心して進められます。 ▼徐々にスキル&知識を習得 入社3週目くらいから交替勤務も経験。使用する資材の知識や、破れやすい紙を破損しないように扱うコツなどを身につけていきます。半年~1年の研修で、じっくり育てていく方針です。 ▼いずれはステップアップ 先輩が担当している機械操作などにもチャレンジ!早ければ2~3年で担当可能です。また、支援制度を利用して「技能士(印刷・打抜・製函)」などの国家資格も取得できます。 |
一緒に働く仲間 | ★若手が活躍する明るい職場です! 本社は、社員数89名、パートアルバイト30名の組織です。約70年の歴史を持つ当社ですが、20~30代の若手メンバーが大勢活躍中!男女比は6:4で産育休の取得&復職実績もあります。2人1組で取り組むことから、助け合ったり、声を掛け合ったりする風土が根付いています。 ★先輩インタビュー(27歳・7年目) 「紙を印刷機にセットする際、工夫することで作業時間が4分の1に減りました。単純作業じゃなく頭を使うから退屈知らずですよ。今は後輩育成も楽しみの1つ。成長は褒め、落ち込んでいたら声をかけて大事に育てています。友達に入社を勧めたくらい、仕事も人間関係も楽しい職場なんです」 |
会社名 | エクセルパック・カバヤ株式会社 |
---|---|
設立 | 1955年 |
代表者 | 代表取締役社長 山崎 陽子 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 119名(2024年8月時点) |
売上高 | 32億2472万円(2024年3月期実績) 30億7268万円(2023年3月期実績) 28億8770万円(2022年3月期実績) |
事業内容 | 板紙印刷・パッケージ製造・包装資材販売 |
事業所 | 本社/岡山市中区雄町394番地12 |
関連会社 | 日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社、オハヨー乳業株式会社、株式会社スクエアビル、株式会社瀬戸内海経済レポート、リンク&リンケージ株式会社、東京レジャー開発株式会社、ライフデザイン・カバヤ株式会社、トータルアシスト・カバヤ株式会社 |
企業ホームページ | https://www.exl-kabaya.co.jp |
採用ホームページ | エクセルパック・カバヤ株式会社 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/exl-kabaya_saiyo |
エクセルパック・カバヤ株式会社の商品パッケージの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年休114日以上/賞与実績5.3ヶ月分/岡山の安定企業(1339285)の転職・求人情報は掲載を終了しています。