- 【事業内容】
- 宝飾・装身具・文具・筆記具・時計・眼鏡等のパッケージ・ディスプレイ販売促進品及び商品の企画・販売
勤務地
特長
一般事務、営業事務、秘書、受付と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 営業事務(未経験歓迎)◆創業122年の老舗『箱』メーカー/賞与年2回/年間休日128日/残業ほぼなし 営業が受注した案件の手配や受発注業務、電話対応などバックオフィス業務を幅広くお任せします。工場とのスケジュール調整など裁量を発揮できる機会が多く、やりがいのある仕事です。【主な仕事の流れ】 ▼注文の受注業務 メールやFAXで届く在庫品などの注文の手配を行います。システムに注文内容を入力し、在庫の確認、配送センターへの作業の手配などを行います。自社カタログの商品の受注販売や見積書の作成などをお任せすることもあります。 ▼工場への発注 営業が受注した案件を製造する国内外の協力工場へ発注します。システムを使って発注書を作成し、メールで送付します。英語のスキルがある方は活かすことができます。自信のない方も入社後に学べばOK! ▼出荷の手配 作業などが完了し納期が確定したら、出荷手配、伝票発行を行います。システムから発行するので、操作を覚えれば難しくありません。 ▼電話対応 お客様から直接お問い合わせをいただくこともあります。在庫の確認や類似商品の提案、納品希望やそれに伴うスケジュール調整の相談など内容は様々です。 ▼様々な人とコミュニケーション 社内の各部署との連携や社外の協力工場との調整、もちろんお客様とのやり取りを行います。電話やメールでのやり取りが多く調整能力を求められます。 【ココがポイント!】 ★マルチタスクで飽きずに働ける! 社内外の様々な人とやりとりする機会が多いポジションです。「単調な仕事では飽きてしまう」「いろいろな仕事をしたい」「マルチタスクが得意」という人にぴったりです。 ★無理のない業務量で残業ほぼゼロ! 現在、6名の営業事務が活躍しています。1人ひとりの進捗状況を把握した上で担当を割り振りますので、業務が集中することはありません。実際に、残業はほとんどなく、繁忙期でも月10時間程度です。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎
■基本的なPCスキル(Word、Excelの基本的な操作) ■電話応対に抵抗がない方 ★経験は一切問いません。人柄・意欲重視の採用です! 下記のいずれかにあてはまる方歓迎! ◎ものづくりの仕事に興味がある方 ◎チームで仕事をしたい方 ◎海外とのやりとりのある仕事をしたい方 ◎コミュニケーションを大切にしたい方 ★必須ではありませんが、下記のスキルのある方は活かせます! ・営業・販売・接客経験のある方 ・英語に関心がある方 |
募集背景 | \海外進出など事業拡大の増員募集!/ 当社は1902年の創業以来、ジュエリーや装身具、文房具などのパッケージやディスプレイの企画・販売事業を手がけています。有名ジュエリーメーカーや文房具メーカーと長い取引を続けており、安定した経営基盤を築いています。 カフスなどの装身具からはじまり、時代のニーズに応えながら事業領域を拡大してきました。2025年3月には香港で開催されるジュエリー展示会に出展予定。海外での販売を開始するなどグローバル化に積極的に取り組んでいます。事業拡大にあたって、営業を支えていただくバックオフィスの強化を目指し、新しいメンバーを増員募集します。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
<本社>
東京都荒川区東日暮里2-15-10 ※転勤はありません。 交通
地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩8分
JR常磐線「三河島駅」より徒歩14分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均3時間ほどで、ほとんど定時で退社しています。 |
給与 |
月給22万円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮した上で決定します。 ※社内資格制度で給与アップあり! ※残業手当は全額支給します。 年収例
年収400万円/入社5年目・32歳
年収500万円/入社10年目・33歳 年収620万円/入社16年目・41歳 ※業績により別途決算賞与を支給。 |
休日休暇 | <年間休日128日> ■完全週休2日制(土日休み) ■年末年始休暇(12月28日~1月5日) ■GW(暦通り) ■夏季休暇(4~5日) ■有給休暇(有給休暇消化率:80%以上)※2025年支給日数に対する消化率 ■生理休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得復職実績あり) ■介護・看護休暇 ■慶弔休暇 ■半日休暇取得制度 ★5日以上連続休暇を取得可能! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(1月) ■賞与年2回(6月12月/昨年度実績3.5~5.5ヶ月分) ■決算賞与(業績による) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当(社内資格制度:6級 500円/5級 2000円/4級 5000円)※1科目月額 ■報奨金(入社後取得:TOEIC・貿易実務・日商簿記・カラーコーディネーター) ■退職金あり ■財形貯蓄制度 ■オフィス内分煙 ■服装自由(私服可) ■海外出張あり ■社内イベント ■社員旅行 ■永年勤続表彰 ■社内表彰 |
入社後の流れ | ▼カタログ商品の手配からスタート 最初に覚えていただくのは、弊社オリジナル商品が多く掲載されているカタログ商品の手配です。ケースの作りなどの知識をつけていきながら、営業が受注したお客様のオリジナル商品の発注手配などの経験に進んでいきます。1年目は先輩社員と一緒に進めていくので、わからないことはどんどん質問してください。2~3年ほどで独り立ちになります。 ▼社内資格制度で知識を習得 並行して、当社独自の資格制度を利用しながら、業務に必要な加工、素材、実務に関する知識を身につけていきましょう。取得した科目に応じて月額給与に資格手当が加算されます。 |
先輩インタビュー | 以前は運送会社で営業をしていました。貿易など海外に関われる仕事に興味があり、海外の工場とやりとりしてみたい、と思ったのが入社のきっかけです。最初はわからないことばかりでしたが、だんだんとできることが増えていくことにやりがいを感じています。今では英語でのやりとりにも慣れてきたので嬉しいですね。 職場の雰囲気は和気あいあいとしていて、営業とか他職種の人とも話がしやすいです。休みも取りやすくて、半休も取れるので便利ですよ。働きやすい会社だと思います。 |
会社名 | 株式会社三協 |
---|---|
創業 | 1902年 |
代表者 | 代表取締役 小澤 勝信 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 40名(2024年12月現在) |
売上高 | 17億2700万円(2024年8月期実績) 16億8300万円(2023年8月期実績) 14億6000万円(2022年8月期実績) |
事業内容 | 宝飾・装身具・文具・筆記具・時計・眼鏡等のパッケージ・ディスプレイ販売促進品及び商品の企画・販売 |
事業所 | 本社:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里 2-15-10 商品配送センター:〒340-0003 埼玉県草加市稲荷 2-12-26 |
企業ホームページ | https://sankyo-e.com |
株式会社三協の営業事務(未経験歓迎)◆創業122年の老舗『箱』メーカー/賞与年2回/年間休日128日/残業ほぼなし(1338566)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。