- 【事業内容】
- ■測量 土地区画整理全般、基準点測量、路線測量、用地測量、河川測量、交通量調査 ■補償 補償コンサルタント業務、物件・環境調査、その他 ■建設コンサルティング 土地区画整理事業総合コンサルタント業務、道路設計、河川設計、公園設計、橘梁設計上下水道設計、開発行為関係 ■地質調査 地質調査、土質調査、解析
勤務地
特長
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 官公庁向けの営業(未経験歓迎)◆年間休日123日/残業月10h/家族・住宅手当あり/ノルマなし 『東京ガスグループ』の一員として、都市計画・道路設計・公園設計・測量などの事業を展開している当社。あなたには、設計・測量といった入札案件を獲得するための官公庁向けの営業をお任せします。入社後は、先輩が業務の流れを教えるので、未経験の方もご安心ください!<具体的な仕事の流れ> ▼お客様との関係構築 まずは官公庁の担当者と接触し、名刺を渡すところからスタート。「当社ならこういう業務を担当できます」など当社のサービスを正しく伝えたり、「ここに道路をつくりたいんだけどどんな調査が必要か?」といったお客様からのご相談に乗ったりして、関係性を深めていきましょう。 ▼指名を受け見積書を作成 指名をいただいた暁には、工期や内容などの仕様書もとに積算と呼ばれる見積書や設計書を作成し、官公庁の担当者に届けます。積算のやり方などは、先輩が教えるのでご安心ください。 ▼入札後のやりとり 当社の受注が決まった後は、技術部へ引継ぎ。業務終了までの間は、当社と官公庁のパイプ役としてお客様対応や契約書類の作成などを行ない、業務が円滑に進むようにサポートします。 <気になるQ&A> 【Q】1人あたりのお客様の担当数は? 1人あたり6~7件を担当します。その中で、1件あたり2~5の部署に分かれるイメージです。 【Q】入札まではどのくらいかかるの? 当社の営業は官公庁の担当者としっかりコミュニケーションを取ることがミッション。そのため、2年ほどかけて着実に関係性を構築した結果、指名をいただき入札に至ることが多いです。 【Q】年間どのくらい受注できるの? 年間100件ほど指名いただき、そのうち20~30件が受注につながります。1つの業務が終了するまでに要する期間は、最短2ヶ月から1年ほどです。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■基本的なPCスキルをお持ちの方 └Word・Excelの基本操作ができるレベルを想定しています。 <特別な知識・経験は一切不問!> 営業職未経験という方も、もちろん大歓迎です!仕事に必要な知識は、入社後に全てイチから教えます。第二新卒、社会人デビューの方も、ぜひご応募ください! \こんな方にピッタリです!/ □手厚い教育体制のもと営業に挑戦したい方 □仕事とプライベートの両立を実現したい方 □コミュニケーションを取ることが好きな方 □ノルマ・目標に追われない仕事をしたい方 |
募集背景 | <組織強化に伴う増員募集です!> 『東京ガスグループ』の一員である当社。調査・計画・設計・測量などを手がける建設コンサルタントとして、埼玉に根付いて事業を展開してきました。豊富な技術者とこれまでの実績が評価され、2007年の設立以来安定して依頼を獲得しています。 今回は組織強化に伴う増員募集。今後の事業拡大を見据えて、新たな仲間をお迎えすることとなりました。特別な知識・経験は一切不問です。入社後は先輩がイチから業務の流れをレクチャーするので、未経験の方も安心して飛び込んできてください! |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も、給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/埼玉県上尾市二ツ宮777-1
◎転勤はありません。 ◎住宅手当(月上限3万円)*支給条件ありをご用意しています! 交通
JR高崎線「上尾駅」より徒歩20分・車で6分
◎交通費は全額支給します。 ◎マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) \プライベートも充実/ 残業は月10時間程度と少なめ。終業後も、アニメ・ゲームを楽しむ、ペットや家族と過ごす、スポーツで汗を流す、カフェで一息つく、図書館で勉強する…など充実した時間を過ごせます! |
給与 |
月給25万円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2~4ヶ月分) ◎経験・能力を考慮し決定します。 ※残業が発生した場合には、時間外手当を別途全額支給します。 |
休日休暇 | \年間休日123日/ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(6日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上の連休の取得が可能です! |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■交通費支給(全額) ■時間外手当(全額) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当(技術士:月3万円、測量士:月5000円) ■子ども手当(子ども1人につき:月3000円、2人目以降:5000円) ■住宅手当・家賃補助(月上限3万円)※支給条件あり <各種制度> ■資格支援制度(当社指定の資格取得への補助:教材費、受験料など負担) ■退職金制度 <職場環境> ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可 ■駐車場あり |
入社後の流れ | \先輩がマンツーマンで教えます/ ▼まずは業務の流れを把握しましょう! 入社後は、先輩の営業活動に同行し、仕事の流れや提案の仕方などを学んでいただきます。設計・測量などの業界知識もイチから丁寧に教えますので、ご安心ください。 ▼ひとり立ちに向けて担当をお任せ! 入社後半年~1年を目安に、担当のお客様を受け持っていただく予定です。ひとり立ち後も何か分からないことや困ったことがあれば、先輩がすぐに相談に乗ります。 |
一緒に働く仲間 | \明るく和やかな職場です/ 当社は社員数13名と、少数の会社。みんな同じスペースで、コミュニケーションを取りながら和やかに業務を進めています。仕事以外では、食事会や打ち上げを行なうこともありますよ。 入社後OJT研修を担当するのは、60代の大ベテラン。業界知識から営業のコツまでイチからレクチャーします。何か不安なことがあれば気兼ねなく相談してくださいね。 |
会社名 | 株式会社アドバンス |
---|---|
設立 | 2007年 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋 健太郎 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 13名(2024年2月時点) |
売上高 | 1億3800万円(2024年3月期実績) 1億3600万円(2023年3月期実績) 1億4300万円(2022年3月期実績) |
事業内容 | ■測量 土地区画整理全般、基準点測量、路線測量、用地測量、河川測量、交通量調査 ■補償 補償コンサルタント業務、物件・環境調査、その他 ■建設コンサルティング 土地区画整理事業総合コンサルタント業務、道路設計、河川設計、公園設計、橘梁設計上下水道設計、開発行為関係 ■地質調査 地質調査、土質調査、解析 |
有資格者 | ■技術士(建設部門)1名 ■技術士補(都市及び計画部門)1名 ■RCCM(道路部門)1名 ■土地区画整理士 2名 ■測量士 4名 ■1級管工事施工管理技士 1名 ■1級土木施工管理技士 1名 |
企業ホームページ | https://www.adv-web.co.jp/index.html |
株式会社アドバンスの官公庁向けの営業(未経験歓迎)◆年間休日123日/残業月10h/家族・住宅手当あり/ノルマなし(1338493)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。