- 【事業内容】
- 生産機器ブランドの輸入販売、レンタル、メンテナンス(独デマーグ社の日本代理店)
勤務地
特長
研究開発、品質管理、特許と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 生産機器の品質管理◆世界的メーカーの日本唯一の代理店/家族手当有/うな重・ケーキ支給など福利厚生充実 【世界的ブランドの製品を守る仕事】ドイツに本社を置く生産機器メーカー、DEMAG社。クレーンにおいては世界でトップクラスのシェアを誇っています。当社はDEMAG社の日本唯一の代理店。質が高いと好評の産業機器を品質を保ったままお客様の元へ届ける。それが、品質管理の役割です。 【扱う製品は多種多様】 建設、製造、物流業界など様々な企業が求める産業機器を扱います。たとえば、工事現場などで荷物を吊上げ・下げする『ホイスト』、荷物を吊り上げて運搬する『クレーン』など。機器をつくる際に必要なパーツや部品の品質確認がメインです。 【仕事内容】 ◆輸入商品の受け入れ ドイツから届くDEMAG社の製品を受け入れます。そこで、品質に問題がないかを確認。パーツがへこんでいないか、劣化していないか、色むらがないか…など、マニュアルに沿ってチェックしていきます。不具合がある場合は別事業部が交換対応を行なうのでご安心ください。また、製品部品を倉庫内の所定の置き場に移動させます。 ◆出荷 お客様から注文を受けて、出荷準備を行ないます。出荷前に検品・個数の確認・梱包などを行ないます。また、勤務地となる工場から車で15分ほどの距離にある本社に、規模の大きい部品が保管されていることも。その際2トントラックに乗って取りに行きます(頻度は少なめです)。 ◆在庫管理 どの部品がどこに・どのくらいあるのかをリアルタイムで反映する必要があります。システムで簡単に入力できるものです。 【ポイント】 ★資格取得にかかる費用は全額負担! 業務に必要なクレーンの資格、トラックに乗るための資格取得など、働きながら手に職をつけられます。 ★ダブルチェックだから安心! 検品は必ず2人で確認しています。質問・相談はいつでもしてください。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
★応募にあたって特別なスキル・経験は必要ありません。 ★業務に必要なことは、入社後にすべてお教えします。 \こんな方は是非ご応募ください/ □人間関係が良好な環境で働きたい方 □コツコツ業務が好きな方 □特別なモノを扱いたい方 ※必須ではありませんが、運搬、在庫管理、倉庫管理、検品の実務経験者は早期活躍が期待できます! |
募集背景 | ★世界的ブランド機器を国内で唯一提供できる会社。 生産機器メーカーであるドイツ『DEMAG社』の日本代理店として、工場や工事現場などで使われる生産機器の輸入販売やレンタル、メンテナンスを手がけている当社。日本産業の未来を見つめ、海外製品と日本企業の架け橋となっています。 DEMAG社の日本の公式販売代理店は、当社のみ。大手企業・商社からの依頼は絶えず、業績は右肩上がりに伸びています。 現在は「10年後に売上3倍」を目指し、取引先の拡大や支店の展開を計画中。現在、品質管理を担うスタッフが2名のみのため、今後を見据えた増員募集を行ないます。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
【中川工場】
愛知県名古屋市緑区大高町字中川22-1 ★転勤はありません! ★出荷業務のため、本社(愛知県名古屋市南区)に行くことがあります。中川工場からは車で15分ほどです。 【働く環境について】 在庫管理のPC業務などは、事務所棟の他部署と同じフロアで行ないます。品質確認や製品の移動などは、基本工場の倉庫内で行ないます。工場は広いので、夏は暑く冬は寒いですが、暖房器具やスポットクーラーを設置したり、個人用空調服を渡したりと調整しています。 交通
JR東海道本線「大高駅」出口から徒歩約11分、車で4分
★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ★残業は月15時間程度と少なめ。部署関係なく、社員みんなで協力しながら進めることで、残業をおさえています。 |
給与 |
月給32万円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力などを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途全額支給します。 年収例
525万円(35歳・入社13年)
675万円(45歳・入社23年) |
休日休暇 | 【年間休日113日】 ◆週休2日制(土・日)※月1回土曜出勤あり ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆年末年始休暇(7~9日) ◆夏季休暇(5~6日) ◆GW(カレンダー通り) ◆産前産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ★5日以上連続休暇の取得も可能です! |
福利厚生・待遇 | ◆給与改定 年1回(11月) ◆賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2.5~3ヶ月分) ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円) ◆資格取得支援制度(一部制約はありますが、基本的に会社承認の全ての資格受講料を全額負担します!) ◆退職金制度 ◆オフィス内禁煙 ◆マイカー通勤可・駐車場あり ◆制服貸与 ◆髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ◆社員旅行 ◆福利厚生倶楽部加入 【快適に過ごせる環境を用意しています】 事務所内にはウォーターサーバー完備、現場事務所にはお水・お茶ペットボトルを置いています!また、夏はうな重、クリスマスにはケーキ(1ホール)を代表からプレゼント!家族の分も出してもらえるので、毎年のちょっとした楽しみとなっています(採用担当より)。 |
入社後の流れ | 入社後は中川工場にてOJT研修を実施します。先輩と一緒に、一つひとつ業務を覚えていきましょう。独り立ち時期は人それぞれ。心配が残ったまま一人で仕事を進めることはないのでご安心ください。また、仕事中も常に2名体制で業務を進めています。困ったことがあればヘルプをすぐに出しやすい環境です。 また、入社後は業務で必要なクレーン操作・玉掛け作業、2トントラックの資格取得を目指していただきます。もちろん業務中に講習に行って問題ありません。資格取得にかかる期間もクレーンの場合3日、トラック免許の場合4~8週間程度と短めです。 |
一緒に働くスタッフ | 現在品質管理業務を行なうスタッフは2名。40代の男性(入社1年目)と38歳の女性(入社3年目)です。前職は品質保証といった経験者もいれば、コンビニで働いていた未経験スタートの人もいます。2人とも、一通りの業務を問題なく進められるので安心して一緒に働いてください。 先輩たちの志望動機は、「DEMAG社の日本唯一の代理店というブランド感に惹かれた」「人間関係や給与、働きやすさの面において、ストレスフリーに働けると思ったから」など様々です。 |
会社名 | 株式会社DH JAPAN SHIKIMI |
---|---|
設立 | 2015年 |
代表者 | 代表取締役 野田 禮次 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 18名(2024年12月時点) |
売上高 | 5億4000万円(2024年10月期実績) 4億円(2023年10月期実績) 4億9000万円(2022年10月期実績) |
事業内容 | 生産機器ブランドの輸入販売、レンタル、メンテナンス(独デマーグ社の日本代理店) |
事業所 | 【本社】 〒457-0068 愛知県名古屋市南区南野2-312 【中川工場】 〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字中川22-1 |
関連会社 | 株式会社シキミ |
各種許可 | <クレーン製造許可(愛知労働基準局長)> 愛労基第 10009号 100 TON トロリ式橋形クレーン 愛労基第 10010号 50+50 TON トロリ式橋形クレーン 愛労基第 10011号 100 TON トロリ式天井クレーン 愛労基第 10012号 50+50 TON トロリ式天井クレーン 愛労基第 10013号 100 TON テルハ 愛労基第 10014号 50+50 TON テルハ 広労許第 2485号 563.3/106 TON 製鉄用天井クレーン <建設業許可(愛知県知事)> 般-2 第109786号 鋼構造物工事業、機械器具設置工事業 |
日本で唯一の公式販売代理店 | ドイツ・DEMAG(デマーグ)社のHPにもあるように、当社は日本で唯一の公式販売代理店となります(自社調べによる)。 ※ドイツ・DEMAG(デマーグ)社のHP https://www.demagcranes.com/en/international-search?country=JP |
企業ホームページ | https://www.dhjs.jp/ |
採用ホームページ | 独デマーグ社の日本代理店です。 2015年に設立した当社は、ドイツの独デマーグ社の… https://en-gage.net/dhjs_saiyo |
株式会社DH JAPAN SHIKIMIの生産機器の品質管理◆世界的メーカーの日本唯一の代理店/家族手当有/うな重・ケーキ支給など福利厚生充実(1338447)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。