1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 土木施工管理・工事監理者
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社B.W.G
  8. 求人詳細

「株式会社B.W.G/公共工事の現場代理人◆未経験もOK/月給30万~50万円/残業20H以内/一級施工管理資格保持者優遇」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、土木施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

公共工事の現場代理人◆未経験もOK/月給30万~50万円/残業20H以内/一級施工管理資格保持者優遇
株式会社B.W.G
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当と工事部部長の方にお話を伺いました。高度成長期に建てられたビルの老朽化、高齢化による空き家の増加など、解体ニーズはますます拡大。さらなる成長が期待できる会社です。
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
株式会社B.W.G
掲載期間25/01/0925/04/02

公共工事の現場代理人◆未経験もOK/月給30万~50万円/残業20H以内/一級施工管理資格保持者優遇

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
公共工事の現場代理人◆未経験もOK/月給30万~50万円/残業20H以内/一級施工管理資格保持者優遇イメージ1
官庁、民間企業、個人など、多方面でニーズが拡大する解体工事。建築・土木業界の中でも、今後の需要が期待できる分野で活躍できます!
ムリなく働けて、将来も安心できる、現場の司令塔に――。
◆公共工事に欠かせない要となるポジション!
お任せするのは、解体工事をとりまとめる現場代理人。とはいえ、いきなり責任者を任せるわけではないのでご安心を!未経験の方はできる仕事から徐々にチャレンジすればOK。先輩たちもしっかりとフォローします!

◆将来にわたって、ムリなく続けていける!
現場代理人の仕事は、書類作成など事務業務も多く、体力的な負担も少なめ。10年後、20年後など、将来を見据えて続けていきやすいんです!

◆家族や友人、自分の時間も大切にできる!
残業は基本的にしない方針で、夜勤もなく、年間休日は118日。メリハリを大事にしながら働けるので、ワークライフバランスも充実できます!

◆待遇面もバッチリ!将来はさらに収入アップも!
給与は月給30万~50万円。資格手当や役職手当もあるので、経験を積めばさらなる収入アップも目指せます。大阪に根差しながら、安定した将来設計が叶います!

今後ますます需要が高まる解体工事の“核”となるポジションで、将来にわたって長く安心して働いていきませんか?

募集要項

仕事内容
公共工事の現場代理人◆未経験もOK/月給30万~50万円/残業20H以内/一級施工管理資格保持者優遇
公共工事(解体工事)の管理業務をお任せします。工程表通りにスムーズに進行するように全体を調整していく役割を担当します。現場の仮設事務所でのパソコンを使った事務業務も多いため、体力的な負担は少なめです。

【具体的な業務内容】
■現場対応(状況の確認・打ち合わせ・立会い等)
■各協力業者との打ち合わせ、現場の写真撮影、工程表の作成
■官庁向け提出書類の作成(計画書・竣工図書等)
■許可申請、工事通達
■現場の全体管理 など

※工期は1~3年ほどの大規模なものから、2ヶ月ほどの短期案件まで様々です。
※現場の職人さんの数も、数十名・数百名から数名程度まで案件の規模によって異なります。
※現場のエリアは大阪府内がメインです。

【入社後の流れ】
▼STEP1「まずは基礎からスタート!」
特に未経験の場合は、まずは「現場代理人とは何か?」といった基本から学んでいきます。現場でどんな作業をしているのかも実際に見ながら、OJTを通じて必要な知識を身に付けていきます。

▼STEP2「実践を通じて理解を深めよう!」
先輩のアシスタントなどをしながら、一連の業務を覚えていきます。専門用語なども覚えながら、できることを徐々に増やしていきましょう。

▼STEP3「独り立ちを目指そう!」
複数の現場を経験しながら、さらなるスキルアップを図っていきます。3ヶ月~半年くらいで、ある程度のことはできるようになってくるので、独り立ちを目指しましょう。もちろん分からないことや困ったことがあれば、すぐに先輩に質問や相談ができる体制が整っているので、安心して進めていくことができます。

★経験がある方は、スキルに応じてできる業務からお任せします!ゆくゆくは教育等にも携わっていただけると嬉しいです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)

★施工管理・現場代理人等の経験がある方は即戦力として優遇します!
★施工管理技士の資格をお持ちの方、歓迎!
└1級土木施工管理技士をお持ちの方は、特に優遇いたします!

◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!

<こんな方にピッタリです!>
■ムリなく安定的に続けていける仕事がしたい方
■ワークライフバランスも大切にしたい方
■資格の取得や収入アップを目指したい方
募集背景 \需要拡大を見据えて、新メンバーを増員!/
大阪に根差して、総合解体事業や建築工事業を展開している当社。2022年設立の新しい会社ながら、すでに大手企業から多数のご依頼をいただくなど、事業も業績も順調に拡大しています。

高度成長期に建てられたビルなどの老朽化が進み、今はまさに“解体ラッシュ”。また、高齢化社会や都市の再開発などが進むにつれて、解体工事の需要はさらに増え続ける見込みがあります。

そこで今回、社会的なニーズのさらなる拡大に対応していくために、現場代理人を増員して組織強化を図ります。ぜひ一緒に、解体工事を通じて大阪・関西のさらなる発展に貢献できる仲間をお待ちしています!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。
※施工管理・現場代理人の経験をお持ちでない方は、試用期間中の給与は月給25万円となります。その他の待遇等は変わりません。
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市北区神山町8-1 梅田辰巳ビル9階

◎U・Iターン歓迎!
◎直行直帰もOK!(現場・エリアによる)
交通
地下鉄「中崎町駅」より徒歩6分
地下鉄「東梅田駅」より徒歩8分
各線「大阪駅」より徒歩11分

◎車通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

◎残業少なめ!プライベートとのメリハリを大事にできる!
基本的に残業はしない方針で、定時で帰れる日も多くあります。業務が重なった場合でも月20時間以内です。
給与 月給30万円~50万円+各種手当+賞与

※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※試用期間中(3ヶ月間)については、施工管理・現場代理人の経験をお持ちでない方は月給25万円となります。

◎別途、残業代は全額支給します。
◎土木施工管理技士など、資格手当も別途支給!
休日休暇 <年間休日118日>
■週休2日制(月8~10日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月) ※実績による
■賞与 年1回(12月/昨年度実績:1ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(土木施工管理技士など)
■制服貸与

■健康診断
■資格支援制度
■報奨金
■車通勤可(駐車場完備)
■オフィス内分煙
■BBQ・食事会あり
■野球チームあり(任意)
■社員旅行
└2021年・2022年は沖縄、2023年には小豆島、2024年には沖縄に行っています!

◎働き方改革に取り組み、残業の軽減・福利厚生の充実などを進めています!
キャリアパス ◎早期のキャリアアップを目指せる!
たとえば、異業種から転職してきたあるメンバーは、1年ほどで大手企業・スーパーゼネコンの案件の職長を担当するなど、早期のキャリアアップも目指せます。ちなみに現在、工事部の部長を任されているのは32歳。年功序列ではなく、若手にもチャンスが多い会社です。もちろん昇格すれば役職手当も付くため、さらなる収入アップを実現できます。
一緒に働くメンバー ◎若手が活躍中!チームワークも抜群
現場代理人は現在3名。建設業界出身者だけでなく、異業種で営業をしていたメンバーも活躍中です。面倒見の良い先輩ばかりで、多くのノウハウを学ぶことができます。

\先輩インタビュー!/
【Q】入社の理由は?
自分はつくる方よりも、解体に興味があったんです。実際に携わってみると面白くて、もう何年もこの仕事を続けています!

【Q】職場の雰囲気は?
上下関係も厳しくなくて、みんなで冗談を言い合うときもあれば、仕事は仕事で集中するなど、メリハリのある職場です。それに誰かが困っていたら全員で解決しようと動いたり、助け合いの精神が強いかな。そんな仲間がいるのもウチのいいところです。
転職・求人情報イメージ1
解体工事を手がけた場所にどんどん新しいビルが建ち、街が生まれ変わっていく姿を見ると、大きなプロジェクトの一端を担っていることを実感できます。
転職・求人情報イメージ2
未経験の方や、業界経験はあるけど解体工事は初めての方も大丈夫。先輩がしっかりとサポートしてくれるので、ムリなく取り組めますよ!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社がお客様から選ばれる理由は、圧倒的な品質の高さにあります。というのも、ゼネコンを母体に持つことから、安全面や品質管理において厳しい水準を徹底。また、工事中には近隣への配慮を欠かさず、細部にまで行き届いた対応でお客様の満足度をさらに高めています。

このように着実に実績と信頼を積み重ねている同社は、新しい会社でありながら、依頼件数や売上は右肩上がり。法人顧客を中心に、建物の解体、商業施設内や店舗の建築工事などを主軸にしながら順調に成長を続けています。

今後はさらに営業活動を強化し、事業拡大のスピードを速めていくとか。実際に、これまでは法人顧客が7~8割を占めていたものの、最近では個人顧客の依頼も増加。より幅広いニーズに応えながら、業界内での存在感を強めています。

安心できる経営母体があり、“確かな品質と柔軟な対応力”という大きな強みを持つ同社。今後もさらなる成長が期待できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■大阪の街を“新しい時代”へと導く
建物を壊して更地になったときには、爽快感や達成感を得ることができるとか。また、解体工事は都市の再開発など、“未来の新しい街”をつくっていく最初の部分を担うという意味でも、社会的にも大きな役割を果たします。

たとえばある社員の方は、大阪中心部の大規模な工事に関わったことがあるそうです。それは、街のシンボルとなるような大型ビルなども建設される前の解体工事。古くなった建物を壊し、きれいに整地された場所にどんどん新しいビルが出来上がっていく様子を見ると、感慨深いものがあったとか。このように“次の時代”へとつないでいく土台づくりに携われるため、やりがいも大きなものがあるでしょう。
厳しさ■様々な人と連携しながら工事をとりまとめる
業者の方や役所の担当者など、多方面と連携しながら進めていきます。また、現場の職人さんは自分よりも経験が豊富な方も多くいます。そのように立場や年齢が異なる様々な人と関わりながら、日々の仕事に取り組んでいくことが求められます。

工事を円滑に進めていくためにも、それぞれの要望を受け止めつつ、自分の意思も明確に伝えていくなど、コミュニケーションをしっかりと取りながら進めていくことが重要となるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■責任感があり、コミュニケーションを大切にできる方
工事の進捗状況に応じて、その都度、適切に判断していくことが現場代理人には求められます。そのため「責任感を持って取り組める方」や「周囲とのコミュニケーションやチームワークを大切にできる方」は活躍できるでしょう。
向いていない人■一人で抱え込んでしまう方
物事がスムーズに運ばないときは、先輩などに相談しながら解決を図っていくことが大切となります。そのため、「一人で悩みがちな方」や「周囲に助けを求めるのが苦手な方」は難しい場面もあるかもしれません。

会社概要株式会社B.W.G

設立 2022年
代表者 代表取締役 宮田 貴一
資本金 2000万円
従業員数 22名(2024年12月時点)
売上高 8億3707万円(2024年5月期実績)
2億14万円(2023年5月期実績)
事業内容 ■総合解体事業
■建築工事業

<事業許可>
▽建築業許可:
大阪府知事 許可一般4 第158926号

▽産業廃棄物収集運搬許可:
大阪府 第02700230502号
奈良県 第02900230502号
滋賀県 第02501230502号
京都府 第02600230502号
兵庫県 第02803230502号

富山県 第01605230502号
石川県 第01703230502号
福井県 第01201230502号
新潟県 第01509230502号
事業所 ■本社
大阪府大阪市北区神山町8-1
└2024年4月に移転しました。

■資材置場
大阪府摂津市鳥飼和道1-6-20
企業ホームページ https://bestwork-g.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)
STEP3
内定!
◎ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から2~4週間・1ヶ月以内の入社も可能です!
◎入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
◎19時以降の面接も可能です。在職中の方もご相談ください。
※面接の際には履歴書をご持参ください。

\リラックスしてお越しください!/
面接では、会社や仕事のこと、あなたのことについて、ざっくばらんに話したいと考えています。肩肘張らず、リラックスしてお越しくださいね。
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
こちらのページからエントリーしてください。追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒530-0026
大阪府大阪市北区神山町8-1 梅田辰巳ビル9階
連絡先 【本社】
〒530-0026
大阪府大阪市北区神山町8-1 梅田辰巳ビル9階
担当採用担当
TEL06-6676-8725
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。