バーコード・ラベル機器の営業(部長候補)◆残業なし/実働7時間/土日祝休/年休120日/創業43年の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/30 - 2025/02/23)
バーコード・ラベル機器の営業(部長候補)◆残業なし/実働7時間/土日祝休/年休120日/創業43年
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
部長のポストと、組織づくりの裁量。特別に用意しました。
食品などのパッケージに貼られている「ラベル」や「バーコード」。それらを印刷・貼り付けする機械・システムの販売を行なっている当社。世界トップクラスのシェアを誇る『SATO』製品の独占販売を手がけ、約5000社と取引実績があります。
そんな当社ですが、まだまだ成長の可能性を秘めています。例えば、物流・食品・小売・医療など様々な分野と取引できる上、ラベルを手で貼っている企業もまだまだ少なくありません。物流・在庫管理の効率化を目指す企業も年々増えていることから、マーケットは無限大です。
そこで今回、営業・マネジメント経験を持つ方を管理職候補としてお迎えすることに。ゆくゆくは部長をお任せする予定で、その時には月収40万円以上へ収入アップします。
また、営業戦略の立案~業務フローの改善~福利厚生の導入など、組織・仕組みづくりに携われることも魅力。これまでの経験を活かし、大きな裁量で活躍できます。
営業部門のトップとして会社を飛躍させる醍醐味を、存分に味わいませんか?
募集要項
仕事内容 |
バーコード・ラベル機器の営業(部長候補)◆残業なし/実働7時間/土日祝休/年休120日/創業43年 バーコードプリンタやオートラベラーなどの提案営業をお任せします。入社後は先輩から引継ぎを行ない、営業部長昇格を目指せます。組織づくりにも積極的にチャレンジできます!
<扱う製品> 買い物時に当たり前になった「バーコード」や、成分などの商品情報を記載した「ラベル」。それらを印刷・貼り付けする機械や管理システム、周辺機器(消耗品など)を中心に提案していきます。世界トップクラスのシェアを誇る『SATO』製品を販売できる数少ない会社なので、自信を持って提案できますよ。
<クライアント> 物流・食品・小売などを中心に、会社全体で5000社と取引している当社。また、お薬手帳やリストバンドに使われるなど、医療の現場でも役立っています。1人あたりの担当は50社前後です。
<仕事の流れ> ▼アプローチ 既存顧客のフォローが7~8割、新規クライアントへのアプローチが2~3割ほどです。
▼ヒアリング 「手作業だった商品ラベルの確認を、自動で一括読み取りできるようにしたい」「新工場を立ち上げるので、生産ラインにオートラベラーを組み込みたい」といったニーズを伺います。
▼提案 ヒアリング内容をもとに、必要な製品・システムを提案。成約後は導入までしっかりサポートしていきます。
▼アフターフォロー 定期的に訪問し、「消耗品は足りていますか?」などのフォローを実施。売って終わりでは無く、長いお付き合いに発展するケースが大半です。
<仕事のポイント> ◎営業スタイルは自由! 「新規開拓に注力して売上を大幅UPさせよう」「既存顧客との関係性を深めよう」など、営業手法はあなた次第。アプローチ先も自分で決められるので、これまでの経験が活かせます。ちなみに、専門知識が求められる提案時には、メーカーの担当者が同席するので安心です。 |
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<下記3つに当てはまる方> ■営業経験(クロージングまでの経験がある方 ※年数・業種不問) ■マネジメント経験(人数・規模は不問) ■普通自動車免許(AT限定可)
<このような方、歓迎!> □これまでの経験を活かし、今よりキャリアアップしたい □裁量ある環境で、組織・仕組みづくりにも挑戦したい □世の中の役に立つ製品・サービスを提案したい □ワークライフバランスも大切にしたい
|
募集背景 |
バーコードプリンタやオートラベラーを中心とした、自動認識システムの販売を手がけている当社。世界トップクラスのシェアを誇る『SATO』製品の独占販売を任されており、導入支援~設置~アフタフォローを一手に担っています。
おかげ様で業績は非常に好調ですが、更なる成長を遂げるには営業体制の強化が欠かせません。そこで今回、営業部門をけん引してくださる方を、新たにお迎えすることになりました。「キャリアアップを目指す方」「組織づくりに挑戦したい方」からの応募をお待ちしております。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社/東京都立川市富士見町1-3-14 ※転勤はありません。 ※リモートワーク希望の方はご相談ください。 ※直行直帰OKです!
交通
JR青梅線「西立川駅」より徒歩8分 JR中央線「立川駅」よりバスで10分
|
勤務時間 |
9:00~17:00(実働7時間) ※残業は無いので、プライベートも大切にできます!
<一日の流れ> ▼9:00 出社してスケジュールを確認。 ▼10:00 営業スタート。訪問件数は1日5~10件です。 ▼16:00 会社に戻り、書類作成などを担当。 ▼17:00 退社。残業はありません! |
給与 |
月給27万~35万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 ※残業代は別途、全額支給します。
★2年目以降は月給40万円以上を想定! ゆくゆくは部長のポジションをお任せする予定です。それに合わせて、もちろん収入もUP。月給40万円以上を想定するなど、仕事の成果・実力を正当に評価・還元します。 |
休日休暇 |
<年間休日120日> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇(6日) ◆夏季休暇(5日) ◆GW休暇(3日) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆介護休暇 ◆ファミリー休暇(年6日 ※不妊治療の場合+5日) ◆男性育児休暇取得率100%
◎より働きやすい環境を作っていくため、現在、社内には「良くするチーム」という組織があります。社内の改善点や気になった点など、どんな小粒なことでも「良くするチーム」を通して提案できます! |
福利厚生・待遇 |
◆昇給年1回(10月) ◆賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績1ヶ月分) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費支給(上限:月5万円) ◆時間外手当(全額支給) ◆役職手当 ◆家族手当(子1人:月7000円) ◆住宅手当(月1万円 ※本人名義で家賃・住宅ローンの支払がある場合) ◆資格手当(月1000円) └RFID 専門技術者資格、自動認識基本技術者資格、バーコード専門技術者資格、食品表示診断士検定など ◆退職金制度 ◆資格取得支援制度(資格取得時の受験料・講習代などを負担) ◆企業内保育所の利用補助 ◆社員食堂・食事補助 ◆オフィス内禁煙 ◆ライフアップたちかわ加入 ※旅費の助成・チケット割引、祝い金各種 ◆健康診断費用全額負担(法定一般検診の他、乳ガン子宮ガン前立腺ガン検診) ◆インフルエンザ予防接種全額会社負担
◎福利厚生のアイデアも大歓迎!あなたのアイデアをお待ちしております! |
入社後の流れ・配属部署 |
<入社後の流れ> 入社後は先輩によるOJT・業務引継ぎがメイン。まずは既存顧客対応などからスタートし、「製品の特徴」「仕事全体の流れ」などを学習。少しずつ新規提案にもチャレンジしていきましょう。独り立ちの目安は3ヶ月程度を想定しています。
<一緒に働く仲間> 営業スタッフは3名(全員男性)で、50代1名・30代2名が活躍中。今回入社する方は部長候補としてお迎えするので、独り立ち後からはマネジメント・組織づくりにも携わって欲しいと思います。良い案はすぐに実現するなど、風通しの良さはバツグンです。このような環境もあってか、出戻り社員も多く、退職後も代表・社員間で関係が続いていく、といったこともあります! |
導入実績 |
◎レンタル衣装会社 遠隔で一括読み取りができるRFID(自動認識)タグを導入。在庫管理の作業時間が60分の1になり、760万円以上の人件費削減に成功しました。
◎鮮魚の仲卸会社 手書きで行なっていた注文・配送業務を、ラベルプリンタの導入で効率化。簡単な操作で現場の誰もが作業をこなせるようになり、ミスの防止対策にも貢献しました。
――上記の他にも様々な企業に導入実績がある当社。詳しくは下記URLからご覧ください!
https://www.nishisato.com/onlineshop/shop_review.html |
株式会社NISHI SATOのバーコード・ラベル機器の営業(部長候補)◆残業なし/実働7時間/土日祝休/年休120日/創業43年(1337828)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。