- 【事業内容】
- ■エンジニアリング事業 許可番号 一般労働者派遣事業派13-040276 有料職業紹介業13-ユ-040317
勤務地
特長
機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 機械設計エンジニア◆上場グループ企業/残業月15h以下/年休124日/定着率90%以上/賞与年2回 総合エンジニアリング企業として、大手メーカーを始め200社超と取引がある当社。あなたには、幅広い分野の製品の機械設計・解析・評価をお任せ。技術的な相談ができる仕組みも整っているので、就業先でも安心です!<手がける案件例> ■自動車:各種車両の全体レイアウト、エンジン、シャシー ■航空宇宙:人工衛星、人工衛星搭載機器 ■各種装置:医療機器、半導体製造装置、梱包装置 ■プラント:大型破砕機、撹拌タンク ★当社は4000件以上のプロジェクト! プロジェクト先は、大手メーカーやその関連企業が約9割。自動車や家電、産業機械、航空機、人工衛星、医療機器…など幅広い分野に挑戦できます。 <お任せする業務> ■設計業務(機構・筐体設計、冶具設計 ※3D-CADを使用) ■解析業務(構造、強度) ■テスト・評価業務 ★挑戦の幅も広げられます! 製品の幅も広く、自動車の部品・外装、自動車以外の装置等、多様な分野の業務に挑戦可能。同じ業務の繰り返しに抵抗がある方、スキルアップに限界を感じている方にもおススメ! <入社後の流れ> ▼導入研修(1ヶ月) ★CAD等の経験をお持ちの方は、さっそくプロジェクトに挑戦! 経験豊富な専任講師から指導。最大受講人数は2~3名なので、分からないまま進むことはありません。 ▼プロジェクトに参加 未経験の方は、図面の修正や評価などの業務からスタート。プロジェクト先で、OJT担当の先輩からレクチャーを受けながら、技術を身に着けられます。 ▼設計にチャレンジ 5年程度の長期プロジェクトが多いため、じっくり腰を据えて取り組めます。 <フォロー体制は万全> 担当営業とは、月1回程のオンライン面談が可能。電話やメールでいつでもやりとりできます。元機械系エンジニアの方も多く、現場を理解しているのでミスマッチも少なめです! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
◎学歴・転職回数・ブランクは一切不問。社会人経験10年以上の方も歓迎です! <下記のような方、歓迎です!> □機械・製造・保全などの業界で実務経験をお持ちの方 □機械・製造・保全について、学校などで勉強した経験をお持ちの方 □理系学部出身の方 □CADの操作をしたことがある方 □設計の実務経験をお持ちの方 □何かしらのものづくりに携わった経験をお持ちの方 □安定企業で腰を据えて働きたい方 □ワークライフバランスも大切にしたい方 □エンジニアを大切にしてくれる環境で活躍したい方 |
募集背景 | ★組織強化に向け、5名以上の積極採用です! 東証スタンダード上場企業「平山ホールディングス」の一員である当社。機械設計・電気設計・ソフト開発をはじめとした多彩な分野にて、日本のモノづくりを支えてきました。国内大手メーカーを中心に200社を超えるクライアントと取引があり、4000以上のプロジェクトを担当。依頼は年々増えており、おかげ様で業績も右肩上がりを続けています。 今後はさらにお客様の期待に応えていくためにも、組織強化が不可欠。事業のコアポジションである「エンジニア」を5名以上採用することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月。試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。入社後の1~2ヶ月間は本社にて研修を行なう場合があります。詳細は【勤務地欄】をご参照ください。 |
勤務地・交通 |
<関東・東海・関西エリアを中心とした全国47都道府県>
◎主な勤務地 ・関東エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、静岡県 ・東海エリア:愛知県、三重県、岐阜県、静岡県 ・関西エリア:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県 ※配属先は、希望に応じて決定します。 ※入社後の1~2ヶ月間は本社(東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル2階)にて研修を行なう場合があります。その間にかかる費用は当社が負担します。 交通
勤務地によって異なります。
★プロジェクトによっては、マイカー通勤が可能です。 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働8時間) ※配属先のプロジェクトにより、勤務時間は多少前後します。 ※残業は月平均15時間以下。自分の時間を大切にできる環境です! |
給与 |
月給21万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2ヶ月~2.5ヶ月分) ※経験や能力に応じて、加給優遇します。 ※別途「住宅手当」や「家族手当」などを支給! <待機中も、給与は100%保障します!> 待機期間がないのが基本ですが、万が一、クライアント都合などにより待機となっても、100%給与を保障します! <納得度の高い評価制度を用意しました!> 当社は、2020年に評価制度を一新しました。エンジニア出身の代表が制度づくりに参加!クライアントの評価も、賞与の算出基準に追加するなど、大きく変わりました。 年収例
年収400万円/25歳(入社2年)
年収525万円/30歳(入社5年) 年収580万円/35歳(入社9年) |
休日休暇 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土日※配属先カレンダーに準ずる) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前産後・育児休暇(取得&復職実績あり) |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(昨年度実績:2~2.5ヶ月分) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円) ■住宅手当(月3万円※規定あり) ■社宅制度(※規定あり) ■資格手当 ■資格取得支援制度(取得費用や通信教育費を会社が負担/上限5万円) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■慰安旅行 ■健保直営保養施設 ■各種イベント(釣り・バーベキュー大会等) ■エリア正社員制度 ■メンタルサポート <サポート体制> ◎エリア正社員制度 家庭の事情などで転勤が難しい場合、エリア内のみで勤務できる制度です。社員の声から誕生! ◎メンタルサポート 日頃の仕事の悩みを、気軽にカウンセラーに相談できる制度。業界に先がけてスタート! ◎明確な人事制度 エンジニアの技術を可視化して、客観的に評価できる人事制度を採用! |
スキルアップ支援制度 | ■テクノカウンセリング制度 技術に関する個別相談をいつでも受けられる制度。対応するのは、業界トップクラス企業でエンジニアや役職者の経験がある、分野別の専任講師。オンラインでもオフラインでもOKです! ■eラーニング・勉強会 独り立ち後も常にスキルアップできるよう、無料のeラーニングを用意。また、「機械」「電気・電子」「情報」の3つの分野の勉強会(オンライン)があり、月1回のペースで開催しています。 ■マネジメント研修 管理職を目指したい方は、リーダー研修などを受講することが可能。また、製品開発や保全、品質管理、生産技術など、様々なキャリアパスが描ける環境です。 |
活躍している社員について | 当社の機械設計エンジニアは約170名。20代が40%と若い年代が中心で、7割近くが中途入社。志望動機は様々ですが、「豊富なプロジェクトがあるので、希望の案件に挑戦できそう」「教育・フォロー体制の充実ぶりに惹かれて」といった理由が多いです。 オンラインでのゲーム大会や懇親会など社員同士の交流の機会も豊富。日頃の悩みを気軽に相談できる「メンタルサポート」もあることから、ここ2年の定着率は80%以上。勤続年数は平均10年程度で、68歳の現役エンジニアもいます。またキャリアの選択肢として、トップエンジニアリングを卒業し派遣先であった自動車メーカーや半導体メーカーへ転籍し活躍しているエンジニアもいます。 |
会社名 | 株式会社トップエンジニアリング |
---|---|
設立 | 1993年 |
代表者 | 代表取締役社長 有泉 剛士 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 560名(2024年10月現在) |
売上高 | 29億5000万円(2024年6月期実績) 26億3000万円(2023年6月期実績) 16億円(2022年6月期実績) |
事業内容 | ■エンジニアリング事業 許可番号 一般労働者派遣事業派13-040276 有料職業紹介業13-ユ-040317 |
事業所 | 本社・東京事業所・研修センター 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル2階 名古屋事業所 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目19番14号 第2名古屋三交ビル3階 豊田営業所 愛知県豊田市美山町1-84-1 大阪営業所 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目1‐18 新大阪第27松屋ビル14階 |
関連会社 | 【持株会社】 株式会社平山ホールディングス 証券コード 7781 ※東証スタンダード上場 (製造コンサルティング、業務請負、人材派遣、有料職業紹介) 【国内】 株式会社平山 FUNtoFUN株式会社 株式会社平山LACC 株式会社平山グローバルサポーター 株式会社平和鉄工所 株式会社大松サービシーズ 【海外】 HIRAYAMA (Thailand) Co., Ltd. JOB SUPPLY HUMAN RESOURCES Co.,Ltd. |
企業ホームページ | https://blog.topeng.co.jp/ |
株式会社トップエンジニアリングの機械設計エンジニア◆上場グループ企業/残業月15h以下/年休124日/定着率90%以上/賞与年2回(1337478)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。