1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 学校法人三幸学園の転職・求人情報
  6. 通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/年休120日/賞与年2回/時短勤務OKの転職・求人情報(掲載終了)
学校法人三幸学園
掲載終了

学校法人三幸学園通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/年休120日/賞与年2回/時短勤務OK(1337427)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人三幸学園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/年休120日/賞与年2回/時短勤務OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/09 - 2025/03/05)

通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/年休120日/賞与年2回/時短勤務OK
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
夢を支えるやりがいも、明るい未来へ導く誇らしさも。
前の学校で不登校になったことがあり、ずっと下を向いていた生徒。今では、教室でふざけ合い、大きな口を開けて笑うように。いい友達ができて、本当によかった。

「先生!オーディション受かった!」そう叫んで、教室に飛び込んできた生徒。今や、TVで見かける存在に。レッスンの厳しさに、泣きながら「もう辞めたい」と言いに来た彼女とは、別人のよう。

――学校生活に悩む生徒、プロのスポーツ選手や芸能人を目指す生徒。彼らを支えるのが、三幸学園の教師です。

ここでは、生徒と先生は対等な関係。生徒を一方的に指導するのではなく、よき相談相手として接します。授業で、進路指導で、校内イベントで、彼らの事情や悩みに耳を傾け、同じ立場で話し合うのです。

一人ひとりの人生に合ったサポートができるのは、学校の履修スタイルが自由であるため。様々なバックグラウンドの生徒たちの、個性を大切にできます。

彼らが一度きりの人生を幸せに歩めるよう、一人ひとりのサポーターとして、毎日を支えます。

募集要項

仕事内容
通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/年休120日/賞与年2回/時短勤務OK
通信制高校の教員として、教科指導、進路相談、行事の準備などを担当。生徒一人ひとりの興味や夢に合わせて、コミュニケーションを取りながらサポートしましょう。お持ちの教員免許状に対応した教科の指導をお任せします。

■Q:配属先は?
■A:飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校・飛鳥未来きぼう高等学校のいずれかです!

いずれも、生徒が通学スタイルを柔軟に選べる通信制高校。校則もなく、履修科目も様々なパターンから選べます。異なるのは、キャンパス数や選べる通学スタイルの数、専門課程のカリキュラムなどです。

■Q:どんな生徒がいるの?
■A:様々なバックグラウンドの生徒が在籍しています!

「学校が好きではない」「夢を叶えるために時間を使いたい」など、様々な思いを抱える生徒が通う学校です。ハードルをどう乗り越えるかを、一緒に考えるのも教員の役割。楽しい学校生活を送れるよう、一人ひとりをサポートしましょう。

■Q:業務内容は?
■A:教科指導だけではなく、"担任"としてクラスを受け持ちます!

・教科指導や準備
・生徒指導(進路や履修科目の相談など)
・学校行事の準備や運営(文化祭やオープンキャンパスなど)
・クラス運営
・校務
・広報活動
・来校者対応や問い合わせ対応

\POINT/
★生徒一人ひとりとじっくり関われます。
生徒の事情や将来の夢は実に多様。スポーツ選手を目指して全日制の高校から転校してきた生徒、体調に波があって無理なく通える学校を探していた生徒…。人生に深く関わり、サポートしていけるやりがいがあります。

★就職希望者にも、手厚い支援を行なえます。
大学や専門学校も運営する三幸学園。進学に有利なだけでなく、各方面の企業ともつながりが深いため、就職にも強い学校です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<教育業界・教員未経験の方も活躍できます!>

■高等学校教員免許をお持ちの方(実務経験は不問です!)

\下記に当てはまる方は、ぜひご応募ください!/
□幅広い経験を経て、スキルアップをしたい方
□困っている人のサポートをしたい方
□生徒の気持ちに寄り添える方
募集背景 <2025年度のキャンパス増設に向けて増員募集します!>
「人を活かす教育×人材サービス事業で、社会の問題を解決する」。これが私たち三幸学園が掲げるミッションです。時代と共に変化する社会課題に合わせて、サービスの内容を柔軟に変革し続けています。

そんな当グループが運営するのが、飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校・飛鳥未来きぼう高等学校。大学・専門学校を含め約100校運営する「学校法人三幸学園」が母体となる高校です。札幌から沖縄まで全国の主要都市に、キャンパスを展開しています。

2025年度には新たにキャンパスが増える予定。そこで組織体制を強化するため、新たな教員を募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

※ご希望や適性を考慮して、雇用形態を決定いたします。
※契約社員での採用の場合も、正社員登用制度があります。
※試用期間は3ヶ月です。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
以下のいずれかのキャンパスに配属となります。

◎配属先は希望を考慮し決定いたします。
◎マイカー通勤も可能です。(条件あり)
◎正社員の場合は東京都以外の首都圏部門に配属となる可能性がございます。

【飛鳥未来高等学校】
■池袋キャンパス/東京都豊島区南池袋2-31-2
■足立キャンパス/東京都足立区足立1-13-26-5F

【飛鳥未来きずな高等学校】
■立川キャンパス/東京都立川市曙町2-19-12-2F
■池袋キャンパス/東京都豊島区南池袋2-19-11 第14野萩ビル2F
■お茶の水キャンパス/東京都文京区湯島2-31-8

【飛鳥未来きぼう高等学校】
■両国キャンパス/東京都墨田区両国4-36-8相生ビル
■上野キャンパス/東京都台東区東上野4-24-12-14F

※首都圏内で転勤になる可能性がございます。
交通
【飛鳥未来高等学校】
■池袋キャンパス/各線「池袋駅」より徒歩6分
■足立キャンパス/東武スカイツリーライン「五反野駅」より徒歩6分

【飛鳥未来きずな高等学校】
■立川キャンパス/各線「立川駅」より徒歩6分
■池袋キャンパス/各線「池袋駅」より徒歩6分
■お茶の水キャンパス/東京メトロ「本郷三丁目駅」より徒歩7分、「湯島駅」より徒歩7分、「上野広小路駅」より徒歩10分、「御茶ノ水駅」より徒歩11分

【飛鳥未来きぼう高等学校】
■両国キャンパス/JR・大江戸線「両国駅」より徒歩4分
■上野キャンパス/JR・東京メトロ「上野駅」より徒歩8分、銀座線「稲荷町駅」より徒歩8分。京成線「京成上野駅」より徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩12分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

◎残業時間は月平均20時間以下です(2024年度実績)。
◎プライベートの時間も大切に過ごしていただけます。
給与 月給23万9700円以上+各種手当+賞与年2回

※能力・意欲・前職給与などを考慮し、決定します。
※残業代は全額支給します。
年収例
【正社員】
入職1年目/400万円
入職5年目/500万円
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土・日/学校行事などにより、月2~3回、土・日いずれかの出勤あり)
■夏期休暇
■年末年始休暇(7~10日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■ブラッシュアップ休暇
■産前・産後・育児休暇  ※取得実績あり

◎有休を活用して5日以上の連休の取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■社宅あり
■役職手当
■住宅手当・家賃補助
■出産・育児支援制度
■時短勤務OK
■財形貯蓄制度
■マイカー通勤可
■副業OK(条件付き)
先輩教員の声 学生時代から教育の仕事を目指してきた私。仕事を探して多くの学校を訪れた際、特に重視したのは「誰と一緒に働くか」でした。

様々な学校の面接を経験しましたが、飛鳥未来高等学校の先生は、他校とは違っていたんです。「あなたの強みはここだから、もっと伸ばしたら良い」と、前向きにアドバイスをくださって。素敵だなと、純粋に感動しました!それで、私もこんな風に生徒に接したい、ここでのご縁を大切にしたいと感じて、当校で働くことに決めました。

入職してからも、先輩方は気軽に声をかけてくださるので、フランクに質問ができます。仲間の先生方と協力しながら、生徒と一緒に成長していきたいですね。
一緒に働く仲間 20代~30代の教員が多く活躍しているキャンパスです。各キャンパスの教職員の人数は40~50人程度で、男女比は4:6。15年以上勤務している職員もおり、長く働ける環境です。

雇用形態に関わらず、横の連携を大切にして、情報交換を行なっています。独り立ちまでは約1年。じっくり研修を実施するので、だんだんと業務に慣れていけます。サポート教員もつくため、心配は不要です。

わからないこと・困ったことが起きたら、どんなに小さいことでも構わないので、遠慮なく質問・相談してください。また、時には生徒が助けてくれることもあります。新人の先生にとっては頼りがいのある、良い生徒たちばかりです。

会社概要学校法人三幸学園

会社名 学校法人三幸学園
設立 1985年
代表者 理事長 鳥居 敏
資本金 831億7069万円
従業員数 10990名(2023年4月時点)
売上高 658億468万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■単位制・通信制高校
└全国12都市に大学と専門学校を含め合計約100校を運営している学校法人三幸学園が母体となる通信制高校です。

――ポイント(1):【勉強と共に“心の教育”を重視】
職員室に入るときには上着を脱ぐ、授業の始まりと終わりには礼をする、しっかりと挨拶をするなど、社会人として世に出ることをふまえてマナー教育も徹底しています。

――ポイント(2):【充実の施設で注目を集めています】
図書室、理科室、家庭科室、PCルームなどを利用できるなど、施設の充実を図っています。
事業所 本社/東京都文京区本郷3-23-16
企業ホームページ http://www.sanko.ac.jp/asuka-mirai/
個人名の表記について
「学校法人三幸学園」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!