住宅設備のメンテナンススタッフ◆6割が年収600万円以上/年130日休みも可能/福利厚生充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/13 - 2025/02/09)
住宅設備のメンテナンススタッフ◆6割が年収600万円以上/年130日休みも可能/福利厚生充実!
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
家族をいちばんに大事にできる、自分でいたいから。
こないだ娘にね、「パパは家のお医者さんだよ」っていったら、「かっこいいね!」って(笑)未経験だった僕も、イチから住まいのメンテナンスを学べました。
先輩もほとんどが未経験スタートなのに、大半が年収600万円以上らしいからスゴイですよね。頑張りをちゃんと還元してくれて、月12万円以上のインセンティブをもらう人もいるくらいです。
有休は年12日くらいとれるのがふつう。公休とあわせて年130日以上は休めます。「週1回以上休む」のを守れば、あとはいつ休むかも自分で決められて。家族の旅行や、娘の園のイベントなど…おかげで家族のためにたっぷり時間をつかえています。
大手のミニミニグループというのも、安心感バツグンで。しかも、うちの会社ってすごい社員想いなんですよ。社員の声をきいて、休日数をふやしてくれたり、研修施設を作ってくれたり。
こないだのクリスマスなんて、会社から娘へのおもちゃが送られてきて。それも我が家のサンタより豪華でびっくり。社員の家族まで大事にしてくれて、本当ありがたいです。【パパ社員より】
募集要項
仕事内容 |
住宅設備のメンテナンススタッフ◆6割が年収600万円以上/年130日休みも可能/福利厚生充実! ミニミニグループが管理する賃貸物件のメンテナンスをお任せします。業務に必要な知識や技術、ノウハウはイチからお教えするので、未経験から活躍できる環境です。
【業務の流れ】 ▼入居者様からミニミニグループの管理会社へ修繕依頼。 ▼管理会社から状況を聞き、愛知県の入居者様のお宅を訪問して作業を実施。 ▼見積書や作業報告書、施工写真報告書(作業前・中・完了)などの書類を作成。
◎資料はフォーマットがあるのでご安心ください。 ◎1日の対応件数は約5~6件。賃貸のお宅に訪問する(空室の現場もアリ)ので、朝早く夜遅くの作業は基本ありません。
【作業の中身】 キッチン・お風呂・洗面所・部屋内扉など、作業箇所はお客様によって様々。住まいのちょっとしたトラブル対応がほとんどで、たとえば「洗面所でぽつぽつ水が漏れてきて…」「ドアノブがぐらぐらして…」「コンセントに挿しても充電されなくて…」など。10分ほどで対処できる簡単な屋内修理から、階下漏水の復旧工事といった大掛かりな案件まで様々です。
【仕事のポイント】 ★9割以上の社員が未経験から活躍中! 入社後3~6ヶ月は、すべての作業を2人1組で行ないます。1人ひとりに合わせてじっくり教育し、独り立ち後も先輩社員やエリア責任者がしっかりサポート!
★教育体制が充実! 過去実績として、資格取得のための社内講習や、高所作業車やエアコンの内部洗浄、アンテナに関する研修もありました。
★事前に作業の流れを把握! グループの取扱物件に訪問するため、現場に行かなくても訪問先の間取りが分かります。そのため、スムーズに対応することが可能です! |
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 └運転する車種は、軽のワンボックスからハイエースクラスです。 ■簡単なPCへの入力操作ができる方 └PCで文字入力ができれば問題ありません。
◎メンテナンススタッフの経験はもちろん、社会人経験、住宅業界の経験や転職回数は問いません。 ◎「安定した収入を得たい」「手に職を付けたい」という方、ぜひご応募ください。 ◎必須ではありませんが、お客様と接する接客・販売の経験があれば活かせます。
\下記のような方、歓迎です!/ □DIYをすることが好きな方 □細かな作業をすることが得意な方 □機械などを自分でいじることが好きな方
|
募集背景 |
\組織体制の強化に伴う増員募集です!/ TVCMでもおなじみのミニミニグループの一員である当社。主にグループ会社の賃貸物件の管理や、メンテナンスを手がけています。お客様への丁寧な対応に信頼が寄せられており、おかげさまで業績は好調です。
現在は、より多くのお客様の期待にお応えできる体制とサービスの質向上のために、組織体制の強化に取り組んでいるところ。そこで今回は新たな仲間を2名お迎えすることになりました。多くのメンバーが未経験で入社して活躍していますので、安心してご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中区新栄3-8-23 ■三河営業所/愛知県岡崎市戸崎新町3-32
◎転居を伴う転勤はありません。 ◎社用車の貸与が可能です(会社規定あり)。
交通
■名古屋営業所 JR中央本線・名古屋市営東山線「千種駅」より徒歩7分 地下鉄東山線「新栄町駅」より徒歩8分
■三河営業所 愛知環状鉄道「六名駅」より徒歩14分 JR東海道本線「岡崎駅」より徒歩17分 ※三河営業所のみ自家用車での通勤が可能です(会社規定あり)。
|
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間)
\残業が少ない環境です!/ 残業は月平均約13時間。少ない時期(8月実績)で9時間、多い時期(3月実績)で15.48時間です。残業の削減に力を入れているため、メリハリをつけて働けます。 |
給与 |
月給23万円~30万円+賞与年2回+各種手当+インセン
◎経験やスキル、年齢、前職給与などを考慮して決定します。 ◎月給額には固定残業代(月36.74時間分・月5万円以上)を含む。時間超過分は別途、残業手当を全額支給します。
\頑張りが収入に直結!/ 個人の数字によってインセンティブを支給しており、平均支給額は月12万8491円。また、毎年昇給するスタッフがほとんどです。
【年次ごとの月当たり平均インセンティブ支給額】 5万円/2年目 11万円/3年目 13万円/4年目
年収例
★先輩社員の6割が年収600万円以上を実現! 頑張った分だけ給与に還元していく仕組みがあります。
370万円/入社1年目 530万円/入社3年目 800万円/入社7年目 900万円/入社9年目
|
休日休暇 |
<年間130日休めます (年間休日118日+有給休暇12日)> ■週休2日制(月8~10日) └希望休を出せます。週1回休みをとるというルール以外は、自分でシフトを決められます! ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇◎取得率7割以上!平均取得日数12日! ■慶弔休暇 ■産前産後休暇◎取得実績あり! ■育児休業制度(パパママ育休プラス)◎男女ともに取得実績あり! ■誕生日休暇 ■資格取得特別休暇◎会社が取得促進している資格を受験する場合、特別休暇を年間2日まで支給! ■繁忙期特別休暇
\5日以上の連休の取得もOK/ スタッフ間で相談してシフトを組む仕組み。「愛知県休み方改革マイスター企業」に認定されています! |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(5月)◎ほとんどのスタッフが毎年昇給! ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(月3万5000円まで) ■役職手当(主任:月1万円以上、係長:月3万円以上 他) ■クリスマスプレゼントあり(会社からお子さんの人数分、それぞれの年齢に合ったおもちゃやギフトカードをお送りしています。※2023年より実施) ■作業服貸与 ■携帯電話貸与 ■社内禁煙 ■資格取得祝い一時金制度(第二種電気工事士:3万円、消防設備士(甲4):5万円、3級内装仕上げ施工技能士:1万5000円、2級内装仕上げ施工技能士:3万円、一級建築士:10万円 他) ■資格手当(第二種電気工事士:月5000円、消防設備士(甲4):月5000円、給水装置工事主任技術者:月8000円、その他資格:月500円~ 他)
◎メンテナンススタッフ36名のうち25名が電気工事士の資格を取得済みです! |
先輩社員Wの声(入社1年目) |
――「未経験から活躍できる」は本当でした。
私は2023年11月に入社したばかりで、前職では10年ほどコールセンター業務に携わっていました。喉を痛めてしまったことをきっかけに、転職を考えるようになって。その時にたまたまエン転職からスカウトが来たんです。
そこで、手に職をつけたいという想いと、新たなチャレンジができそうと思ったので応募しました。実際に働いてみて、工具の名前を覚えるのは大変ですが、1日があっという間に過ぎていきます。グループ会社だからこそ、社内外問わず報連相の重要性も感じますね。
先輩の皆さんも優しく、資格手当も手に入るので未経験の方にもおすすめしたいです。 |
先輩社員Oの声(入社1年目) |
――「ゼロ」に戻すやりがいがあります。
私は入社してもうすぐ1年が経ちます。前職ではDIY商品を扱う小売店で接客・販売スタッフをしていました。情勢を踏まえてそのまま働き続けるか悩む中で、職業訓練学校に挑戦し、電気工事士の資格を取得したんです。
趣味でオートバイのメンテナンスをしたり、機械をいじったりしていたこともあり、エン転職経由で転職を決めました。仕事内容のイメージをしっかり持てたことも、決め手でしたね。 この仕事って、トラブルなどが起こった「マイナス」の状態の住宅設備を「ゼロ」に戻すことが役目なんです。自分で段取りを考えて、施工して、お客様から感謝の声が多く届くので、とてもやりがいがあります。 |
株式会社ミニミニハウジング(ミニミニグループ)の住宅設備のメンテナンススタッフ◆6割が年収600万円以上/年130日休みも可能/福利厚生充実!(1337401)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。