施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆先輩社員の約8割が国家資格保持者/借り上げ社宅あり/賞与年3回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/06 - 2025/02/16)
施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆先輩社員の約8割が国家資格保持者/借り上げ社宅あり/賞与年3回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ
国家資格の取得難易度は、「教える人」のスキル次第。
当社が用意したのは、国家資格を持つベテラン社員から仕事を教われる環境。「市場価値の高いスキルが欲しい」「手に職をつけたい」そんな理想も、当社なら叶えられるはずです。
あなたにお任せするのは、施工管理アシスタント。30~40代のベテラン施工管理たちとともに、有名ファッションブランドの店舗や大型競技場など、社会的注目度の高い建物の電気工事を手がけます。
工事状況の撮影などから始め、2年目には2級施工管理技士、5年目には1級施工管理技士の資格を取得できるよう、徐々に業務範囲を拡大。先輩社員の約8割が1級施工管理技士や第一種電気工事士などの資格を持つベテラン社員だからこそ、実践的なスキルを教えてもらえるのです。
また、現場でのOJT以外にも、有資格者の先輩が資格取得のための勉強会を主催。会社としても外部講習会の参加費用を半額負担するなど、体制を整えています。
結果、電気工事士資格の合格率は、一般的に60%前後のところ、当社はほぼ100%。国家資格を目指すなら「教える人」も一流の当社へお越しください。
募集要項
仕事内容 |
施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆先輩社員の約8割が国家資格保持者/借り上げ社宅あり/賞与年3回 街のランドマークとなるような建物をつくる大型プロジェクトをはじめ、様々な建物の電気工事を手がける当社。あなたには、その施工管理アシスタントをお任せします。工事状況の撮影やCADでの図面修正といった仕事から取り組み、施工管理としての独り立ちを目指しましょう。
<プロジェクトについて> 受注額5000万円~2億円の大型案件が中心。大手半導体製造装置メーカーの工場をはじめ、世界的アスリートが集う代々木の競技場、新宿にある巨大モニュメントが特徴の大型ビルなど、多数の有名建造物の施工を手がけています。プロジェクト期間は、1年から1年半ほどです。
<具体的な仕事内容> 各現場はメインで施工管理を担う「担当者」1~2名体制のため、そのアシスタントとしてチームに配属。先輩の仕事を手伝いながら、スキルを磨きましょう。
■工事状況の撮影 新築や改修工事において、壁や天井の石膏ボードを貼り付ける前の「電気ボックス」「配管配線の施工状況」「防火防煙区画壁貫通部分の施工状況」の撮影やデータ整理などをお任せします。撮影はタブレットが中心。一般的なスマホ操作ができればOKです!
■CADでの図面修正 現場担当者から指示を受け、CADソフト(Tfas)などを使って建物の電気設備の図面修正を行ないます。電灯コンセント設備やケーブルラックなど、図面上で赤ペンが入った箇所を修正する作業がメイン。CADの使い方はイチからお教えするため、未経験の方もご安心ください!
※ゆくゆくは施工管理として、品質・コスト・工期・安全・環境の5大管理や協力会社との打ち合わせなどにも挑戦していただく予定です。 ※大型プロジェクトでは、多いと1日25~30名の職人さんと一緒に仕事を進めます。 |
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※特別な業界経験や知識などは一切不問。イチから丁寧にお教えします。 ※経験者・有資格者の方は歓迎・優遇します。
<下記にあてはまる方、歓迎します> □市場価値の高いスキルを磨きたい方 □社会的注目度の高いプロジェクトに携わりたい方 □安定企業で腰を据えて働きたい方 □将来のため、安定した収入を手にしたい方 など
|
募集背景 |
<当社の将来を見据えた、10名以上の積極採用です> 首都圏を中心に、建物の電気工事における図面の作成から施工までをトータルに手がける当社。お客様からは高い技術力が評価されており、誰もが知る有名ランドマークをはじめ、数々の大型プロジェクトで施工実績を誇ります。昨年には設立20周年を迎え、おかげさまで事業も着実に成長中です。
案件数が増えている中、施工管理メンバーの業務が増えている背景もあり、余裕のある組織運営を続けていくため、新たにアシスタントメンバーを募集する運びとなりました。将来的には、施工管理としてご活躍いただく予定。スキルアップをお求めの方、ぜひ当社へお越しください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。この間の給与や待遇などに変更はありません。 ※未経験者の場合、入社から1ヶ月間は本社(東京)にて研修を実施いたします。交通費は全額支給するほか、遠方の方の場合、宿泊費も会社が負担します。 |
勤務地・交通 |
<下記いずれかのプロジェクト先> ■北海道(千歳・札幌)エリア ■首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)を中心とする関東エリア ■九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)エリア ■沖縄(本島・石垣島・宮古島)エリア
※直行直帰OKです。
本社/東京都文京区千駄木3-22-12 ストークエイコー202号室 福岡営業所/福岡県福岡市中央区薬院3-15-6
\借り上げ社宅や食費・準備金の支給も!/(長期出張の場合) 1年~1年半サイクルで、担当するプロジェクトが変わります。工事現場は全国各地にあり、その都度転勤しながら働く形。各地には借り上げ社宅があるほか、プロジェクトが変わるごとの準備金3万円や月4万円の食費支給もあるため、お金には余裕を持ちながら働けます。また、月1回の帰省費用も支給(最寄り空港~最寄り駅分)。希望を無視した配属はしないためご安心ください!
交通
プロジェクト先により異なります。
<本社> JR線・日暮里舎人ライナー・東京メトロ千代田線「西日暮里駅」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩5分
<福岡営業所> 福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」より徒歩3分 天神大牟田線・福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩6分
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間)
※勤務時間はプロジェクトによって多少前後します。 |
給与 |
月給25万円以上+各種手当+賞与年3回
※上記金額には一律支給の現場手当(月5000円)を含みます。 ※給与は経験や能力を考慮して決定します。 ※時間外手当は全額支給します。 |
休日休暇 |
■週休2日制(土・日/月6~10日休み)※プロジェクトにより異なります。 ■GW休暇(5日) ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇(取得率約80%) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
◎仕事の入りにもよりますが、1つのプロジェクトが終わったあとには、5日以上の連続休暇取得もOK!長期休暇も可能な限り取得できるよう体制を整えています。 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(8月・10月・12月)※業績による ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当(全額支給) ■家族・扶養手当(配偶者:月8000円、子ども1人:月3000円)※子ども3名まで ■住宅手当(月1万5000円/規定あり) ■役職手当(月1万円~) ■資格取得支援制度(社内講習会あり。外部講習会は費用の半額を会社が負担) ■資格手当(電気工事士、施工管理技士などの資格取得時に支給) ■現場手当(月5000円以上) ■借り上げ社宅あり ■引越し費用負担(規定あり) ■制服貸与 ■携帯電話貸与(規定あり) ■社内イベント ■社長賞(一泊二日のペア宿泊券プレゼント) ■保養所 ■オフィス内分煙 |
ベテラン社員が仕事をお教えします! |
施工管理の多くは、30~40代のベテラン社員。入社後はそのアシスタントとして、仕事を覚えていただきます。現場の撮影やCADを使用した図面修正といった仕事からスタートし、徐々に現場の管理業務を担当。2年目には2級施工管理技士、5年目には1級施工管理技士の資格を取得できるよう、技術を磨いていきましょう。5年ほどで、施工管理として独り立ちできる予定です。 |
資格取得を全力でサポート! |
「第一種電気工事士」「1級電気工事施工管理技士」などの資格取得を応援するため、すでに資格を持っている先輩社員主導で社内講習会なども開催。また、勤務時間内で外部の講習会に参加することもできます。万全のサポート体制から、先輩社員の約80%は、1級施工管理技士や第一種電気工事士などの資格を取得。電気工事士の合格率については、ほぼ100%を誇ります。
また、資格を取得できれば現場監督に近しいポジションとして現場の管理を行なう「担当者」への道がひらけるほか、資格手当・報奨金も支給します。ぜひ積極的にスキルアップを目指してください! |
株式会社トラスト・ウィッシュの施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆先輩社員の約8割が国家資格保持者/借り上げ社宅あり/賞与年3回(1337325)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。