水道のメンテナンススタッフ◆約8割が未経験スタート/休日数は自由に設定/完全歩合制/完全直行直帰の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/26 - 2025/03/05)
水道のメンテナンススタッフ◆約8割が未経験スタート/休日数は自由に設定/完全歩合制/完全直行直帰
業務委託職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
平均月収50万円以上!秘密はサポート体制と景気に左右されないライフラインの強みです!
★専属の業務委託だからこそしっかりお教えします!
お任せするのは、住宅の水回りトラブルを解決するメンテナンススタッフ。「蛇口交換や詰まり対応」など、マニュアルに沿って進める依頼がほとんど。業務委託でも充実したOJTとサポートがあるため、安心して仕事を始められます!
★未経験スタート6ヵ月目の平均月収はなんと「50万円」!
「完全歩合制」のため、粗利の一定割合を支給します。よくある蛇口の取り換えなら、1件当たり1万2千円以上の収入に。先輩たちのように1日2~4件ほどをまわることで、年収アップを実現できます。中には、月180万円を手にするメンバーも!
★慣れるまでの給与はしっかりサポート!
入社3ヶ月目までは「従来の歩合給」か仕事の有無や売上問わず「日給9,000円保障」のどちらかで高額になる報酬形態を採用するため「慣れるまでお金がもらえない」といった不安とは無縁。1ヵ月目から安定収入を手にできます!
「充実の研修」と「稼げる環境」2つが揃う当社なら、自由気ままな「業務委託」の働き方も怖くありません!
募集要項
仕事内容 |
水道のメンテナンススタッフ◆約8割が未経験スタート/休日数は自由に設定/完全歩合制/完全直行直帰 「水が漏れている」「排水管がつまって流れない」といった住宅の水回りのトラブルを解決する仕事です。生活に欠かせない水道を修理することで、お客様からも感謝してもらえます。
<仕事の概要> 依頼数は規模や地域、日によりますが、1日2~4件ほど。コールセンターに届く依頼が、各エリアのスタッフに割り振られます。担当エリア付近で待機し、連絡があればお客様宅に直接向かうスタイルです。車で片道30~40分、場所や混み具合によっては1時間~1時間半ほどのエリアを担当します。
<仕事の流れ> ▼自由に過ごしながら依頼を待ちます。 連絡が来るまでは、気になっていたラーメン屋さんに行ったり、携帯ゲームをしたり、寝たり…自由に過ごしていただいてOK。ただし、連絡が来たらすぐに対応してくださいね。
▼見積の算出、お客様へのご提案 現場に駆けつけたら状況をすぐに確認して、料金表のベースをもとに見積を算出。作業内容と共にお客様に提案します。老朽化している箇所などを、工事の必要性とともに説明します。
▼メンテナンス作業 成約できたら作業に取りかかりましょう。決められた手順通り設備を分解し、工具を用いて詰まりを改善させたり、部品を交換したりします。
▼作業完了後の立ち会い 作業が完了したらお客様に立ち会っていただき、復旧を確認。感謝してもらえることが多いです。そのほか、住宅に関して気になることがないかも確認しましょう。
★作業した分だけ、お給料も増えます! 業界での知名度が高くお客様からの依頼も多い当社。日々コンスタントに依頼をいただけるため、スキルを磨いて効率を上げることができれば、稼げる金額はどんどん増やせます。最短で1時間ほどで終わる作業もあり、作業時間に応じて件数の調整も可能です! |
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
★できる限り多くの方と面接でお会いします! ★社会人経験や転職回数は一切問いません!
\8割が未経験スタートの先輩です!/ 先輩たちは「とにかく稼ぎたい」「休日が原則自由なのが良い」「なくならないインフラだからスキルを身につけたら将来も安心」などの理由で転職してきてくれました。介護福祉士、電気店スタッフ、レストラン店員など、前職もさまざまです。
\先輩社員の声をご紹介!/ よく “業務委託って不安じゃない?” って聞かれます。私も最初は不安でした。でもゼロから教えてくれるし、分からないことはいつでも相談できる仕組みが整っています。だから全く孤独感はなくて、自分自身をちゃんと管理できれば大丈夫でした。会社員でも終身雇用は約束されない時代ですから、自分次第で稼げる仕事はお勧めです!
|
募集背景 |
\業績好調に伴い積極採用中 ★ 景気に左右されない仕事/ 各エリアにて、個人のお客様に対して水回りのお困りごとを解決している当社。お客様のもとへスピーディーに駆けつける対応が好評で、順調に業績を拡大しています。今後もお客様のご依頼に一層応えていけるよう、メンテナンススタッフを増員することにしました。
季節や市況に左右されず、コロナ禍でも売上の低迷はなく、現在、関東エリアにおいては数十年前に建てられた住宅の水道が老朽化していることから、市場が伸びており、早急な人員強化が必要です。なるべく多くの方に面接でお会いしますので、興味を持たれた方はぜひご応募ください! |
雇用形態 |
業務委託
※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
各々のエリアで待機し、連絡があればお客様宅に向かうスタイル!完全直行直帰です。
★転勤はありません! ★担当エリアは希望を考慮します! ★ご自宅からの完全直行直帰のため出社はありません!
▼下記いずれかのエリアを担当していただきます。 ◆関東エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県 ◆関西エリア 京都府、大阪府、奈良県、兵庫県 ◆東海エリア 愛知県、岐阜県、三重県 ◆東北エリア 宮城県
※東京都、埼玉県、神奈川県、北関東エリアでは積極採用中!人気職種かつ定員充足次第、募集終了となりますので、お早めのご応募をおすすめします!
交通
勤務地により異なります。
★マイカー通勤可 ★リース車紹介制度もあり!
|
勤務時間 |
9:00~23:00の間でシフト制(実働8時間)
※実働時間は8時間ですが、依頼に応じて1日中動ける体制を整えていただきます。 ※20時以降の業務は「夜間歩合」として報酬を上乗せして支給します。 ※事前にシフト申請をすれば、出勤・退勤時間を調整することも可能です! |
給与 |
<完全歩合制(歩合給+夜間歩合)>
▼未経験スタート社員の平均月収 35万円~40万円(1ヵ月目) 50万円~(6ヵ月目)もちろんそれ以上も可能
★月20日以上の稼働で歩合率も5%アップ! ★2023年には月収185万円を叶えた強者も! ★就業開始後3ヵ月間のみ、下記いずれかの金額が高い方を報酬で支給! └【歩合給+夜間歩合】/【日給9000円×稼働日数】
※歩合給は、基本料金+工事費+材料代+オプション代+雑費などの合計の利益から算出します。 ※仕組みの詳細についてはページ下部の【歩合の仕組み】をご覧ください。
年収例
620万円(経験2年/29歳) 820万円(経験3年/42歳) 1250万円(経験5年/38歳)
|
休日休暇 |
原則自由(月に2回、前半と後半にわけて、7日前までにシフトを出して決定)
★月20日以上の稼働で、歩合率が5%アップします!! ★毎週2日休むことや、予定に合わせて5日以上の連休を取ることも可能です。 ※土日は依頼が増えるため、調整が必要な場合もあります。 |
福利厚生・待遇 |
■交通費全額前払い(ガソリン代、高速代、コインパーキング代、廃材処分代)※月2回 ■特別歩合有り(夜間手当、リピート手当、広告手当など) ■稼動支援金5万円(同行研修7日間の交通費や事前準備代など使い道自由) ■工具無料貸出制度(研修期間内は無料貸出!7ヶ月目に返却か買取か選択) ■出張手当(往復交通費・宿泊費を全額会社で負担します)★歩合率も5%UP! ■研修制度 ■マイカー通勤可 ■リース車紹介制度(車を保有していない方は初月のみ当社が5万円まで負担します) |
入社後の流れ |
研修担当の先輩スタッフや管理者のサポートを受けながら、お客様先を回ります。作業内容は決められた手順通りに設備をバラして、新しい部品を取り付けるだけ。見積プランの作成は料金表のベースをもとに組めます。約1~2ヵ月で一通りの事は出来るようになりますよ!
\契約までのサポート制度もアリ/ 見積の内容や作業の概要について、はじめはお客様にうまく説明できるか心配という方も多いでしょう。そこで大規模な設備などの難しい案件があれば、ヘルプとして各エリアの管理者が入り、代わりに説明や見積作成を行なう制度を用意しました。もちろん契約につながれば、あなたの収入にも反映。勉強にも利益にもつながる嬉しい仕組みです。 |
歩合の仕組み |
(例)蛇口の取り換え工事の場合
基本料金:5,000円 施工費:20,000円 蛇口本体代:30,000円 諸経費、雑費:1,000円
合計:56,000円(税込61,600円)
この場合、蛇口の仕入れ値「13,600円」を引いた48,000円が利益に。歩合率が25%であれば、48,000円×25%=12,000円、歩合率が30%であれば、48,000円×30%=14,400円が工事1件での歩合給に。 更に20時以降のご依頼なら売上の10%の6,160円を夜間手当としてプラスで支給!これで2万円オーバー! 仮にこれが1日3件なら?リフォームのご契約を頂いて数十万円の利益があったら?稼げる理由はここにあります! |
株式会社スイドウサービスの水道のメンテナンススタッフ◆約8割が未経験スタート/休日数は自由に設定/完全歩合制/完全直行直帰(1337189)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。