- 【事業内容】
- 各種樹脂耐圧ホース・チューブ・継手・その他関連製品の設計製造販売 └産業用ホース(工場設備配管・産業機械配管・生産機器配管) └食品用ホース(清涼飲料・アルコール・浄水器・各種食品) └薬品用ホース(塗料・溶剤・インク・酸・アルカリ・各種薬品・化粧品) └機能性ホース(電子部品・半導体・精密機械・クリーンエネルギー用等)
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 法人営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休/年休124日/18時前退勤可/昨年度賞与3.4~5.2ヶ月分 全国の工場や飲食店で使われる、業務用ホースを製造する当社。代理店や商社と関係性を築き、液体や気体を扱うために欠かせない製品を大手メーカーに提案していただきます。お客様と工場をつなぎ、産業や生活を支える大切な仕事です。\業務用ホースとは?/ 飲料や食品などの「食品用ホース」や、塗料や化粧品などの「薬品用ホース」、工場設備などに使う「産業用ホース」など種類はさまざま。内容物の匂いや味、色、成分などが変化しないよう、安全に移動するための工夫を凝らしたホースを製造しています。 <お客様について> 代理店や商社を通じて、大手メーカーに商品を提案。オーダーメイドの注文を中心に承っています。20年~30年お付き合いのあるお客様先が中心ですが、代理店や商社との関係構築を通じて新規のユーザー様を増やしていく方針です。 <仕事の流れ> ▼製品仕様・コスト・納期などの顧客要望を、社内の技術部に伝達 ▼設計案をお客様に提案し、見積りを作成・提出 ▼受注できたら製造部に発注指図を出し、納期をお客様に回答 ▼製品を納入し、その後も定期的に顧客フォローを実施 ★営業ノルマがなく求められる商品を提供できるため、売るプレッシャーの少ない環境です! <入社後にお任せする仕事> ▼まずは事業概要や商品について学びます ▼取引のある代理店や商社10社ほどと、関係構築に挑戦 ▼入社半年~1年後には、メーカーの研究開発部門や購買部門の方にも直接提案 ★メーカーの開発段階から要望を伺い、最適なオーダーメイド品を提案しましょう! <仕事の進め方> 担当案件数はまちまち。訪問での商談が中心ですが、Web商談も導入していて、社内業務の割合が半分近い状態です。その他、展示会などのイベント運営や企画、商品カタログやチラシの作成なども担当することがあります。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<必須要件> ■社会人経験 ■普通自動車免許(AT可) <こんな方を歓迎します!> ★人と話をするのが好きな方 ★前向きに仕事に取り組める方 ★裁量を持てる環境で働きたい方 <営業経験がない方もご安心ください!> 元フリーターだった社員も問題なく活躍しています。1年かけて会社や商材、営業としての基礎をじっくり学べるので、現時点でスキルや経験に自信のない方も是非ご応募ください! |
募集背景 | \事業拡大に伴い、営業体制を強化します/ 液体・気体などを流す、業務用ホースの設計・製造・販売を行なう当社。食品・医薬品・機械製造などの大手メーカーの工場や、飲食店などで商品は導入されています。全国的にも有数のシェアを獲得しており、リーディングカンパニーとしての立ち位置を築いてまいりました。 今回は、事業拡大に向けた増員募集。海外市場の開拓やWebマーケティングにも力を入れる中で、当社に寄せられる依頼も増加中。それに伴い、窓口となる営業の人員体制も強化します。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
大阪営業所/大阪府吹田市豊津町13-45 第三暁ビル7F
※全国での出張が発生します。 └初めのうちは先輩社員が同行するので、ご安心ください。 └交通費・宿泊費は全額会社で負担します(1日につき出張手当2000円も支給)。 交通
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂駅」より徒歩3分
|
勤務時間 | <変形労働時間制(週平均実働時間36時間59分)> 8:30~17:30 (休憩1時間) ★月の平均残業時間は10~20時間以内です(18時までの退社可)。 └ノルマがなく、無理のない範囲でスケジュールを組めます。 └本人の裁量に任せていて、残業の有無も調整しやすい環境です。 |
給与 |
月給23万6000円~31万4000円+諸手当+賞与年2回 ★昨年度実績3.4~5.2ヶ月分! ※経験・スキルを考慮し、優遇します。 ※上記金額には20時間分の固定残業代【3万2360円】が含まれます(時間超過分は別途支給)。 年収例
440万円/29歳・入社2年目
530万円/36歳・入社10年目 |
休日休暇 | <年間休日124日> ■週休2日制(月8~14日) └基本土日休みですが、年4回は土曜出勤が発生します。 ■祝日 ■有給休暇(半日単位で取得可・全消化も可)※入社半年後に10日付与 ■GW休暇(5~8日) ■夏季休暇(5~8日) ■年末年始休暇(7~8日) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■育児休暇(取得・復帰実績あり) ■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ■裁判官休暇 ■母性健康管理休暇 ■生理休暇 ★5日以上の連続休暇の取得も可! \有休取得がしやすい職場です!/ 有給の希望はほぼ通ります。取得の際に理由を聞くこともありません! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(8月) ■賞与年2回(7月・12月)★昨年度実績3.4~5.2ヶ月分! ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■定期健康診断 <各種手当> ■交通費(非課税限度額まで) ■残業代(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■家族手当(配偶者:月1万6000円/子1人:月5000円) ■住宅手当(月2万円)※賃貸のみ ■スーツ補助手当(2万円/年) <その他制度> ■報奨金制度 ■出産祝い(2万円) ■退職金あり ■財形貯蓄制度 ■業務専用iPhone、ノートPC貸与 ■慶弔金、傷病見舞金、罹災見舞金支給 ■永年勤続(10,20,30年)報奨金制度、リフレッシュ休暇(30年) ■自己啓発支援(外部研修支援) ■育児・介護の両立支援 ■オフィス内禁煙 ■社員旅行 ■保養所あり ■副業可 |
入社後の流れ | \2年後を目安に先輩の営業に同行します/ ▼3ヶ月間:会社の事業や商品について本社で研修 ▼1~2週間:埼玉・秋田の工場で受注~出荷までのフローを体験 ▼半年間:本社で営業研修を実施し、配属先へ ▼2年目~:先輩社員に同行し、お客様を少しずつ引き継ぎます ★営業研修では、お客様とのコミュニケーションの取り方から教えます! ★本社研修や工場研修時は、会社の費用でマンスリーマンションに宿泊していただきます。 |
配属部署について | <社員定着率は過去10年で90%以上!> 大阪営業所に在籍するのは男性社員2名。営業経験者と元フリーターの転職者です。未経験入社の方の不安な気持ちにも寄り添えるので、ご安心ください。営業職全体で12名、30代~50代の社員が活躍していて、9割の社員が中途入社です。会社の安定性や待遇の良さを求めて転職してきた方が多くいます。 <社内での定期的な交流もあります> お客様との会食がないときは社内でも定期的に食事会を開いていて、集まりが好きな社員が自主的に参加しています(参加はもちろん任意です)。上下関係は厳しくなく、気楽に接することができる関係性です! |
会社名 | 株式会社八興 |
---|---|
設立 | 1960年 |
代表者 | 代表取締役社長 阿部 忠弘 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 104名(2024年12月時点) |
売上高 | 21億3249万円(2024年3月期実績) |
事業内容 | 各種樹脂耐圧ホース・チューブ・継手・その他関連製品の設計製造販売 └産業用ホース(工場設備配管・産業機械配管・生産機器配管) └食品用ホース(清涼飲料・アルコール・浄水器・各種食品) └薬品用ホース(塗料・溶剤・インク・酸・アルカリ・各種薬品・化粧品) └機能性ホース(電子部品・半導体・精密機械・クリーンエネルギー用等) |
事業所 | ■本社/東京都板橋区板橋1-42-18 ユニティフォーラム5F ■大阪営業所/大阪府吹田市豊津町13-45 第三暁ビル7F ■埼玉工場/埼玉県入間郡三芳町藤久保591-2 ■秋田工場/秋田県横手市増田町増田字月山46-1 |
企業ホームページ | https://eightron.co.jp/ |
採用ホームページ | ビールの美味しさも守る、設立60年以上の老舗です。 飲料やインク、医薬品など、あ… https://en-gage.net/eightron_saiyo |
株式会社八興の法人営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休/年休124日/18時前退勤可/昨年度賞与3.4~5.2ヶ月分(1336997)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。