- 【事業内容】
- 家庭電気器具部品、自動車部品、騒音防止機器(防音壁、消音機)、航空機部品の製造など
勤務地
特長
生産・製造スタッフと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 金属加工の機械オペレーター(未経験歓迎)◆創業137年/家電や航空機の部品を製造/基本土日休み 明治21年の創業以来、金属製品を製造してきた当社。あなたには、金属のプレス加工から組み立て、品質チェックまで一貫してご担当いただきます。手を動かすよりも、機械・ロボットの操作がメインのお仕事です。<金属製品とは?> ◇家電…温水換気送風機・ハンドドライヤーの部品 ◇自動車…ハンドルのパーツ・トラクターの部品 ◇住宅…家庭用郵便ポスト・電気温水器の部品 ◇航空機…ジェット機の部品 など <仕事内容は?> ■機械・ロボットのオペレーション 図面を見ながら、金型と金属板をセッティング。その後、機械・ロボットのボタンを押すと、自動で金属板を切ったり、レーザー加工したり、曲げたり…といった加工が進みます。 ■溶接 まずは金属製品を固定。製品にあった溶接機械を使い、加工した金属板同士を溶接します。 ■品質検査 最後に、図面通りに仕上がっているか確認します。きちんと穴が空いているか、溶接できているか、1つひとつ目視で確認しましょう。 ※その他、機械・ロボットのメンテナンスなどもお任せします。 ※機械を操作する業務が7割、手を動かす業務が3割程度です。 ※適性にあわせて、機械・ロボットのプログラミングや、CADを使用した図面の作成にもチャレンジできます。 <仕事のポイント> ◎ハイレベルな技術も身につけられます 137年の歴史は伊達ではなく、順送加工・絞り加工・溶接加工・曲げ加工など、幅広い加工に対応しています。なかでも「絞り加工」は、非常に難易度の高い加工。国内でも貴重な技術力が身につく環境です。 ◎受け入れ体制が整っています 入社後は、OJT研修で機械の扱い方から丁寧に教えします。定期的にメーカーによる研修も開催しているので、最先端のロボットやAIも使いこなせるようになりますよ。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
\経験・スキルは一切問いません!/ 今回は、次世代を育成するための募集。意欲重視の採用を行ないます。「未経験だけどモノづくりに興味がある」「正社員デビューしたい」という方も大歓迎です。 \未経験スタートの先輩がたくさん!/ なかにはモノづくり業界の経験者もいますが、未経験スタートがほとんど。食品工場のスタッフや営業など、異業種から転職してきた先輩が多いです。受け入れ体制は整っていますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ※社会人経験は問いません。もちろん社会人経験10年以上の方も歓迎します。 |
募集背景 | 遡ること、明治21年。農鍛冶屋として創業した加藤製作所。以来、農器具を造る鍛冶屋の伝統と技術を活かし、金属製品を製造してきました。今では家電や自動車部品をはじめ、厳しい品質基準が求められる航空機にも、当社の技術が生きています。 また、最先端の工作機械を多数有することから、プレス加工の中で最も難しいとされる「深絞り加工」もお手の物。三菱電機、三菱自動車工業、三菱重工業、クボタ、LIXILといった大手企業からも支持を集め、堅実な経営を続けています。今後も高品質な金属製品を製造するためにも、次世代を育成する運びとなりました。そこで今回、新たなメンバーを募集します。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/岐阜県中津川市駒場447-5
※転勤はありません。 ※U・Iターンを歓迎します。 交通
JR中央本線「中津川駅」より車で14分
※マイカー通勤OK! ※駐車場を完備しています。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間) ※残業は月16.6時間程度です。 |
給与 |
月給26万円以上+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分) ※上記金額は経験や年齢を考慮して決定します。 ※上記金額には固定残業代(15時間分/3万6000円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。 年収例
350万円(28歳・入社10年目)
490万円(37歳・入社17年目) 644万円(44歳・入社28年目) |
休日休暇 | <年間休日118日> ■週休2日制(土・日) └月1回、土曜日に出勤があります。 ■GW休暇(10日) ■夏季休暇(10日) ■年末年始休暇(10日) ■有給休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■誕生日・記念日休暇(年1回) |
福利厚生・待遇 | <給与・各種保険> ■昇給:年2回(5月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月、昨年度実績3ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当・制度> ■残業代(超過分支給) ■交通費(月2万円まで) ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ■資格支援制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児サポート制度(社外託児所の利用料を会社が半額負担) <その他> ■マイカー通勤OK ■駐車場あり ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ■勤続永年表彰 ■ガソリン割引(指定スタンド・時期による) ■労働組合あり ■ジョイセブン(地域勤労者福祉サービス)加入 ■創業記念イベント |
配属部署 | 製造部のメンバーは全員で60名。平均勤続年数は13年と長く、腰を据えて働ける環境が魅力です。「全員活躍」という思いのもとで年齢に関係なく、幅広い世代がそれぞれの経験や能力を活かしながら働いています。また、男女比は 8:2。産休・育休の取得実績もあり、女性の管理職も活躍しています。 \頑張りが報われる環境です/ 身につけたスキルをポイントとして可視化し、頑張った分だけ評価しています。ゆくゆくは、製造部門のリーダーや管理職、営業部門や品質管理部門といった別ポジションも目指せます。 |
会社名 | 株式会社加藤製作所 |
---|---|
創業 | 1888年 |
代表者 | 代表取締役 加藤 景司 |
資本金 | 5600万円 |
従業員数 | 96名(2024年12月時点) |
売上高 | 12億3200万円(2024年3月期実績) 11億6200万円(2023年3月期実績) |
事業内容 | 家庭電気器具部品、自動車部品、騒音防止機器(防音壁、消音機)、航空機部品の製造など |
事業所 | 【本社】 〒508-0011 岐阜県中津川市駒場447-5 |
関連会社 | ■カトービルサービス株式会社 |
主要取引先 | 三菱電機(株)、三菱自動車工業(株)、三菱重工業(株)、川崎重工業(株)、(株)栗本鐵工所、(株)ソーワテクニカ、(株)タカキタ、(株)デンソーエアクール、(株)ヤマトインテック、トヨセット(株)、(株)LIXIL、(株)イシダ、(株)クボタ、(株)フジカ、(株)テクノアソシエ、(株)メルコエアテック、ナブテスコ(株)、多摩川パーツマニュファクチャリング(株)、日本電熱(株)、ナカ工業(株)、本多金属工業(株) |
企業ホームページ | https://www.katog.co.jp/index.html |
株式会社加藤製作所の金属加工の機械オペレーター(未経験歓迎)◆創業137年/家電や航空機の部品を製造/基本土日休み(1336862)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。