1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社双和製作所の転職・求人情報
  6. 部品の製造スタッフ(ボタン操作・検品が中心です)◆年休125日/家族手当あり/正社員デビュー歓迎!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社双和製作所
掲載終了

株式会社双和製作所部品の製造スタッフ(ボタン操作・検品が中心です)◆年休125日/家族手当あり/正社員デビュー歓迎!(1336524)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社双和製作所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

部品の製造スタッフ(ボタン操作・検品が中心です)◆年休125日/家族手当あり/正社員デビュー歓迎!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/26 - 2025/03/19)

部品の製造スタッフ(ボタン操作・検品が中心です)◆年休125日/家族手当あり/正社員デビュー歓迎!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
未経験者だけではなく、
元・工場勤務の先輩も、転職先に選ぶワケ。
■先輩社員Jさん【入社10年目】
以前は自動車の整備工場で働いていました。正直、前職と働く環境はガラリと変わりましたね。基本土日休みで年間休日は125日、基本的には残業なし…と働きやすい環境なので、子どもと過ごす時間がグンと増えました。

また扱うのは小さい部品が多く、運搬も機械を使うので、体力的な負担も少なめ。前職は寝る間も惜しんで働いていましたから(笑)職場環境は一変しましたね。毎年、季節に応じて制服を支給してくれるので助かります。

■先輩社員Nさん【入社5年目】
前職はプレス加工などを行なう工場での勤務でした。ナットやワッシャーなどを作るということで扱うモノは変わりましたが、未経験でも先輩が作業を見せながら教えてくれるほか、完全な独り立ちまでは1年も余裕を持ってくれるから安心できました。あと有休も取りやすく休日出勤もないので、やはり家族の時間が増えたのが一番うれしいです!

──ウチは未経験者も多いですが、ものづくり経験者にも選ばれる職場。
ぜひ今後の仕事人生、一緒に長いキャリアを歩みませんか。

募集要項

仕事内容
部品の製造スタッフ(ボタン操作・検品が中心です)◆年休125日/家族手当あり/正社員デビュー歓迎!
――コツコツ取り組めるシンプルワーク!
ナット・ワッシャー(輪っか状の部品)・精密金属部品などの製造をお任せ。ボタンを押し、出来上がったものをチェックしていく工場内での仕事(内勤)です。どの工程も難しくはないのでご安心ください。

【製造の流れ】
▼金型の設置・操作
製品にあわせて、使用する金型を設置。プレス機を用いて、手順通りにボタンを操作します。

▼検査
1分間で100個ほどできるので、不良品がないか点検します。機械が一時停止したらその都度、検査具や顕微鏡を使用して検品するイメージです。

▼回収
完成した製品が一定数に達すると箱を交換し、次の作業の工程の人に渡します。

▼製品の洗浄/梱包
基本的には他のメンバーが担当してくれます。この作業も覚えてもらう場合がありますが、むずかしい作業ではありません。

【仕事のポイント!】
◎黙々と取り組めればOKです。
「この製品はこの機械でつくる」と決まっているので、コツコツ進めていければ大丈夫。製造する部品によって、少し調整が入るくらい。ものづくりの面白さも味わえます。

◎体力的な負担はありません。
重いものは機械で運んでいるため、力仕事などもほとんどナシ。汚れることも少ないので、仕事終わりに予定も入れやすいでしょう。

◎自分のやり方で進められます。
「こうしたほうが効率がいい」などの意見も歓迎される環境のため、何かあれば積極的に上司に相談してください。

>>ゆくゆくは……
金型の設計・製作や金型のメンテナンスなど、より専門的な分野に挑戦もできます。CADの操作などを習得することも可能で「いずれ手に職つけたいかも……」と考えるあなたにもピッタリです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎未経験から始められます!
「工場勤務がはじめて」という方も大歓迎。先輩たちが、付きっきりで一つひとつ教えていきます。職人気質な人が少なく、フランクな人が多いのでご安心を。分からないことはなんでも、納得いくまで聞いてください。

★直近1年の社員定着率は80%以上です!
募集背景 ▼業績好調につき、複数名を採用!意欲重視で選考を行ないます。
昭和23年に創業し、プレス用金型や弱電精密プレス部品の製造を長年担ってきた当社。独自の技術を用いた軽量のナットは、自動車等の輸送機や産業機器など、様々なところで使われています。おかげさまで、業績は右肩上がり。これからも、より多くの声に応えていけるように組織を強化することにしました。当社のこれからを一緒に築いてくれる、あなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があり、その間は契約社員となります。(短縮あり)
※試用期間の給与については、【給与】欄をご覧ください。
勤務地・交通
本社/大阪府富田林市若松町東3丁目7番26号
◎転勤はありません。
交通
近鉄長野線「富田林駅」より車で8分
近鉄長野線「喜志駅」より車で9分

◎マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。
勤務時間 8:30~17:35(実働8時間)

◎定時退社OK!
「残業しても業務の効率はあがらない」という社長の考えにより、残業はほとんどありません。当社に入社してから、「家族との時間を確保できた」「自分の時間をつくれるようになった」という先輩がたくさんいます。
給与 月給23万円以上+賞与+各種手当

※残業が発生した場合、残業代は全額支給します。
※給与は、スキルや経験を考慮して決定します。
※試用期間中は、月給23万円(日給月給制)+通勤手当となります。

◎きちんと評価します!
年1回、「能力評価シート」を使って頑張りを評価する期間を設けています。日々の仕事の取り組み方や、どれだけできるようになったのかを見て、昇給などに反映していきます。
年収例
300万円/21歳(入社1年目)
410万円/34歳(入社6年目)
520万円/40歳(入社11年目/課長クラス)
休日休暇 <年間休日:125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇(暦通り)
■産休・育休制度(取得・復職実績あり)
■有給休暇

◎有休はとりやすい環境です!
家族のいるスタッフが多く、みんなプライベートとも両立をしています。5日以上の連続休暇の取得もOK。リフレッシュしながら、先を見据えて働けるでしょう。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年1~2回(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円)
■出張手当
■職能手当
■役職手当
■食事補助あり(月6000円)
■資格取得支援(フォークリフト・玉掛け・クレーン・プレス機械作業主任者など/受験費会社全額負担。勤務日の受験も可)
■退職金(規定あり)
■マイカー通勤OK、駐車場あり
■オフィス内分煙
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由(業務に支障のない範囲で)
■当社指定の宿泊施設などの割引制度あり
入社後の流れ 入社後1ヶ月は「品質保証部」にて、自社の製品や測定方法について指導。最初は製品の種類や完成までの流れから学びましょう。その後は現場に入り、ボタン操作の工程からスタート。先輩がとなりについて一つひとつ教えていきます。1人で作業するのは3~5ヶ月後が目安で、完全な独り立ちには1年ほどかかる想定。また独り立ち後も先輩たちがすぐ近くにいるのでご安心ください。

◎なんでも聞きやすい環境です。
毎日朝礼もしているため、その日の工程についてなど相談しながら進められます。「この製品、初めて作るのでやり方教えてください!」「いつまでに何個作れば間に合いますか?」といった質問も気兼ねなくできるでしょう。
一緒に働く先輩たち 一緒に働くメンバーは7名(パートスタッフ2名)。現在は全員男性。30~50代が中心となって活躍している組織です。中途入社がほとんどで前職は整備士や、製造業、化粧品の倉庫スタッフなどさまざま。10年以上勤務している人ばかりで、中には20年以上のベテランも。他部署では女性スタッフも複数在籍しています。また残業も少なく有休もとりやすいことから、結婚や出産などのライフイベントの変化があっても続けやすい環境です。

◎雰囲気のいい職場です。
和やかな人が多く、交流の場も定期的に設けています。家族ぐるみでキャンプへ行ったり、他企業も合同でブドウ狩りをしたりするほど。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!

会社概要株式会社双和製作所

会社名 株式会社双和製作所
設立 1948年
代表者 代表取締役 岡墻 寛
資本金 1000万円
従業員数 24名(2024年12月現在)
事業内容 ■各種ゆるみ止めナット類の製作
■各種工業用ファスナーの製作
■弱電精密プレス部品の製作
■CAD/CAMによるプレス用金型の設計・製作
事業所 本社/大阪府富田林市若松町東3丁目7番26号
企業ホームページ https://sohwa-e-nut.com/
個人名の表記について
「株式会社双和製作所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!