空間ディレクター(未経験歓迎)◆オフィス空間を形に/年休125日/土日祝休/設立57年/家族手当ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/06 - 2025/03/02)
空間ディレクター(未経験歓迎)◆オフィス空間を形に/年休125日/土日祝休/設立57年/家族手当あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
沢山のおしゃれなオフィスが、あなたの指揮で出来上がる。
「打ち合せブース」「カフェスペース」「フリーアドレス」など。近年のオフィスデザインは、テレワークという新しい働き方により進化しています。
その変化に寄り添い続けてきたのが私たち、ソーケン。設立57年、オフィス内装業のパイオニアとして企画・提案・施工をトータルに手がけてきました。その中でオフィス空間を形にするため指揮をとるのが、今回募集する【空間ディレクター】。
ドア・照明・建具の設置において、空間づくりの流れを読み、職人たちをまとめて完成まで導く。営業や設計とやり取りしながら、図面上の創造性あふれるインテリアを現実のものへと近づけていきます。
もちろん、そのための研修は欠かしません。入社後最大1年ほど、先輩がドアの修繕など小規模案件の流れから教えます。インテリアコーディネーターや家具検定の資格支援など、イチから知識が身につく環境。実際多くの先輩が、未経験から一人前になりました。
リフォームの流れを操って、未来のオフィスをつくる。デザイン性あふれる空間を、あなたのディレクションで形にしてください。
募集要項
仕事内容 |
空間ディレクター(未経験歓迎)◆オフィス空間を形に/年休125日/土日祝休/設立57年/家族手当あり オフィス内装業を手がける当社で、イメージ通りの空間を実現するためのディレクション業務をお任せします。
\大小さまざまな空間づくりをお任せ!/ 床・壁・天井・建具・造作家具など、建物の内装全般を担当。「ドアが壊れた」「椅子だけ替えたい」などの要望を受け、一部のインテリアだけを担当する場合もあれば、ワンフロア全体を一新するお手伝いをすることもあります。
<仕事の流れ> ▼営業・設計部門による情報共有 図面と工程についての資料が引き継がれます。
▼営業・設計部門との打ち合せを実施 建物の構造や現場の動きに無理がないか検討し話し合います。
▼工事に必要な協力会社を選定し、職人を手配
▼空間づくりの流れをディレクション 工程・品質・安全・コスト面を管理します。
▼完成および仕上がりチェック 工期は短くて1時間、長くて2~3ヶ月です。
※月2~3件ほどの案件を担当します。 ※基本的には協力会社への対応が中心。お客様対応は営業が行ないます。 └信頼関係が出来ると、お客様から直接ご要望が届く場合もあります! ※社内での連携はチャットツールを使用して行ないます。
<仕事のPOINT> ◎設計・営業・空間ディレクターでの連携を重視! 会議では3つの部署で同じ認識を持つまで話し合うのが当社のスタイル。細かく連携しながら良い空間を形にできるようにしています。
◎長年のお付き合いのあるお客様も多数! 10年以上のお取引のあるお客様の場合、1ヶ月おきに同じオフィスを出入りすることも。パーテーションやドアを替えるなど、こまごまとした変更を担当するケースもあります。
◎空調のきいた室内で働けます! 今回お任せするのは建物の基礎がほとんど出来てから入る工程なので、基本的に夏の暑さ・冬の寒さなどとは無縁です。落ち着いてディレクションに集中できます。 |
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
■何らかの社会人経験をお持ちの方(年数不問) └建物の知識は不問です。これから学びたいという意欲を歓迎します!
\こんな方が、空間ディレクターにピッタリ/ ◎インテリアが好きで、オシャレな空間づくりに興味がある方 ◎オフィス空間のデザインに惹かれる方 ◎ものづくりや空間づくりに関わると、ワクワクする方
|
募集背景 |
1967年に設立した当社。オフィス内装業のパイオニアとして57年、企画・デザイン・施工・家具納品・調達などを広く手がけてきました。内装業界では珍しく、自社工場を所有している他、デザイン・設計・ディレクターのそれぞれの部門で専門性の高さを発揮していることから、数多くのご依頼を受けてきました。
近年ではオフィスインテリアの枠を飛び越え、多彩な空間デザインに着手。枠に捉われずに事業を成長させていきたいと考えています。そこでまずは組織体制の強化を始めることとなりました。新たなディレクターをお迎えし、今後もお客様の期待以上の空間デザインを形にできる組織を目指します。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間6ヶ月あり。期間中の待遇や福利厚生に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
【本社】東京都中央区入船2‐1‐1 住友入船ビル8F
◎転勤はありません。 ◎リモートワーク可能。 └「今日は書類だけなので、家で仕事しよう!」などもOKです。
※現場は、都内を中心とした首都圏です。移動には主に電車を使います。 ※直行直帰OK。
交通
JR各線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩3分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※現場によって異なる場合があります。 |
給与 |
月給28万5000円以上+報奨金+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して、決定します。 ※上記金額には月60時間分のみなし残業代(9万1000円)が含まれます。超過分は別途支給。
年収例
441万円/29歳(経験2年) 469万円/31歳(経験6年) 592万円/34歳(経験9年)
|
休日休暇 |
<年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) ※現場によって土日出勤の場合がありますが、出勤日数分の代休は取得いただけます。 ■祝日 ■年末年始休暇(4日) ■夏季休暇(3日) ■GW ■産前・産後休業(取得実績あり) ■育児休業(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■ペットの忌引休暇 ■出産立会休暇 ■生理休暇
◎5日以上の連続休暇の取得可能! |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月)※5年連続アップ ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績1.2ヶ月分 ■報奨金 ・月間報奨金(最大2万円) ・四半期報奨金(最大5万円) ・上期(4~9月)報奨金(最大5万円) ・下期(10~3月)報奨金(最大5万円) ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■社内分煙 ■PC・携帯電話貸与 ■若手成長手当(月1万1000円) └若手キャリア育成のため入社5年以下・35歳未満の社員に支給 ■精勤手当(9000円×日数分) └ 四半期ごとの休日が平均以下の社員に支給 ■退職金手当 ■役職手当 ■時間外手当(超過分) ■出張手当 ■住宅手当(役職に応じ支給) ■家族手当(扶養:月1万円、非扶養:月5000円、子ども:月3000円) ■資格取得支援制度(インテリアコーディネーター・ユニバーサルマナー検定・家具検定) └講習会費用・受験料は会社負担 ■資格手当(建築施工管理技士・建築士/1級:月2万円、2級:月8000円) |
入社後の流れ |
>>STEP1:「オフィス空間とは?」を理解しよう まず、オフィス空間に関する基本的な知識を教わるところからスタートです。
>>STEP2:先輩と一緒に現場へ訪問しよう 実際の現場で働く先輩を見ながら、空間づくりの流れを経験します。この時期、1週間に1回ずつ勉強会に参加。安全に関する事例共有から気をつけるポイントを学びましょう。
>>STEP3:半年~1年かけて、独り立ちへ! 目標は、1人で現場を任せてもらうこと。最初はドアなど部屋の一部分、数十万円規模のプロジェクトから慣れてもらう予定です。
※営業や設計へのキャリアチェンジも可能。1年ディレクタ―を経験した後、その後6年設計として活躍する先輩もいます。 |
配属部署 |
<一緒に働く仲間をご紹介します> 当社には9名の空間ディレクターが在籍しており、そのうち1名が女性です。年齢層は20代~60代と、若手からベテランまで幅広く活躍しています。
先輩たちの前職は飲食スタッフ、営業、美容師、空港スタッフ、金融系の営業、舞台の大道具担当など、さまざま。インテリアについての知識ゼロからスタートした先輩も多いので、あなたの成長を長い目で見守ってくれるはず。
業務を通じて疑問や相談が生じた際には、経験豊かな先輩社員がしっかりとサポートをしてくれる環境です。 |
株式会社ソーケンの空間ディレクター(未経験歓迎)◆オフィス空間を形に/年休125日/土日祝休/設立57年/家族手当あり(1335685)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。