- 【事業内容】
- ■システム開発サービス ■サポートサービス ■インフラソリューションサービス ※一般労働者派遣事業許可番号 派13-308703
勤務地
特長
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ITエンジニア◆フルリモート/研修もリモート実施/年間休日130日/在宅手当有/第二新卒・未経験歓迎 2024年に創業50周年を迎えた当社。長年お付き合いのある東芝グループなどの大手物流企業向けのシステム開発などをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・要件定義 ・設計書作成業務 ・製造業務 ・テスト業務 等、プロジェクト等に合わせて様々な業務をお任せします。 >>時間をかけて、育てます 入社後はオンライン研修で、ビジネスマナーやITの基礎知識を1~3ヶ月かけて身につけます。その後は現場で「どんなシステムを担当して、どう役立つのか?」から学び、実戦形式で技術を習得しましょう。自信がつくまでたっぷりと先輩のサポートを受けながら進めるので、未経験の方もご安心ください。 >>キャリアパスを明確にして、成長できます 当社では、毎年業務目標+職務目標を設定し、上司と一緒に半期ごとに振り返ります。目標に近づくために何をするべきかを考えて中長期的な相談が出来るので、必要な資格や技術を理解した上で成長できます。 >>ゆくゆくは、さまざまな道に挑戦できます 案件の7割~8割が、上流工程と呼ばれる「お客様と、どんなシステムをつくるかを相談する」ところから参加する案件。ゆくゆくはあなたも専門性の高い上流工程に携わることができます。また、一緒に働くメンバーをまとめるマネジメントにも挑戦が可能。もちろん、身につけた技術を極める道もあります。 《プロジェクト例》 ■物流業向け業務効率改善のためのシステム開発【勤務地:全員在宅/言語:Java】 物流ソリューションを手掛ける企業様向けの業務効率改善の提案、システム開発、保守。当社の社員が20名携わっています。 ■製造業向け業務ソリューション開発【勤務地:府中(半数は在宅)/言語:Java】 製造業向け業務ソリューション(調達、IoT)のシステム開発、保守。当社の社員が11名携わっています。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
■IT業界・エンジニアの経験は問いません! <こんな方は大歓迎です> □プログラミングを独学で学んだことはあるが実務経験がない方。 □プログラミングに自信はないが、PCで文章を書く、Webデザインをすることが好きな方。 □経験も知識もないが、学習意欲が有る方。研修・業務を通じてエンジニアを目指したい方。 <当社には、未経験で入社して活躍しているメンバーが多数> 保育士・介護職員・塾の内勤営業・ショップ店員など、様々な経歴の先輩が活躍中! 「一人前のエンジニアになりたい。」というあなたの意欲(熱意)を重視します。また… □就業地への通勤不安や、体調不安が有り、在宅勤務を希望される方。 □育児が一段落し社会復帰を目指す主婦(夫)の方。 ★今回の募集部門ではフルリモートワークOK!研修も含め、リモートワークでスタートできます。 |
募集背景 | 1974年の設立以来、官公庁をはじめ、金融・通信・物流・流通など幅広い業種のお客様のニーズに応えてきた当社。単なるものづくりだけでなく、提案型でユーザー様とシステムを一緒に築きあげてきました。長年の実績から多くのお客様に依頼をいただき、長期間お任せされているプロジェクトも多数。より多くの依頼に応えていくため、今回新しいメンバーをお迎えすることになりました。 3~6名の先輩とのチーム制。分からないことがあればすぐにオンラインで相談できます。未経験でこれからスキルを身につけたいという方も安心の環境なので、個々のレベルに応じた案件でスキルアップを図りながら、長く活躍していただきたいと考えています。 |
雇用形態 |
正社員
※入社後6ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態や給与に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
全国47都道府県(完全在宅での勤務となります)
※転勤はありません。 ※本社は、東京です。 本社/東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル8F 交通
本社/JR山手線ほか各線「五反田駅」西口より徒歩1分
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクト先により多少異なります。 ※プロジェクトマネージャーがしっかりコントロールしているため、無理な残業はありません。 |
給与 |
月給23.1万円~40万円+賞与年3回+各種手当 ※入社時期によって賞与の支給回数が変動する可能性があります。 ※残業代は全額支給します。 <評価制度> 10月に職務・業務目標を決定。年2回(4月・10月)、自己評価をもとに上長と面談を実施。評価点や改善点などを話し合い、業績評価シートを作成。最終的には会社全体で調整を行ない、賞与として反映します。 <昇給/昇格> 前年の評価結果を基準とし、昇給・昇格を決定します。評価基準が明確に設定されており、社員のモチベーション向上に繋がっています。 年収例
410万円(入社3年/27歳)
550万円(入社4年/33歳) 650万円(入社12年/37歳) |
休日休暇 | <年間休日130日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年後付与) ■時間単位年次有給(年5日) ■年末年始休暇(9日) ■夏季休暇(5日) ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり!) ■育児休暇(取得・復職実績あり!) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■特別休暇(入社半年以内の新入社員に【5日】の休みを付与) ■積立有給休暇 ★5日以上の連続休暇も取得可能です! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)★昨年度実績2.6~3.2ヶ月分(決算賞与含む) ■決算賞与(10月)★2021年より連続支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■交通費(全額支給) ■残業代(全額支給) ■住宅手当(月2万5000円) ■家族手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月5000円) ■勤務手当(在宅勤務補助等を目的に月4000円) ■通信手当(月5000円) ■出張手当 ■役職手当 ■在宅手当 ■資格手当(例としてITパスポート:月8000円) ■報奨金(部門内表彰) <その他制度> ■服装自由 ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ■時短勤務制度 ■退職金制度 ■社員持株制度 ■企業年金(全額会社負担) ■契約保養施設・スポーツジムあり ■旅行代金補助制度 ■定年後再雇用制度 ■オフィス内禁煙 ■リモートワーク・在宅勤務可能 ■永年勤続表彰制度 ■PC貸与 |
開発環境・教育制度 | 【開発環境】 ◇言語:Java、JavaScript、VB、SQL ◇OS:Windows、Linux ◇DB:PostgreSQL、Oracle ◇他ミドルウェア、仮想化環境など:Apache、Jenkins、Redmine、SVN、Gradle、Hyper-V、KVM 【教育制度】 ◆オンラインプログラミング学習サービス『Progate』(Web開発の技術を学べます) ◆eラーニング(新人:報連相・自己完結/中堅:教育・マネジメントについてなど) └新人の声を受けて導入しました! ◆メンタリング(入社2年目先輩社員が入社1年目は寄り添い相談役となります。) ◆先輩社員による研修の実施 |
先輩の声をご紹介します! | 【M.A/入社2年】 保育園に通う子供がおり、子供の健診や病気の際に休めるかが不安でした。しかし、新入社員にも特別休暇が付与されるため無事に休暇を取得することができました。その他にも時間休制度が設けられ、年々働きやすさが増しています。加えて、フルリモートで無理な残業も無く、職場の皆さんの理解もあることから、家事育児の両立もでき安心して働くことができています。 【K.T/入社1年】 前職は保育士をしており、全く違う業界だったため入社前は不安を感じておりました。ですが新人研修を始め、日々先輩方が丁寧にサポートをしてくださるので、未経験の私でも少しずつできる仕事が増え、今は仕事にやりがいを感じています。 |
会社名 | 株式会社グローバルサイエンス |
---|---|
設立 | 1974年 |
代表者 | 代表取締役 後藤 俊幸 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 150名(2024年10月時点) |
売上高 | 12億5500万円(2024年9月期実績) 12億1900万円(2023年9月期実績) 12億3717万円(2022年9月期実績) |
事業内容 | ■システム開発サービス ■サポートサービス ■インフラソリューションサービス ※一般労働者派遣事業許可番号 派13-308703 |
事業所 | ■本社/東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル8F ■三島営業所/静岡県三島市本町2-4 |
企業ホームページ | https://www.globalsc.co.jp/ |
採用ホームページ | 設立から50年超の安定企業 富士通グループや東芝グループなど、大手SI企業・機器メー… https://en-gage.net/globalsc_saiyo |
株式会社グローバルサイエンスのITエンジニア◆フルリモート/研修もリモート実施/年間休日130日/在宅手当有/第二新卒・未経験歓迎(1335647)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。