- 【事業内容】
- 建設泥水の収集運搬
勤務地
特長
運輸サービス、配送、倉庫系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 大型ドライバー◆毎日夕方までに退勤/大阪府内が中心!基本近畿エリアのみ/月給35万円~/年休120日 大型ドライバー◆毎日夕方までに退勤/大近距離&残業ほぼなし/月給35万円~/年休120日特殊大型車両に乗り、建設現場の泥水や工場の廃棄物を回収。処理場まで運搬をお任せ。大型車両を運転するのは初めてでもご安心を。大型免許の取得は入社後でOKです! \仕事がわかる!Q&A/ 【Q】担当エリアは? 現場までは平均1時間。基本的に1日1箇所だから移動の大変さもなし! 担当する現場は、前日に地図と共にお伝えするので安心です! 【Q】仕事の流れは? ▼車庫から建設現場へ ▼現場に到着したら回収作業を開始 ▼処理場へ運搬 ▼車庫に戻り、日報に作業内容を記入 ▼時間に余裕があれば車をメンテナンス(洗車など) ▼退勤!お疲れ様です! 【Q】回収作業ってどんなことをするの? 『バキューム車』という特殊大型車両で、液体をタンクに汲み上げて運びます。車両に繋がるホースで、泥水を吸引します!ときおり土が混じっていることもあるので、スコップも使いながら吸引の補助もします! 【Q】本当に早く帰れるの? 移動範囲が近く、お昼ごろまでには車庫に戻れることも!少し遠い現場だったとしても、夕方までには退勤できるのでプライベートも充実できます★ \ここがポイント!/ ★建設現場にとって欠かせない仕事です! 工事で必ず発生する泥水や廃棄物を回収するこの仕事は、建設現場の円滑な運営に欠かせないもの。建設現場を支える大切な役割を担うことができます! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車運転免許をお持ちの方 ※意欲・人柄重視の採用です! ※社会人経験10年以上の方も歓迎です! \ひとつでも当てはまる方、ぜひご応募ください/ ◎大型免許をお持ちの方 ◎建設現場に関する仕事の経験をお持ちの方 ◎プライベートの時間を大切にしながら働きたい方 ◎安定企業で腰を据えて働きたい方 ◎ルーティン業務を好む方 ◎収入を安定させたい方 |
募集背景 | <事業安定!今後を見据えて体制を強化します> 47年の歴史を持つ老舗企業である当社。創業時から多くの大手ゼネコンと取引を続けており、売上は右肩上がり。現在は建設現場だけでなく、食品業界など様々な業界との取引もあります。景気に大きく左右されることなく、安定して経営を続けてきました。 よりお客様に貢献していくためには、ドライバーの存在が必要不可欠です。そこで今回、新たなドライバーの方を迎えることになりました。未経験の方にも大型車の運転のコツを丁寧に教えますので、安心してご応募ください! |
雇用形態 |
正社員
※試用期間は3ヶ月です。場合によっては短縮も可能。最短1週間の実績もあります。※試用期間中は日給1万円以上となります。その他の変更はありません。 |
勤務地・交通 |
大阪府藤井寺市川北2丁目地内
※転勤はありません。 ※現場は近畿圏内です。 ※車・バイク通勤OK(駐車場完備)。 交通
JR大和路線「柏原」駅より徒歩11分
|
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※現場によって異なります。 <毎日夕方までに退勤できます!> 現場は平均1時間程度と近め。基本的に夕方までには退勤できます。早ければ、昼過ぎには終了することも。家族との時間を確保できます! |
給与 |
月給35万円以上+賞与年2回 ※上記は最低保証額。経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※試用期間中は日給1万円以上となります。 ※残業代は別途全額支給いたします。 <毎年昇給!> コツコツと長く働き続けることで、着実に収入がアップ!将来も安心です。 <夜勤・休日出勤でさらに稼げる!> 夜勤手当や休日出勤手当などもあり、月に45万円以上を稼いでいる人も! |
休日休暇 | <年間休日120日!> ■シフト制(基本日祝休み/月7~8日) └工事の都合によって平日休みも発生します。 ■有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ◎5日以上の連休取得OK! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回※業績による/1年後から支給 ■社会保険完備 ■時間外手当(全額) ■夜勤手当 ■日曜祝日手当 ■車・バイク通勤OK(駐車場あり) ■社員旅行あり(自由参加) ■制服支給 ■定期健康診断あり ■社員旅行あり(自由参加) ■経口補水液・塩飴・スポーツドリンク支給 ■空調服支給 ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 |
入社後の流れ | <先輩がアシストします!> ▼まずは大型免許を取得することからスタート 入社後は教習所に通っていただきます。教習所がない日は、先輩の業務に同行。助手席に乗って、運転のコツやルートを教えてもらいます。現場に着いたら、先輩と一緒に作業へ。泥水の吸引の仕方を覚えます。 ▼徐々にひとり立ち! 入社1~2ヶ月後、慣れてきたらいよいよ自分で運転してみましょう。最初は先輩が助手席に乗るのでご安心を。作業も問題なくできるようになったらひとり立ちです!経験者であれば、横のりからスタートし、すぐにでもお任せします♪ |
職場の雰囲気 | 現在ドライバーは6名。30代から50代まで、幅広い年代の人がいます。前職は元現場作業スタッフ・運送スタッフなど様々。大型車両の運転は初めてという人もいます。転職理由は「長距離運転だとなかなか家に帰れなくて…」「家族との時間を大切にしたかった」など。主に働き方に魅力を感じて入社した人が多いです。 基本的に現場へは1人で向かうので、自分の仕事が終わったら各々のタイミングで退勤しています。「周りが残っているから帰りにくい」といったこともないので、ノンストレスです!メリハリをつけた働き方ができます。 |
会社名 | 株式会社秋商 |
---|---|
設立 | 1977年 |
代表者 | 代表取締役 秋田 鐘二 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | 建設泥水の収集運搬 |
事業所 | <本社> 〒547-0035 大阪府大阪市平野区西脇3-4-13 秋田ビル3階 |
株式会社秋商の大型ドライバー◆毎日夕方までに退勤/大阪府内が中心!基本近畿エリアのみ/月給35万円~/年休120日(1335582)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。