- 【事業内容】
- ■法人向け人材育成・研修サービス ・人材育成に関するコンサルティング、人材力診断/適性診断等の提供 ・研修講座(コース、カリキュラム)の企画、開発、実施、運営および運営支援 ・コース教材/マニュアル等の開発、制作、翻訳、出版および販売 ・人材/研修講座の運営/マニュアル制作の管理に関連するソフトウェアの開発および販売
勤務地
特長
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 新入社員向けのIT研修講師(未経験歓迎)◆エンジニア経験を活かして教える側に!/副業・兼業可 お客様企業の新入社員を対象に、当社の認定講師として新入社員向けのIT研修に登壇いただきます。<研修について> 開催日が決まっている公開型の「定期開催コース(オープンコース)」と、お客様のご要望に合わせて実施する個別開催研修(オンサイト・トレーニング)。オープンコースは、5つの育成プランに沿ってそれぞれ全11~14のコースがあります。 ▼コース例:アプリケーション開発者向けプランの場合 シゴトのキホン(仕事の進め方・マナー・ロジカルシンキング・文書作成・コミュニケーションなど)、情報セキュリティリテラシー、プロジェクトのキホン、ロジック/システム研修(Java、C#、C言語など)、最新技術動向、はじめてのアジャイル開発 等 受講者数は、コースによりますが基本的に講師1名に対して12名。24名の場合は2名の講師がつき、メイン・サブ講師という立ち位置で進めます。未経験者や経験の浅い方はまずはサブ講師としてスタート。経験のある方は能力や希望に応じてメイン講師をお任せすることもあります。 <登壇までの流れ> ▼コースの決定・日程調整 登壇可能なコースを選んでいただき、当社にてスケジュールを調整・ご連絡します。 ▼講師向け説明会の参加 オンライン説明会やeラーニングで、講義内容の説明や進め方、講師の心構えなどをお伝えします。 ▼事前準備 担当コースの教材や講師手引きを確認。初めてメイン講師を行なう際はリハーサルを実施してフィードバックを受けられますので安心です。 ▼登壇 お客様情報や注意事項などの詳細を確認、登壇いただきます。 ※面接時にスキルレベルを把握するためのスキルチェックを行ないます。合格基準点に達していなくても、登壇までに合格レベルに達していただければ大丈夫です。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◆社会人経験3年以上 ◆システム開発経験のある方(目安:3年程度) ◎オブジェクト指向言語での開発経験があればOK!Javaの開発経験がある方は歓迎します! ◎講師経験は不問です! |
募集背景 | <10名以上の積極採用を行ないます!> 富士通グループの一員として、「人と組織の未来を共に創る。」をテーマに法人向け人材育成・研修サービスを手掛けている当社。人材育成コンサルティングや研修講座の企画開発・実施運営など、企業の人材育成・組織改革を支えるトータルソリューションカンパニーとして幅広い事業を展開しています。 研修では豊富なコースラインナップと多彩な受講スタイル、質の高い講師陣、人材育成の豊富なノウハウなどが高く評価され、実績は業界トップクラス。日本全国のさまざまな企業から多くのご依頼をいただいており、今後の体制強化に向けて一緒に頑張っていただける新入社員研修講師を募集することになりました。 |
雇用形態 |
業務委託
|
勤務地・交通 |
全国のお客様先または、当社運営教室(東京・名古屋・大阪)
※勤務地はご希望を考慮して決定します。 ※お客様先で研修を行なう場合は全国に出張する可能性があります。 ◆品川ラーニングセンター 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟10F・12F ◆名古屋ラーニングセンター 愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル5F ◆関西ラーニングセンター 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21MIDタワー12F 交通
◆品川ラーニングセンター
各線「品川駅」より徒歩4分 ◆名古屋ラーニングセンター 名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」より徒歩2分 名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」より徒歩5分 ◆関西ラーニングセンター 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩3分 JR東西線「大阪城北詰駅」より徒歩6分 各線「京橋駅」より徒歩6分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※担当する案件によって、時間帯が異なります。 ※受講者からの質問対応やお客様とのミーティングなどで、終了時間は19時頃となる場合があります。 |
給与 |
完全出来高制 ※メインでクラス運営を担う講師の場合:5万円以上/日 |
休日休暇 | 業務委託契約内容に準ずる。 ※お客様企業は基本的に土日祝休みですが、案件によっては土日に勤務する場合があります。 ※新入社員研修のため、案件としては4月~7月が多くなります。 |
福利厚生・待遇 | ◆交通費支給(当社規定による) ◆宿泊費支給(当社規定による) ◆副業・兼業OK(本業が開発エンジニアの講師もいます) |
当社の研修講師として大切にしていること | ◎「プロフェッショナルとして成長し続ける人材の礎」をつくるための研修 単に技術を教えるだけではなく、新入社員一人ひとりに寄り添いながら進めることが大事です。実習中のサポートを行う中で、新入社員の理解状況を把握します。新入社員と積極的にコミュニケーションを図りながら、分からないことやつまずきそうなポイントを確認しながら、進めていきましょう。 たとえば、ロールプレイングやプロジェクト活動の中にさまざまな仕組みや工夫を取り入れるのも講師の腕の見せどころ。講義で学んだ知識やスキルを繰り返し活用できるようにすることで、ITの基礎の定着を図っていきます。 |
お客様や当社PMとチームとなって進めます | 「アプリケーション開発者向け」以外にも、「DX推進ソフトウェアエンジニア向け」「システム基盤構築者向け」「情報システム部門配属者向け」「ITソリューションセールス向け」といった育成プランがあります。 各研修には当社のPMがつき、お客様のご要望も汲み取りながら研修内容を決定します。PMやお客様とチームになって進めていく形です。新入社員研修なのでITの基礎から教えるものが多いですが、お客様によってはレベルの高い研修や演習中心の研修も。さまざまな業界の大手企業や有名企業を担当することもあり、企業の育成に関われるのはもちろん、さまざまな業界の動向や最前線を知ることができる面白さを感じられるのも魅力です。 |
会社名 | 株式会社富士通ラーニングメディア |
---|---|
設立 | 1977年 |
代表者 | 代表取締役社長 佐竹 秀彦 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 665名(2024年3月時点) |
売上高 | 165億円(2023年3月期実績) 151億円(2022年3月期実績) 150億円(2021年3月期実績) |
事業内容 | ■法人向け人材育成・研修サービス ・人材育成に関するコンサルティング、人材力診断/適性診断等の提供 ・研修講座(コース、カリキュラム)の企画、開発、実施、運営および運営支援 ・コース教材/マニュアル等の開発、制作、翻訳、出版および販売 ・人材/研修講座の運営/マニュアル制作の管理に関連するソフトウェアの開発および販売 |
事業所 | 本社/神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー <事業所> 品川、大阪、名古屋 <ラーニングセンター> 品川、大阪、名古屋 |
関連会社 | 株式会社富士通ラーニングメディア・スタッフ (人材派遣) 株式会社富士通ラーニングメディア沖縄 (研修サービス・研修サービスサポート) |
加入団体 | 一般社団法人情報サービス産業協会 一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会 一般社団法人 全国高等教育障害学生支援協議会 一般社団法人FutureCenterAllianceJapan 一般社団法人i CD協会 特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会 特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム 特定非営利活動法人人間中心設計推進機構 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 一般社団法人教育システム情報学会 一般社団法人ソフトウェア協会 一般社団法人人工知能学会 一般社団法人ラーニングイノベーションコンソシアム |
企業ホームページ | https://www.fujitsu.com/jp/group/flm/ |
株式会社富士通ラーニングメディア(富士通グループ)の新入社員向けのIT研修講師(未経験歓迎)◆エンジニア経験を活かして教える側に!/副業・兼業可(1335536)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。