- 【事業内容】
- 省エネ及びコスト削減コンサルティング 電子ブレーカーの販売 省エネ機器の販売 太陽光発電の推進 制御盤の製造
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | コンサルティング営業(未経験歓迎)◆入社3年目年収1000万円も/年4回高額インセン可/完休2日も可 電気代にお悩みの法人のお客様へ、電気代や設備費用といったランニングコストの削減ができる商材・サービスを提供している当社。あなたには、コンサルティング営業としてお客様の課題をヒアリングした上で解決に向けて様々な商材の提案をお任せします。【提案するもの】 新電力の導入やそれに伴った電気工事、電子ブレーカー、エアコンの取り換えなどを提案します。電気料金の値下げの提案以外にも電力やガスなど様々なエネルギー商材や、設備機器を扱っている当社。幅広い知識が身に付けられます。 【仕事の流れ】 ▽提案 「電気料金を下げたい」という企業に訪問して、使用状況・機器などを確認。企業の課題にあわせた商材を提案しましょう。アポインター専任がいるため、あなたは提案に集中できます。 ▽受注! 提案に納得いただけたら受注へ。誰もが知っている「大手電力会社」の代理店として提案をしていただくため、お客様にはメリットが大きい商材ばかり。そのため、高い成約率を誇ります。 【 1日の流れ 】 ▼09:30/出社 (直行OK) ▼10:30/訪問先へ持ち込む資料の準備 ▼11:00/訪問先へ出発(1日1~3件程度) ▼13:00/昼休憩 ▼14:00/営業活動(アポイント先へ訪問し、コスト削減を提案) ▼19:00/退勤 \ワンチームの営業組織です!/ お客様を先輩社員に紹介し、別商材を契約した際にも双方にインセンティブを支給します。会社全体の営業力が上がるほど、インセンティブを得やすくなるため、自然と教えあう雰囲気が根付いています。また、毎日の商談ごとに社長が直接フィードバックを行なうため、急成長間違いなしです! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
★これまでの経験・スキルは問いません。未経験スタートの先輩が活躍中です! \こんな方にピッタリ/ □責任感を持って仕事ができる □コツコツ地道に努力できる □何らかの営業経験がある □チームで成長していきたい □人に教えるのが好き |
募集背景 | 私たちは、大手企業の新電力サービスを中心に、さまざまな「エネルギーインフラ」に関連する商材の営業を行なう企業。導入するだけでコスト削減に繋がるという確実なメリットがあるという商材であり、なおかつお客様自身も省エネという社会貢献につながるため、成約率は高め。右肩上がりでの成長を続けています。 中期目標「2030年に上場」を達成するため、2024年から営業組織を再編して組織体制を強化しています。そこで今回、新しいメンバーを募集いたします。営業スタッフを採用することで、より多くのお客様に「省エネ」を広めたいと考えています。意欲をもって仕事できる方、お待ちしています。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社
大阪府吹田市広芝町3-29 エッグビル第三江坂201 ★転勤はありません。 交通
Osaka Metro 御堂筋線・北大阪急行電鉄 南北線「江坂駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 9:30~19:00(実働8時間/休憩90分) |
給与 |
下記選択可 ■週休2日制の場合/月給25万円以上 ※みなし残業代(40時間分/5万5900円以上)を含む。超過分は別途支給。 ■完全週休2日制の場合/月給23万円以上 ※みなし残業代(25時間分/3万5100円以上)を含む。超過分は別途支給。 ★「商材・インセンティブ※1」と「トスアップ・インセンティブ※2」をご用意! ※1:契約時に支給 ※2:お客様を先輩社員に紹介し、別商材を契約した際に支給 ★新規成約による売上と利用継続による売上がインセンティブに反映。長く働くことで、インセンが積みあがっていく方式です! |
休日休暇 | ■週休2日制(第2・第4土曜+毎週日曜) ■完全週休2日制(土+日) ※ご希望の休日形態により、給与が変動します。 ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年で10日付与) |
福利厚生・待遇 | ■昇給(年2回) ■インセンティブ(年4回) ■交通費(月1万5000円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■皆勤手当(月1万円) ■研修補助金 ■社員旅行 ■オフィス内禁煙 ■バスケットボール・野球の観戦招待チケット無料支給あり(当社がスポンサーを務めているため) \頑張りを収入で還元/ インセンティブの他に、「達成ボーナス」「営業手当」を支給しています! 【年収例】 A社員(入社2024年2月)※年間休日100日 1年目:856万円(固定給324万円+インセンティブ532万円:133万×4回) B社員(入社2024年1月)※年間休日124日 1年目:604万円(固定給300万円+インセンティブ304万円:76万×4回) ★将来的な想定年収は、やりがいの項目にも記載しております。 |
一緒に働く仲間 | ◆Yさん(40歳/2024年入社) 「もっと稼ぎたい」と考え、発電所の設計職から転職。社長の人柄と熱い想いに惹かれ入社を決めました。実際、毎回の商談後に社長が振返りをしてくれるので、成長が早いです。社長、営業、アポインターと全員が一丸となって会社の成長を目指す風土で、自分も頑張ろうと思えます。 ◆Nさん(39歳/2024年入社) 「社会課題に向き合う」という社長の想いに共感して入社。前職では自販機の管理と全くの異業種からスタートしましたが、しっかり成果をあげられています。支店長への昇格を目標に邁進中です。これから入社する後輩にも、ノウハウをしっかり教えていくので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 |
教育体制 | ■業界知識を基礎からレクチャー! 入社後は、「新電力とは?」「どんな商材を扱うの?」といった基礎的な知識を学ぶところからスタート。早くて1週間ほどで、商談にチャレンジできます。もちろん、先輩が同行して丁寧にお教えするので、今は知識がないという方もご安心ください。 ■「売れるコツ」も逐一学べます。 営業のノウハウ本が社内に30冊ほどあり、いつでも読むことができます。また、成果がなかなか出ない際は先輩社員がサポート。トークスクリプトもご用意しています。社長もいつでも相談に乗るので、気軽に声をかけてくださいね。 |
会社名 | 株式会社スマートグリッド |
---|---|
設立 | 2010年 |
代表者 | 代表取締役社長 加藤むさし |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 60名(2024年12月現在) |
事業内容 | 省エネ及びコスト削減コンサルティング 電子ブレーカーの販売 省エネ機器の販売 太陽光発電の推進 制御盤の製造 |
事業所 | ■本社 〒564-0042 大阪府吹田市広芝町3-29 エッグビル第三江坂201 ■工場 〒679-4001 兵庫県たつの市揖西町新宮153 |
企業ホームページ | http://www.smartgrid.co.jp/index.html |
株式会社スマートグリッドのコンサルティング営業(未経験歓迎)◆入社3年目年収1000万円も/年4回高額インセン可/完休2日も可(1335096)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。