1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. サンブリッジソリューションズ株式会社の転職・求人情報
  6. データサイエンティスト(生成AIなどを活用)◆JRやサントリーと取引/10期増収増益/3年連続昇給の転職・求人情報(掲載終了)
サンブリッジソリューションズ株式会社
掲載終了

サンブリッジソリューションズ株式会社データサイエンティスト(生成AIなどを活用)◆JRやサントリーと取引/10期増収増益/3年連続昇給(1334301)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サンブリッジソリューションズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

データサイエンティスト(生成AIなどを活用)◆JRやサントリーと取引/10期増収増益/3年連続昇給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/09 - 2025/02/16)

データサイエンティスト(生成AIなどを活用)◆JRやサントリーと取引/10期増収増益/3年連続昇給
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
最先端技術を用いたデータ解析こそ、世界を変える鍵。
『JR東日本』が運行する新幹線の混雑を緩和。『セブンイレブン』のおにぎりなどの廃棄を削減。『サントリー』が発表した人々の健康促進に貢献する商品。…すべて、始まりはデータ解析。当社のデータサイエンティストが関わっています。

膨大なデータを集約・分析して、未来を予測するデータサイエンティスト。多様化が進む今、消費者ニーズを分析できるビッグデータの活用が求められています。それ故に、多くの大手企業や官公庁からデータ解析の力が必要とされているのです。

ソリューションの幅は、今後より広がります。当社ではDXやクラウド、生成AI、機械学習など、新しい領域にも挑戦。さらなる可能性を見据え続けています。

専門性が高い仕事ですが、当社であれば未経験から挑戦できます。基礎知識の習得やSAS、Python、SQLなどの言語学習、社内勉強会など、知識を習得できる場を多く用意しています。

未経験から、企業を救うデータのプロを目指すことができる環境です。世界を変える鍵を握る仕事に、あなたも挑戦してみませんか。

募集要項

仕事内容
データサイエンティスト(生成AIなどを活用)◆JRやサントリーと取引/10期増収増益/3年連続昇給
クライアントの持つビッグデータをもとに整理・分析し、課題解決につなげます。入社後は2週間ほどかけて「分析の基礎」から学べますし、その後も随時フォローするのでご安心ください。

<具体的な業務内容>
▼課題・目的の確認
「消費者の行動を知りたい」「広告・販売戦略を考えるヒントを得たい」など、クライアントからデータ分析の目的をヒアリングします。

▼データの抽出・集計
SQLやVBAを使用し、クライアントが持つビッグデータを抽出。不要なデータを取り除き、分析しやすいように整理します。抽出した数値を様々な切り口で集計しましょう。

▼データの分析、企画提案
分析結果をレポートにまとめ、提案内容を作成。「この時間帯に○○を購入する人が多いので、△△の戦略が有効」といった提案が、企業の商品企画や広告・販売戦略へと活かされます。

※慣れるまでは「データの抽出・集計」までを担当するなど、スキルに合わせてお任せします。

<身につくスキル>
★データの抽出・整理、分析
★SQLやVBA、R、Python、SAS、Databricks、Snowflake、PowerCenter、Tableauなどのスキル

<プロジェクト例>
■大手銀行向け生成AIの利活用
社内で生成AIを有効活用できるように支援。マーケティング・プロダクトマネジメント領域と連携し、DX推進と業務効率化を実現した。

■大手クレジットカード会社向けAIの最適化支援
グループ会社全てのデータを管理するため、新データマネジメントシステムの構築を支援。データとAIの最適化とレポーティング機能の向上を実現した。

<業界実績割合>
・金融業界59%
・製薬業界20%
・製造・小売業界8%
…など、幅広い分野のお客様を支援しています。

★社会情勢の変動による影響を受けづらい業界との取引多数!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\意欲重視の採用です/
■プログラミングの知識をお持ちの方を募集します。(実務経験・文理不問)
└以下のレベルを想定しています。
□学校でソフトウェアやコンピュータの勉強をしていた
□統計学を専攻していた
□独学でプログラミングを勉強してきた

★新卒・第二新卒も歓迎。手厚い勉強・研修があるため、経験の浅い方もご安心を!
★前職は一般事務や高校教員など、多様な社員が在籍中!

\以下に当てはまる方、歓迎です/※必須ではありません
◎Excelマクロ、Excel VBAなどを使用したデータ加工・集計・分析経験
◎医療分野、マーケティング分野、Webサイト運営分野でのデータ加工・抽出・分析経験
◎AWS、Azure、GCPなどの運用・保守・構築・設計・コンサルティング経験
◎インフラ設計・構築の経験
◎SQL、Python、Rなどの言語に触れた経験
◎BIツールなどの統計解析ソフトの使用経験
◎プログラミングの知識
募集背景 2015年に設立した当社。専門性とプロダクトに依存しない拡張性を持った技術力を持ち合わせています。ミッションとして掲げているのは、まだ見ぬデジタルイノベーションと、広がり続ける無限の未来の架け橋となること。

特に近年はビッグデータ時代に伴うデータ分析の需要増大により、依頼が増えています。事実、昨年度より『SAS Institute Japan』を始め、大手3社とパートナー契約を結びました。今後もあらゆる需要に対応するためDX、クラウド、生成AI、機械学習など、新領域の習得を進めていきます。

創業10周年を迎え、新たな挑戦を見据える当社。組織強化を図るためにも、10名の大規模採用を行ないます。
雇用形態
正社員契約社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中、経験やスキルにより月給27万円スタートとなる場合があります。
※雇用形態はご希望により選択いただけます。なお、いずれの場合も給与などの条件面に変更はありません。
勤務地・交通
東京都内のプロジェクト先

※転勤はありません。
※プロジェクトにより、リモートワーク(在宅勤務)、フレックス勤務、時差通勤など柔軟に対応可能です。
※プロジェクトは半年以上と長期のものが中心。腰を据えて取り組める環境です。

★引越し手当あり!(最大9万円 ※試用期間後に支給)
└遠方からの応募者も大歓迎。現在のお住まいから東京への転居費用などを一部負担します。地方⇒東京でデータエンジニアになるチャンスです!これまでにも北は北海道から南は沖縄まで、全国の地方出身者が当社への入社を機に上京して活躍しています。

■本社/東京都新宿区西新宿三丁目1番3号 西新宿小出ビル4階
交通
勤務地によって異なります。
■本社/各線「新宿駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★残業時間は厳密なモニタリング管理を実施し、月平均10時間以内と少なめです!
給与 月給29万円~80万円+決算賞与+各種手当

※3ヶ月の試用期間中は、月給27万円以上スタートとなる場合があります。経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。
※上記には、みなし残業手当(月20時間分、2万9075円以上)を含みます。超過分は追加支給します。実際の残業時間は、月平均10時間以内です。

★ここ3年間、昇給率は8%です!来期も増収見込みのため、社員に還元できるような人事制度を構築中!
年収例
530万円/30歳・入社4年

★前職の給与を考慮します。中途入社者のほとんどが年収アップを実現しています。
休日休暇 <土日祝休み!年間休日120日以上!>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇
■産前産後休暇・育児休暇・産後パパ育休(取得実績あり)

★5日以上の連続休暇の取得可能!豊富な休暇を利用して中国語・英語・韓国語などの語学学習をしたり、スポーツ観賞を楽しんだり、動物やペットと趣味の時間を過ごしたり…も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回 ※ここ3年間の昇給率8%!
■決算賞与(業績による)※昨対比総額3割増加!
■交通費支給(規定あり)
■社会保険完備
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(1万円~8万円支給)
■報奨金
■在宅勤務可
■私服勤務可
■資格取得支援制度(入社前の試験費用、合格時の受験費用を負担)
■書籍購入費全額会社負担
■入社時健康診断(全額会社負担)
■引越し手当(転居費用を一部負担。最大9万円)
■社員旅行(社員の旅費は全額会社負担、家族分の旅費は一部会社負担)
■スポーツジム費用補助制度(ジムでの筋トレやヨガなど、健康経営を推進!4割負担、最大4000円)

\イベントは年5回以上!/
社員総会、BBQ大会、ハイキングツアー、社員旅行、忘年会などの費用を、全額会社が負担!他にも年2回の食事会があります。

★外部講師によるPython利用・活用講義やワークショップによる他社交流も構想中!
教育制度★基礎知識を習得してから現場配属 ★入社前から研修の受講が可能!
希望される方は入社前に、データエンジニアに必要なSAS、Python、SQLなどのオンライン研修をご用意。入社前の研修も含め、一定の研修期間を設けているため、未経験でも安心です。指導員に加えてメンターもあなたをサポートします。

★入社後は1週間程度の研修!
スキルに不安がある方もご安心を。基礎知識を身につけてから現場に配属します。先輩がトレーナーとなり、1週間ほどの研修で、SQLなどの基礎知識を伝授。専用テキスト・ビデオにて、講師2:受講者1といった少人数研修でじっくりお教えします。配属後も先輩社員が、定期的に成果や成長を確認。仕事終わりに研修を受けることも可能です。
安心して成長できる環境 ★徹底したサポート!
研修後も、自信がつくまで継続してトレーニングを行ないます。意欲の高い社員が多く、毎週勉強会を開催。最近は「AIやPythonを使った機械学習」などをテーマに、外部講師を招いています。また、チャットツールで資格取得トークルームを作ることも。在宅勤務や客先常駐でも先輩が一緒のことが多く、会社に所属している安心感があります。

★20代からリーダー登用のチャンス!
社員は新卒・20代が多く、平均年齢は34~35歳。今年は入社2~3年目の若手社員8名をリーダーに抜擢!教育担当は25歳~32歳と若手が中心で、相談しやすい環境です。年2回のキャリア面談も含め、あなたの成長をサポートします。

会社概要サンブリッジソリューションズ株式会社

会社名 サンブリッジソリューションズ株式会社
設立 2015年
代表者 代表取締役 孫 洪
資本金 5000万円
従業員数 78名(2024年10月現在)
売上高 7億9053万円(2025年1月期実績)
7億5600万円(2024年1月期実績)
6億1692万円(2023年1月期実績)
4億6500万円(2022年1月期実績)
4億3900万円(2021年1月期実績)
3億4200万円(2020年1月期実績)

★設立から10期連続で増収増益を達成中!

<2025年1月に資本金を増資>
2025年2月3日(金)をもちまして創立10周年を迎えました。また、このたび事業拡大とさらなる成長を目指し、1月に資本金を増資いたしました。
事業内容 ソフトウェア開発、システム販売およびASPサービス、インターネット関連サービス

~パートナー企業を拡大しています!~
■デリバリーパートナー/SAS Institute Japan株式会社
専門資格を保有したSASエンジニアが、SASの導入、バージョンアップ、基盤構築、マイグレーション対応を実現。

■コンサルティングパートナー/Databricks Japan株式会社
導入時の基盤構築、マイグレーション対応を支援。

■リファラルパートナー/Snowflake合同会社
Snowflake Japanの導入支援、マイグレーション対応を実現。

■CROパートナー/Viedoc Japan株式会社
治験結果解析を支援。
事業所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-1-3 西新宿小出ビル4階
主要取引先 ■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■アビームコンサルティング株式会社
■NTTデータグループ
■SAS Institute Japan 株式会社
■TIS株式会社
■SCSK株式会社
■三菱UFJニコス株式会社
資格保有者 『データサイエンス系』専門資格保有者が80%。『Base/Advanced Programmer Using SAS 9.4』資格保有者が65%。データサイエンスの最前線でスキルと経験を培ってきたエンジニアが在籍しています。

~その他にも、こんな資格保有者が!~
・統計検定2級/準1級
・Python3エンジニア認定/データ分析
・Oracle Master Silver/SQL
・データベーススペシャリスト
・DS検定
・G検定
・AWS Certified Architect/Associate exam
・Azure Fundamentals/Azure AI Fundamentals
社員への想い 「社員を大切にしたい」という想いから、研修費用などはすべて会社が負担します。例えば、地方から研修に参加する社員の往復交通費や宿泊代はもちろん、食事代も支給。今年は3日間の集中研修があり、朝・昼・晩の食事代はすべて会社の支払いです。

また残業が多くなりそうな場合、時短勤務等で柔軟に対応しています。さらに健康管理のためにジム通いも推奨し、費用を一部負担する制度もあります。

先日行われた総会ではオフラインでの参加も含めて柔軟に対応、また小規模企業には珍しい社内報(SBS通信)なども使い社員同士の交流を深めています。
企業ホームページ https://sunbridge-s.jp/
採用ホームページ サンブリッジソリューションズ株式会社 武器は、"DATA×TECHNOLOGY"―。ビッグデー…
https://en-gage.net/sunbridge-s
個人名の表記について
「サンブリッジソリューションズ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!