- 【事業内容】
- プラスチック金型設計製作 プラスチック成形加工 プラスチック製品設計・組立加工 樹脂めっき(メッキ)
勤務地
特長
人事・労務、総務と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 採用事務(未経験歓迎)◆土日休み/賞与年2回/残業月10h以下/18時までに退社可能!/転勤なし 当社唯一の人事・大槻のサポート役として、採用関連のバックオフィス業務をお手伝いいただきます。最初から下記の業務すべてをお任せすることはありません。はじめのうちは大槻と一緒に取り組むので、未経験の方もご安心くださいね。<具体的な仕事内容> ■求人票の作成・打ち合わせ 当社HPの求人票を、市場に合わせて調整。また、外部の求人媒体に掲載する際、人材企業との打ち合わせも実施。併せてスカウト対象者のピックアップ、スカウトメールの文面作成・送付も行ないます。 ■応募者の対応 求職者とメールなどでコミュニケーションをとり、応募者情報の管理や面接日時の調整などを行ないます。将来的には面接も担当いただきたいと考えています。 ■社員面談 入社1年目のフォロー面談を、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年のタイミングで実施。ほかにも、年次関係なく困りごとの相談・サポートを行なう社員フォロー面談もお任せします。 ※そのほか、「どのポジション・どのようなタイプの人材が必要か」など、担当部署へのヒアリングもお願いします。 \最初はできる業務など、一部からお任せ!/ あなたのスキルに合わせて、求人票の作成や面接のスケジュール設定など難しくない業務からお任せ。ひと通りの業務に慣れてきたら、社員面談も先輩と一緒にチャレンジできます。 \バックオフィスの幅広いスキルが身につきます!/ ケースに応じて幅広く携われる環境です。また、「こんな仕組みならもっと便利になるのでは?」といった提案も大歓迎。あなたならではのアイデアを、ぜひたくさん聞かせてください。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<以下の条件を満たす方> ■基本的なPCスキルをお持ちの方 └Word・Excelの入力・文書作成ができるレベルを想定しています。 ◎意欲重視の採用です。社会人経験10年以上の方や、就業ブランクをお持ちの方、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください! <このような方にピッタリです> □幅広い業務にチャレンジしたい方 □まわりの社員から感謝されるような仕事をしたい方 □採用活動に関わってみたい方 |
募集背景 | <当社の組織強化を担う人事部に、あなたの力を貸してください> プラスチック製品や電子部品の製造を手がけている当社。自社内の一貫した製作により、大手メーカーから直接依頼をいただくなど業界での信頼を獲得しています。おかげさまで、安定した経営基盤を築くことができている状態です。 現在、そんな当社の組織強化を担う人事がたった1名の状況。人事評価制度の整備や採用活動の活発化を行ない、社員にとって働きやすい環境をつくっていくためにも人事のサポート役が不可欠です。そこで今回、当社の採用業務をお手伝いいただく採用事務を募集する運びとなりました。 |
雇用形態 |
正社員
◎試用期間なし。大切な仲間なので、最初から正社員としてお迎えします。 |
勤務地・交通 |
<本社>
群馬県桐生市新里町新川1807-3 ◎転勤なし ◎マイカー通勤可(駐車場あり) 交通
上毛電気鉄道線「新里駅」から徒歩11分/車で2分
|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働7時間45分/休憩1時間15分) ◎残業は月10時間以下。1日あたりに換算すると1時間以内なので、18時までに退社可能です! |
給与 |
月給22万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ◎経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 ◎固定残業はありません。残業代は全額支給いたします。 年収例
375万円/入社1年
500万円/入社5年 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ※社内カレンダーによる ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日) ■GW休暇(2日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ◎年間休日114日 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定 年1回(7月) ■賞与 年2回(7月・12月)◎昨年度実績3ヶ月分! ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月2万円まで) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■皆勤・精勤手当(月6000円) ■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月5000円) ■社員食堂・食事補助あり ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内分煙 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■制服貸与 |
入社後の流れ | <ひとり立ちまでは半年ほど!> 入社後は先輩・大槻によるOJTを通して業務を覚えていただきます。採用に関わる存在として、社内のどんなポジションの人が何をしているのか……といった職種理解もサポートするのでご安心くださいね。 あなたのスキルに合わせて、求人票の作成や面接のスケジュール設定など難しくない業務からお任せ。ひと通りの業務に慣れてきたら、社員面談も先輩と一緒にチャレンジ。ひとり立ちまでは半年を想定しています。 |
一緒に働くメンバー | <30~60代のメンバーが在籍> 事務所では男性5名・女性5名の計10名が活躍中。30代3名、40代3名、50代1名、60代3名と幅広い年齢層のメンバーがいます。「先週家族と東京へお出かけしたんですよ」「そろそろ子どもが受験で……」といった会話が飛び交う、あたたかな雰囲気の職場です。 <人事・大槻について> 前職は塾のマネージャー。「育児のために、転勤・出張がなくて働きやすい職場を探したい」という理由から転職に踏みきったのだとか。そのなかで当社を選んだのは、「会社の仕組みづくりに関われるから」。全社の人事評価制度や教育体制などの体制づくりに意欲を見せてくれている、頼もしいメンバーなんです。 |
会社名 | 株式会社三景 |
---|---|
設立 | 1985年 |
代表者 | 代表取締役 松島 啓治 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 80名(2024年12月時点) |
事業内容 | プラスチック金型設計製作 プラスチック成形加工 プラスチック製品設計・組立加工 樹脂めっき(メッキ) |
事業所 | <本社> 〒376-0121 群馬県桐生市新里町新川1807-3 |
企業ホームページ | http://www.sankei-mold.co.jp/index.html |
株式会社三景の採用事務(未経験歓迎)◆土日休み/賞与年2回/残業月10h以下/18時までに退社可能!/転勤なし(1334291)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。