ふるさと納税の企画営業◆フルリモート・フレックス勤務/土日祝休み/副業可/服装自由/年収650万円可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/16 - 2025/02/09)
ふるさと納税の企画営業◆フルリモート・フレックス勤務/土日祝休み/副業可/服装自由/年収650万円可
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
あなたのアイデアが、魅力ある“ふるさと”を活気づける。
農業、漁業、水産、酪農、酒造、観光、経済、自然環境、食文化、芸術文化、伝統工芸、世界遺産、アパレル……その地域の特性を色濃く映す、様々な産業の数々。
ですが、その地域の魅力がまだまだ知られていない場所も日本にはあります。そこで私たちは、日本中の方々に「ふるさと納税」を通して地域の魅力を広めています。
そんな、地域活性化を促進する制度として注目のふるさと納税は年々利用者が増え、1兆1175億円にまで市場規模が拡大。そしてそのカギを握るのが「営業職」です。
例えば、返礼品の企画でクリスマスや父の日・母の日の行事に合わせて、"限定品"の販売にできないかを掛け合ったり、特産品を詰め込んだ"おせち料理"を企画したり。
サイト上での画像や説明文での魅力づけを考えるのも、大切な役割です。時には、作り手の想いや商品の特徴をヒアリングし、「どうPRするのか」を考えて届けます。
結果、自治体に寄付してくださる方が増え、寄付金は地域振興に活用さるなど、自分が手がけた品が、地域活性化の1歩につながる喜びはひとしおです。
募集要項
仕事内容 |
ふるさと納税の企画営業◆フルリモート・フレックス勤務/土日祝休み/副業可/服装自由/年収650万円可 ★地方創生に貢献できる仕事です。 全国約230の自治体と取引し、「ふるさと納税」の業務サポートを行なう当社。契約自治体数は、トップクラスを誇ります。あなたには地域の魅力的な特産品の開拓や、PR方法のご提案を担う企画営業として、担当する自治体がより魅力的になるようなコンサルティングをお任せします。
【お任せする業務】 ■返礼品の開拓・企画 お肉、魚介類、野菜、工芸品など、返礼品を提供いただける事業者へ訪問し(オンラインの場合も)、ふるさと納税の概要やメリット、利用の流れを説明。商品PRや利益にも繋がるため、快諾してくれることが多いです。
■ポータルサイトでの魅力付け サイト上での返礼品写真の選定、説明文の作成を実施。時には返礼品の魅力を伺ってコピーを作成したり、写真を撮影したり、PR方法を考えます。商品を組み合わせてセットにするなど、選んでもらうために工夫します。
■自治体・事業者への定期フォロー 寄付額の進捗報告や、返礼品に対する寄付者からのコメントを事業者に伝えるなど定期的にフォロー。寄付が想定よりも集まらない場合は、他の自治体のチェックや返礼品の見直しなども考え、再度提案を行ないます。
<仕事のPOINT> ★裁量を持って働ける環境です。 成長フェーズの組織だからこそ、一人ひとりが裁量を持って動くことができます。
★幅広いスキルを身につけられます。 営業力、商品企画力、マーケティングスキルなど、1つの事業の中で、得意な分野を伸ばすこともできます。
★地方自治体の活性化に貢献できます。 自らの提案が地域活性化に直結することを実感できる仕事です。地域の役に立っていることを日々実感できます。 |
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◆何かしらの営業(業界・経験年数不問)のご経験のある方
◎業界や経験年数はもちろん、学歴・前職の雇用形態は一切問いません。 ◎チームリーダーやマネジメントの経験をお持ちの方は、活かしていただけます(必須ではありませんのでご安心ください)!
|
募集背景 |
<1兆1175億円の市場規模を誇る事業で10名以上を積極採用!> 当社はふるさと納税に参加する自治体に向けた業務をワンストップで代行する『ふるさと納税支援事業』を行なっています。また、"人々の暮らしに新しい選択肢を提供する"という想いのもと、新鮮で安全な食材の売買を実現する産直D2C事業『OWL(アウル)』など、地域創生の領域で幅広い事業を展開してきました。
今後はより「自立自走可能な地域創生の実現」に近づけるため、観光戦略や新商品の開発など幅広い領域から"地域創生"を実現できる体制をつくります。ふるさと納税を中心としながらも、地域の抱える課題に対してコンサルティングを担う企画営業職を募集します。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
★フルリモートワーク勤務となります(転勤なし)!
◎全国採用強化中! ◎「U・Iターン希望」「将来は移住したい」といった方まで大歓迎です。
~お住まいの地域に合わせて担当エリアを決定~ エリア内のクライアント先を直行・直帰で訪問します(移動は公共交通機関・レンタカーを使用)。出社は必要なく、訪問のない日はテレワークです。
★今後も在宅勤務を継続します! これから先も、完全在宅勤務を継続します。自宅やカフェなど、どこにいても仕事ができる環境を実現。通勤の時間がなく、私生活も大切にできます。
★チャットツールを活用中です! 在宅時でも不安がないよう、『Workplace』『Slack』を導入。「会社に来ることが仕事ではない」考え方で働きやすい環境を今後も継続して参ります。
交通
ご自宅となります。
<対象都道府県> 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 ◎特に東北・関東・東海・関西エリアは積極採用中!
【本社所在地】東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
<本社アクセス> ■都営大江戸線「両国駅」より徒歩4分 ■JR中央・総武緩行線「両国駅」より徒歩5分 ■都営浅草線「蔵前駅」より徒歩11分 ■JR中央・総武緩行線、都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩16分
※原則ご自宅からのリモートワークとなります。 (業務状況により、近隣拠点やシェアオフィスへの出社が必要な場合もございます)
|
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00/標準労働時間:7.5時間) ◎残業は月30時間以内です!
★就業時間の調整がしやすい「フレックスタイム制度」を導入! メリハリをつけて働けるので、私生活との両立を図れます。ライフスタイルに合わせた、フレキシブルな働き方が可能です。 |
給与 |
月給26万円~月給40万円+賞与
※これまでの経験・スキル・年齢などを考慮の上で決定します。 ※別途、リモートワーク手当(3000円/月)を支給します。 ※上記には固定残業代(30時間分/5万981円~)を含み、超過分は別途全額支給します。
<収入アップも実現できます!> 年齢や社歴ではなく、仕事内容と責任範囲、役割によって、報酬をアップできる仕組みが整っています。頑張った分、昇給を目指していける環境です。
年収例
430万円/32歳 650万円/34歳(マネージャー)
|
休日休暇 |
<年間休日122日!> ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得・復帰実績あり)★男性の育休取得実績あり!子育て中のママ・パパが活躍中。女性の管理職登用実績も多数! ■ライフケアタイム制度★生理・更年期の体調の変調や不妊治療を理由に、男女ともに1ヶ月に7時間30分以内取得できる休暇制度! ■週休三日制度★介護や育児などのやむを得ない事由がある希望者は、1週間当たりの休日を3日にすることが可能な制度! |
福利厚生・待遇 |
■昇給年2回 ■賞与年1回 ※業績・評価により変動 ■社会保険完備(雇用・労災・雇用・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当 ■役職手当 ■出産・育児支援制度(金銭的な支援あり) ■服装自由 ■ネイルOK ■髪色自由 ■社内禁煙 ■副業OK ■在宅ワーク制度(テレワーク) ■確定拠出年金制度(退職金の一環) ■休憩スペース ■フレックスタイム制度 ■ライフケアタイム制度 ■中抜け制度あり ■育児休業サポート(育児休業の概要や手続きなどをガイドブックで公開しています。取得の方だけでなく、将来的に取得を考えている方もご覧いただけます!) ■通信教育制度(講座の修了時に受講料の半額を支給/上限額:2万円/年間2講座まで) ■スキルアップ支援・資格取得支援(資格試験の合格時に受験料の半額を支給/上限額:2万円) |
ふるさと納税の返礼品どんなものがあるの? |
・千葉県千葉市の返礼品として、アクションスポーツの国際大会観戦チケットを贈呈!
・青森県鶴田町の返礼品として、495万円の寄附金額となるキャンピングカーを贈呈!
・神奈川県茅ヶ崎市の返礼品として、フィンランド式サウナの体験型ホテル宿泊券を贈呈!
・千葉県成田市の返礼品として、プライベートジェットで遊覧飛行1時間とお食事が楽しめるプランを贈呈!
…など、その街のふるさとの魅力を広められるよう返礼品の内容を考え、提案するのも仕事の1つです。
★他にも、地域ごとに色々な返礼品がありますので、詳しくは下記当社HPをご覧ください! 【ニュースリリース】 https://www.redhorse.co.jp/news/ |
先輩社員にインタビュー! |
【赤羽・30代】 当社事業の魅力は、会社全体で"地域創生"という大きなミッションに挑戦できることです。私としても地域創生という広い領域で様々な提案ができる点は自治体と一緒に事業部も自分自身も、大きく成長できる面白さがあると思います。
【井口・30代】 当社にはフレックスタイム制度がありますので、自分で業務のコントロールができれば、病院や用事などプライベートとの両立もしやすいです。様々な状況でも働きやすい環境があるのは当社の魅力です。 |
レッドホースコーポレーション株式会社のふるさと納税の企画営業◆フルリモート・フレックス勤務/土日祝休み/副業可/服装自由/年収650万円可(1334204)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。