- 【事業内容】
- ■『日建学院』の運営 ■建設・建築に関する書籍、雑誌の発行、販売 ■建築・土木業支援システムの導入、運用 ■職業紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-306913) ■人材教育プログラム
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | ライセンスアドバイザー(資格の提案や合格サポート)◆月給29万円以上/土日祝休み/インセンティブ有 建築・不動産関連をメインに、金融や福祉系の資格講座をそろえている『日建学院』。業界トップクラスの実績と合格率を誇るこちらを、資格を取得したい方に向けてご案内します。お客様はゼネコン・不動産会社などで勤務する社員や、大学や専門学校に通う学生さんです。<仕事の流れ> ▼訪問 企業や学校を訪問し、社員や学生さんの資格取得状況や、受験資格情報などをヒアリング。「二級建築士だけでなく一級建築士の取得を目指している方はいませんか?」などニーズを伺いながら、希望に沿うカリキュラムをご案内します。訪問は1日10~20件ほどです。 ▼提案 資格取得を希望している社員の方に、ガイダンスや資格取得相談会を通して講座を説明。興味を持っていただき、講座の申し込みになれば契約です。成約率は半数以上と上々。なお、企業が費用を補助している場合は、総務や社長などにも提案します。 ▼フォロー 担当の生徒を受け持ちます。勉強自体は教えませんが、仕事と勉強の両立の仕方、スケジュールの組み方、カリキュラム設定をアドバイスしたり、模試の結果を受けて課題を振り返ります。定期的に面談を行ない、時に悩みに耳を傾けながら、一緒に合格を追いかけていきましょう。 <提案先は地域の企業!話を聞いてもらいやすいです> 訪問先はすでに受講している方や、卒業生が起業した建設会社などです。お客様と長くお付き合いしているのは、四国の校舎ならでは。さらに、設立50年以上の実績があるため、基本的に「8割以上」の方に話を聞いていただけます。 <受講者多数、合格率もトップクラスだから成約できる!> 映像学習を取り入れたクオリティの高い自社教材、生徒や企業へのPCソフト・書籍の販売など、手厚いサポートも魅力。合格率の面でも業界トップクラスで、自信を持ってご案内できます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車運転免許(AT限定可) <経験は一切問いません!> 職種・業種・社会人未経験の方、正社員デビューの方まで、幅広く歓迎します。勉強を教える仕事ではないため、勉強が得意である必要もありません。ブランク・転職回数も不問です。 <先輩たちも全員が未経験スタート!> 未経験でも、ゼロから活躍できる環境を整えている当社。万全の教育体制を用意してお迎えしますので、安心してスタートできます。直近入社の社員は、元工場の製造スタッフ。他にも全くの異業種から転職してきた先輩が多くいます! <先輩の志望動機はさまざま!> 先輩は、「人材の育成に携わり、地域の建築・建設業界を盛り上げたい」「成長できる環境で、自分の営業スキルを試してみたい」など、さまざまな理由で入社しています。 ※人と話すことが好きな方や、誰かの夢や目標を応援したいという方、大歓迎です。 ※必須ではありませんが、接客経験などがある方は仕事で活かせます。 |
募集背景 | <受講者増加中!四国の各校舎にて増員募集します> 資格取得講座『日建学院』を運営し、建築・土木・不動産関連をメインとする専門資格の取得を長年サポートしている当社。業界の老舗として高い知名度と実績を誇り、今では業界で活躍する一級建築士の半数以上を輩出しております。 特に、長年のノウハウと実績をもとに教材やサービスを工夫。映像教材は特に好評をいただいています。近年は、建築・土木業界の人手不足の深刻化に伴い、手に職をつけたい若手の方々からの申し込みが増えている状況です。そこで今回、高い合格率を支える丁寧なフォロー体制を維持するために、四国エリアのライセンスアドバイザーを増員することにしました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間は3ヶ月。期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■高松校/香川県高松市木太町8区1357-1
■徳島校/徳島県徳島市南末広町1-16 ■高知校/高知県高知市駅前町1-8 第7駅前観光ビル7F ■松山校/愛媛県松山市宮西1-4-43 大智ビル2F ■西条校/愛媛県西条市大町771-1 エクストールイン西条駅前2F ※転勤はありません。 ※勤務地は希望を考慮します。 交通
■高松校/琴電長尾線「林道駅」より徒歩10分
■徳島校/「安宅1丁目バス停留所」より徒歩5分 ■高知校/JR「四国高知駅」より徒歩3分、土佐電鉄「高知橋駅」より徒歩1分 ■松山校/JR「松山駅」より徒歩10分 ■西条校/JR「伊予西条駅」より徒歩3分 <マイカー通勤OK!> 駐車場を完備しており、空きもあるため車での通勤も大歓迎。現在は社員全員がマイカー通勤中です! <市外、他県から通勤する社員もいます!> 市内から通う社員や、市外から1時間弱かけて通う社員もいます! |
勤務時間 | 9:00~19:00(実働8時間/休憩2時間) ◎休憩やランチのタイミングは自由です! <残業は少なめです!> 残業は月平均10時間ほど。19時半には帰宅している社員も多いです。また、「最後の訪問先が少し遠かった」など、理由があれば直行直帰も認めています! |
給与 |
月給29万6250円+インセンティブ+各種手当+賞与年2回 ※一律支給の手当、及び固定残業代(30時間分/5万2735円~5万6250円)を含みます。各校の平均残業時間は20時間ほどですが、残業が30時間を下回った場合も全額支給いたします。超過分は別途支給いたします。 <頑張りが収入アップに直結!> 成果を上げた分、ボーナスやインセンティブで還元する「正当な評価」を行ないます。結果だけでなく“プロセス”も評価指標に入れており、一段と頑張りが収入UPに繋がりやすいです。 年収例
500万円(25歳/入社2年)
800万円(29歳/入社3年) ◎今回募集エリアの正社員平均年収は360~380万円。平均以上にしっかり稼げます! |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土日) ⇒年に3回日曜出社あり。本試験日に、現地へ直接応援に向かいます。その場合は、同じ月に振替休日をとっていただきます。 ■祝日 ■GW休暇(7日間) ■夏季休暇(5日間) ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇 ◎取得率高め! ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産休・育休(取得・復職実績あり) ◎5日以上の連続休暇取得も可能です! |
福利厚生・待遇 | ■昇給あり ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分) ■交通費支給(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■出産祝金(1万円) ■結婚祝金(2万円) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■時短勤務OK(育児、介護休業規定に基づく) ■出産・育児支援制度 ■定期健康診断 ■勤続年数報奨制度(勤続15年) ■各種見舞金(災害見舞金、高度障害見舞金、3大疾病見舞金及び上皮内新生物見舞金、傷病見舞金/連続14日以上:1万円) ■保養所 <スキルアップも応援します!> ■資格支援制度(社員及び家族) └宅建やFPなど、様々な資格講座を通常の半額で受講可能。さらに合格時には、受講料の25%をお祝い金として支給します!仕事においても、受講の感想を自分の言葉でお客様に伝えられるようになりますよ。 |
入社後の流れ | <ビジネスマナーなど、基礎から学べます!> 入社後1ヶ月は、会社のことや資格取得講座、営業の役割について教えます。講座を商品とする会社としてカリキュラムが整っているため、座学・実技をまじえて実践的に学べます。また、未経験の場合は名刺交換などのビジネスマナーからレクチャー。マニュアルをもとに営業方法をイチから学べます。 <OJT形式で安心の実践デビュー!> 入社から2~3ヶ月間は先輩に同行し、商談の進め方から関係構築の仕方までを学びます。慣れてきたら徐々に一人で訪問しますが、不安や疑問があれば上司や先輩がフォローしますのでご安心ください。ひとり立ちまでは約半年を想定。焦らず成長できる環境です。 |
配属部署 | 校舎によりますが、勤続年数は5~10年ほど。20代~50代までの幅広い世代が活躍しています。1つの校舎に10名前後の社員が在籍しており、そのうちライセンスアドバイザーは5名ほど。ほとんどが中途入社なので、はじめて転職される方もすぐに馴染めるでしょう。 <扱う商材について> 建築士・宅建士・FPなど、キャリアに役立つ資格取得講座を提案します。当社の特徴は、教室だけでなく、個別や自宅での学習など、生徒さんのニーズに合わせて受講できる学習スタイル(映像講義)。法人様の中には社員、学生さんの資格取得に向けて支援体制を整えたいという声も。その際は、OA機器や業務効率化システムを提案します。 |
会社名 | 株式会社建築資料研究社 |
---|---|
設立 | 2009年 |
代表者 | 代表取締役社長 馬場 栄一 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 1500名(2023年3月時点) |
事業内容 | ■『日建学院』の運営 ■建設・建築に関する書籍、雑誌の発行、販売 ■建築・土木業支援システムの導入、運用 ■職業紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-306913) ■人材教育プログラム |
事業所 | 【本社】 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-50-1 ※全国67支店(直営114校) |
関連会社 | ■株式会社 日建学院 ■株式会社 ニッケン・キャリア・ステーション ■日建ウッドシステムズ 株式会社 ■株式会社 セイブコーポレーション ■株式会社 ハウジングエージェンシー ■株式会社 住宅新報出版 ■株式会社 B.B |
企業ホームページ | https://www.ksknet.co.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社建築資料研究社 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/mx1_saiyo43 |
株式会社建築資料研究社のライセンスアドバイザー(資格の提案や合格サポート)◆月給29万円以上/土日祝休み/インセンティブ有(1334142)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。