1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 医療事務、医療秘書
  4. 転職 医療事務、医療秘書
  5. 公立大学法人大阪の転職・求人情報
  6. 大学病院の医療事務(未経験OK)◆賞与4.5ヶ月分/年間休日122日/完休2日/転勤なし/面接1回の転職・求人情報(掲載終了)
公立大学法人大阪
掲載終了

公立大学法人大阪大学病院の医療事務(未経験OK)◆賞与4.5ヶ月分/年間休日122日/完休2日/転勤なし/面接1回(1334091)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

公立大学法人大阪の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

医療事務、医療秘書の現在掲載中の転職・求人情報

大学病院の医療事務(未経験OK)◆賞与4.5ヶ月分/年間休日122日/完休2日/転勤なし/面接1回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/26 - 2025/03/19)

大学病院の医療事務(未経験OK)◆賞与4.5ヶ月分/年間休日122日/完休2日/転勤なし/面接1回
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
【大阪公立大学医学部附属病院】が、あなたの新天地です。
◆関西屈指の堅実な基盤があります。
活躍の場は、大阪市内で唯一の大学病院である大阪公立大学医学部附属病院です。37の診療科と965の病床を有し、地域医療の中核となる医療機関です。

医療はもちろんのこと、研究領域にも注力しているのが当院の特徴。国指定の「地域がん診療連携拠点病院」として、がん治療の最前線を行く技術開発を推進するなど、高度医療や予防医学の研究にも余念がありません。

◆働きやすい環境があります。
そんな当院をカゲで支えているのが、医療事務です。入院・計算担当は現在、約20名のスタッフが在籍。チーム制のもと、業務をシェアしながら仕事を進めています。

スタッフの約3割が子育て中ということもあり、根づいているのは“助け合い”の風土。お休みも柔軟に取ることができます。医療事務の仕事にはめずらしく、夏休みは5日間も。年間122日のお休みがあるので、ワークライフバランスもバッチリです。

――関西有数の大学病院を新天地にする、という選択肢はいかがでしょう。働くうえでの“安心”が手に入るはずです。

募集要項

仕事内容
大学病院の医療事務(未経験OK)◆賞与4.5ヶ月分/年間休日122日/完休2日/転勤なし/面接1回
大阪公立大学医学部附属病院において、入院患者の会計業務や診療報酬請求事務など、医療事務全般をお任せします。

――具体的な業務――
◆入院患者の会計業務

◆診療報酬請求事務(会計と保険請求)
(例)返戻査定分析、再請求業務
⇒患者さんの診察や治療の内容をもとに、健康保険組合や国民健康保険に対して診療報酬を請求するための事務作業です。具体的には、診療内容のデータ入力、診療報酬明細書(レセプト)の作成・送付などを担当。当院の収益に直結する重要な業務になります。

◆職員研修、教育業務
⇒医療安全や感染防止など、受講必須の研修に参加することも、大切な仕事の一つです。

◆その他特命業務

――(例)入職後の流れ――
▼病院全般について学ぶ医療研修からスタート
▼現場職員によるマンツーマン指導(電子カルテや医事システム操作など)
▼入職から4~5ヶ月ほどで独り立ち

――共に働くメンバー――
【医療事務の担当者は計20名】
全員が中途入職者であり、平均年齢は40歳前後です。チーム制を敷いているため、互いにフォローし合いながら仕事に取り組んでいます。また性別に関係なく、男女ともに活躍できる環境です。

【子育てママが多い組織】
入院・計算担当は現在、約20名。約3割が子育て中のママさんということもあり、お互いに協力し合いながら、仕事とプライベートを上手に両立しています。

【約6割が未経験スタート】
ホテルスタッフや一般事務など、異業種出身者が多数。「長く働けそう」「福利厚生・待遇が良い」「ネームバリューがある」…などの理由で入職した方もいます。

――医療事務経験がある方は、下記の業務もお任せします。――
◆リーダー業務
⇒チーム内での業務調整や部下指導(フォロー)等を担っていただく場合もございます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基礎的なPCスキルをお持ちの方(タイピングができればOK)

※医療事務の経験をお持ちの方で且つ、医療事務関連の資格(例:診療報酬請求事務能力認定試験 等)を有する方歓迎します。本院が適性有りと判断した場合は、医療事務A(経験者採用)として採用します。
※未経験者は医療事務Bとしての採用となります。
募集背景 大阪市内で唯一の大学病院である、大阪公立大学医学部附属病院。現在、37の診療科と965床の病床を有し、地域住民の健康増進に貢献しています。

当院では高度医療や予防医学の研究にも注力しており、地域の中核を担う医療機関として今後さらなる発展をめざしています。そこで今回の募集。組織体制の強化を目的に、複数名の新規職員をお迎えします。
雇用形態
契約社員

※当院では、有期職務限定職員と呼んでいます。
※試用期間が3ヶ月。この間の労働条件に変更はありません。

▼定年制無期職務限定職員への登用制度あり
毎年「定年制無期職務限定職員」への登用選考を実施しており、合格すれば無期雇用への登用が可能。また「無期職務限定職員」登用後、「正職員」への登用もあります。なお、どちらも受験可能条件や選考実施の有無については、毎年変更する可能性があります。
勤務地・交通
大阪公立大学医学部附属病院(大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7)

※現時点で転勤はありませんが、例外的に、組織の改編、業務の廃止又は移管があった場合などには、上記勤務地以外の勤務地に異動となることがあります。
交通
OsakaMetro御堂筋線/谷町線「天王寺駅」より徒歩5分
阪堺電軌上町線「天王寺駅前駅」より徒歩6分
JR各線「天王寺駅」より徒歩7分
勤務時間 8:45~17:15(実働7時間45分)
給与 医療事務A(有資格の経験者の場合):月給23万円以上+諸手当+賞与
医療事務B(未経験者の場合):月給19万円以上+諸手当+賞与
年収例
★入職1年目の平均年収:310万円~370万円
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■有給休暇
■忌引休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■特別休暇(子の看護や保育園等送迎、育児、介護等の支援制度有り)

\お休みの取得に柔軟です/
医療事務スタッフの3分の1が仕事と育児を両立しており、かつチーム制を敷いていることから、お休みの取得には柔軟です。月初と月末以外は業務を調整しやすく、スタッフ同士で配慮し合いながら休暇を取っています。
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)★2023年度実績:4.5ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万5000円まで)
■時間外勤務手当(全額)
■食堂あり※教職員及び学生が利用
■私服勤務可
■施設内禁煙
■院内保育所(定員20名)※利用条件有り
■「無期職務限定職員」及び「正職員」への登用制度
■財形貯蓄制度(無期転換後に制度対象)

会社概要公立大学法人大阪

会社名 公立大学法人大阪
設立 2019年
代表者 理事長 福島 伸一
資本金 1759億3265万6777円
従業員数 3468名(2024年5月時点)
事業内容 教育・研究・診療機関の運営
事業所 ■法人本部/大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7-601
■大阪公立大学医学部附属病院/大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7
■大阪公立大学
└中百舌鳥キャンパス/大阪府堺市中区学園町1-1
└羽曳野キャンパス/大阪府羽曳野市はびきの3-7-30
└りんくうキャンパス/大阪府泉佐野市りんくう往来北1-58
└杉本キャンパス/大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138
└阿倍野キャンパス/大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
└梅田サテライト/大阪府大阪市北区梅田1-2-2-600
■大阪公立大学工業高等専門学校/大阪府寝屋川市幸町26-12
企業ホームページ https://www.upc-osaka.ac.jp/
個人名の表記について
「公立大学法人大阪」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!