- 【事業内容】
- 高速道路およびサービスエリアの維持管理など 【建設業許可】 埼玉県知事 許可(般-28)第56651号
勤務地
特長
技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 高速道路のメンテナンススタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回/書類選考ナシ/月給24.9万円以上 あなたには、1都3県を走る高速道路やパーキングエリアのメンテナンスをお任せします。交通という大きなインフラを支える重要な仕事です。1現場を5~10名のスタッフで担当。 当日までに、その日の作業スケジュールは共有されます。【具体的な仕事】 ◆新設工事、補修 路面やガードレール、遮音壁、ポストコーン、看板など、劣化や損傷などが確認されたら補修を行ないます。また、高速道路での新設工事も実施。開通済もしくは未開通のトンネル内で、照明設備の取付や交換、外部への騒音を防ぐ遮音壁という壁の設置作業を行ないます。 ※補修での復旧が難しい場合や事故の発生時には、新しいものへの取替工事をします。 ※高速道路の利用者が増える帰省・行楽シーズンには、仮設トイレを設置する作業もあります。 ◆植栽作業 高速道路やパーキングエリア内の草花や芝生を整えていただきます。枝が伸びすぎているときには道路を侵食しないように伐ったり、枯れているときには撤去します。緑のある風景で、運転中の人々にちょっとした癒しを与えましょう。 ◆清掃 排水溝のつまりや、路面の損傷を復旧し、路面の安全や機能を保ちます。また、落下物が発見された際には、特殊車両を運転し、回収に向かいます。 ◆雪氷対策 路面の凍結や積雪を防ぐために、凍結防止剤の散布や雪かきなどをしていただきます。 \仕事のポイント/ ★新人の方も安心のサポート! ほとんどが未経験から始めたスタッフ。始めは道具の名前を覚えたり、指示された道具を揃えたりという雑務から徐々に慣れて頂けますので、ご安心下さい。 ★社員同士、仲の良い職場! 分からないことを教えてもらったり。年次に関係なくコミュニケーションが活発で、仲の良い職場です。チームワークを大切にしているので、何事も協力して取り組んでいます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※転職回数や離職期間は問いません。 \こんな方にピッタリです/ ◎手に職をつけたい方 ◎人間関係が良好な職場で働きたい方 ◎安定した収入を得たい方 |
募集背景 | \拡大に伴い、10名以上を増員募集します/ 関東近郊を走る高速道路のメンテナンスを担っている当社。多数の国家資格と高いメンテナンススキルを持つスタッフの育成に努めてきた結果、創業から確実に対応エリアを広げてきました。 今後、さらなるエリア拡大を目指していくには、スタッフの拡充が不可欠です。そこで、10名以上の採用を行ない、メンテナンススタッフを育てていきます。 |
雇用形態 |
正社員
※2ヶ月間の試用期間があります。その間の給与は【給与欄】をご確認ください。※期間中は、【土日祝休み(緊急時を除く)】、【実働8時間/7:00~16:50】となります。 ※緊急時による休日出勤の場合は、休日出勤手当を支給します。 ※それ以外の待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
◆本社/日高事業所
埼玉県日高市高萩2028-1 交通
\駐車場完備。マイカー通勤OK!/
JR川越線「笠幡駅」より徒歩19分 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1日平均実働7.8時間) └基本的に7:00~16:55の勤務(休憩1時間40分)です。※隔週土曜日は半日勤務です。 ★残業を減らす取り組みを実施中 事務部門を設立し、現場の事務作業を削減。年々、社員の平均残業時間が削減されています。 ※試用期間中は【実働8時間/7:00~16:50】です。 |
給与 |
月給24万9875円以上+賞与年2回+各種手当 ※上記は、みなし残業代(45時間分/6万1875円~)を含みます。超過分は別途支給します。 ※試用期間中は、日給9700円~1万円。みなし残業代(45分/1019円~)を含みます。超過分は別途支給します。(実働8時間、7:00~16:50) 年収例
380万円(20代)
590万円(30代) 680万円(40代) |
休日休暇 | ◆隔週休2日制(日曜は固定休/土曜が隔週) ◆祝日 ※会社カレンダーによる ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産休・育休 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給 年1回(4月) ◆賞与 年2回(6月・12月)※業績による ◆交通費支給 ◆社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当(超過分) ◆役職手当 ◆出張費用負担 ◆資格取得支援制度(小型移動式クレーン・高所作業車・一級土木施工管理技士・大型自動車免許など) └取得時、かかった費用を全額補助します。 ◆制服貸与 ◆社員旅行 ◆退職金 ◆社員寮あり(家賃水道光熱費補助)※条件あり ◆駐車場完備、マイカー通勤OK! |
入社後の流れ | ▼新人教育(1日) 入社日に、会社や仕事について、高速道路や社内で守るべきルールから教えていきます。「汚れた作業着で現場に行かない」「車の進行方向に背を向けない」など、1つずつ覚えてください。 ▼現場でのOJT 2日目からは早速現場で、先輩と一緒に作業開始です。まずは簡単な先輩の補助などからお任せするので、未経験の方もご安心ください。仕事に慣れるまで、半年ほどの想定です。 ▼キャリアステップ 現場スタッフ(一般職)⇒主任(班長/入社1年以上から)⇒課長補佐⇒課長…とキャリアアップできます。年2回の人事考課があるので、あなたの希望を聞かせてください。ポストもどんどん新設するので、昇進のチャンスは豊富です。 |
職場の雰囲気 | \和やか、穏やかな職場です/ スタッフみんな仲が良く、課長や課長補佐、主任など、役職の垣根がないのも特徴。社長ともコミュニケーションが取りやすく、フランクで和やかな職場です。社員の中には、「他社で働いたけど、やっぱりウチがいい」と出戻りする人も。 |
会社名 | 日本アクセス工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1996年 |
代表者 | 代表取締役 黒崎一弥 |
資本金 | 4019万円 |
従業員数 | 47名(2024年10月現在) |
売上高 | 11億円(2024年8月期実績) 11億円(2023年8月期実績) 9億円(2022年8月期実績) |
事業内容 | 高速道路およびサービスエリアの維持管理など 【建設業許可】 埼玉県知事 許可(般-28)第56651号 |
事業所 | ◆本社/日高事業所 埼玉県日高市高萩2028-1 ◆本庄事業所 埼玉県本庄市児玉町下浅見965-1 ◆加須事業所 埼玉県加須市南篠崎川端2595-1 |
企業ホームページ | https://jak.themedia.jp/ |
日本アクセス工業株式会社の高速道路のメンテナンススタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回/書類選考ナシ/月給24.9万円以上(1333983)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。