1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 受付
  5. 株式会社理究の転職・求人情報
  6. 幼児教室の受付事務スタッフ◆残業ほぼなし!18時台に定時退社も可/年休120日/昨年賞与4ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社理究
掲載終了

株式会社理究幼児教室の受付事務スタッフ◆残業ほぼなし!18時台に定時退社も可/年休120日/昨年賞与4ヶ月分(1333911)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社理究の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

幼児教室の受付事務スタッフ◆残業ほぼなし!18時台に定時退社も可/年休120日/昨年賞与4ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/16 - 2025/02/09)

幼児教室の受付事務スタッフ◆残業ほぼなし!18時台に定時退社も可/年休120日/昨年賞与4ヶ月分
正社員業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
生徒・保護者・先生の感謝の声は、あなただけのご褒美。
0~6歳児が通う幼児教室を運営している当社。あなたには小学校受験を控えたお子様や保護者様の対応や授業前後のサポートをお任せします。

教室の運営にも携わり、校舎全体を幅広くサポートするこのポジション。「我が子のことで質問があるけど、先生に尋ねるまでの内容じゃない…」「自分が受け持つ授業のことで話を聞いてほしいけど、誰に相談すればいいかわからない…」──そんなとき、保護者様や先生の頭にまず思い浮かぶのが受付事務の顔なんです。

あるときは、保護者様から「いつも○○さんがいてくれるから安心です!」と言っていただけたり。またあるときは、先生から「親身に話を聞いてくれたおかげで、不安が吹き飛びました!」「○○さんのおかげで、校舎の雰囲気がさらに明るくなったよ!」と声をかけてもらえたり。

数々の「ありがとう」が集まる理由は、校舎の顔としてどんな場面でも頼りにされるから。多くの人に寄り添うからこそ、感謝される機会もたくさんあるんです。

お子様・保護者様・先生から頼られる存在となり、活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
幼児教室の受付事務スタッフ◆残業ほぼなし!18時台に定時退社も可/年休120日/昨年賞与4ヶ月分
幼児教室の受付事務として、教室の運営にも関わり校舎全体を幅広くサポートします。

【幼児教室について】
0~6歳を対象にした幼児教室で、生徒数最大460名の校舎もあります。小学校受験を控えたお子様や保護者様の対応、教室運営のサポートをお任せします。

【主な業務】
(1)受付業務
■お客様対応
登校されるお子様・保護者様を笑顔でお出迎え。入会・退会をお考えの保護者様の対応もお任せします。また電話応対として、入会のご案内や社内との各種連絡対応などを行ないます。

■管理システムの操作
生徒の個人情報や講習履歴などの情報を管理するシステムを操作して、情報を確認したり、名簿やDM送付用のラベルを印刷したりします。操作はシンプルなので、基本的なPCスキルがあればOK!

■私立・公立小学校の情報把握
保護者様からの質問に答えるため、教室周辺の私立・公立校の学校の特性や受験傾向などの情報を収集します。

■校舎の環境整備
校舎内の清掃や書類の整理、教材の準備を行ないます。

(2)教室運営のサポート
■イベント運営の補助
体験会・模擬テスト・セミナーなどの開催に必要な資料を準備。また、イベント当日のサポートや、参加者への入会説明なども行ないます。

■授業前後のサポート
授業前には配布資料の準備、授業で使うタブレット操作などのサポート。終了後は次の授業のための備品移動や軽い清掃を行ないます。
※そのほか、授業中に離席されるお子さまのサポートや、アルバイトスタッフのシフト管理もお任せします。

\お仕事のポイント!/
◎手厚いサポート体制
受付窓口の後ろのフロアには運営部のスタッフが在籍。授業サポートなどで窓口から席を外すときも、運営部がすぐにフォローしてくれます。サポートしてくれる仲間がいるのでご安心ください◎
応募資格
短大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■事務経験をお持ちの方
■基本的なPCスキル(ブラインドタッチができる方)
└保護者様や社内メールの対応があるので、PC入力に抵抗がなく、ブラインドタッチができる方を想定しています。

◎社会人経験が10年以上ある方も歓迎します。

\こんな方も大歓迎!/
◎子どもが好きな方
◎教育に関する仕事に携わりたい方
◎縁の下の力持ちとして仲間を支えることにやりがいを感じる方
◎誰とでも円滑にコミュニケーションをとれる方
募集背景 「パレット保育園」「どんちゃか幼児教室・理英会」「国大Qゼミ」など、0歳~18歳までの子どもたちに向けて保育・教育サービスを展開している当社。現在グループ全体で3900名以上のスタッフが在籍し、今後も拠点数や事業規模を拡大していく方針です。

そこで、さらなる組織強化を図ることになりました。今回は、幼児教室の受付事務をお迎えします。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
【どんちゃか幼児教室・理英会 二子玉川校】
東京都世田谷区玉川2-24-7 二子玉川萩原第二ビル6F

【どんちゃか幼児教室・理英会 横浜本校 】
神奈川県横浜市西区高島2-14-17 クレアトール横浜ビル2F

【どんちゃか幼児教室・理英会 錦糸町マルイ校 】
東京都墨田区江東橋3-9-10 マルイ錦糸町店6F

◎転居を伴う異動はありません。
◎勤務地は希望を考慮します。
交通
・二子玉川校
東急田園都市・大井町線「二子玉川駅」より徒歩1分

・横浜校
JR横浜駅東口より徒歩5分

・錦糸町マルイ校
JR錦糸町駅南口および東京メトロ半蔵門線1番出口より徒歩1分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

◎残業はほとんどなく、月平均10時間。定時に退社できる日も多いです!
給与 年俸制325万円~368万円
└月に1/16ずつ支給。残りは6月・10月・12月に支給します。

※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記の年俸には一律支給の住宅手当(月5000円)が含まれています。
年収例
368万円/27歳(入社4ヶ月)
393万円/32歳(入社2年)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(基本は日・月休み/春、夏、冬の講習期は会社カレンダーにより変則出勤。月8日以上)
└月1~2回、イベント開催による日曜出勤あり。平日に振替休日を取得いただきます。
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(10日~15日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年3回(6月・10月・12月/昨年度支給実績:4ヶ月分)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族・扶養手当(配偶者:月2万円、子一人:月1万円)
■役職手当
■退職金
■制服貸与
■オフィス内禁煙
■インフルエンザ予防接種費用補助
■ベネフィットステーション加入
■住宅手当(月5000円~4万円)

\メンター制度/
当社のメンター制度では独り立ちされたあとも、理究グループに在籍している限りはずっと先輩社員または、上司がバディにつきます。教育担当者とは別の担当がつくので、日頃の何気ない相談などもバディにいつでも相談できます◎
入社後の流れ ▼座学+OJT研修(約3ヶ月)
座学では当社のことや校舎について、また受付の心構えやシステムの入力などをレクチャーします。そのほか、小学校受験に関する基礎知識~周辺学校に関する情報など幅広くお教えします。

また、先輩のフォローのもと受付の実務もスタート。基本的な問い合わせの回答や立ち振る舞いなどを先輩の対応を見ながら学んでいきます。

▼独り立ち(4ヶ月~半年ほど)
独り立ち後も引き続き、先輩社員や運営スタッフがフォローするので、ご安心を◎

\キャリアパス/
指導経験がなくても、マネジメント能力を活かして副教室長、教室長へのキャリアアップが可能!またチーフ講師として授業と受付事務を兼務中の先輩もいます!
一緒に働く仲間たち 例えば、二子玉川だと、管理職+契約社員・パート(12名)が在籍。女性を中心に30~40代が活躍中です。

\明るい雰囲気の校舎/
当社では先生たちが『子どもたちの世界に降りていく』ことをモットーに、子どもたちに親しみやすいニックネームがついています!だから、校舎内は常に元気な挨拶が飛び交う明るい雰囲気です。

\他校との交流/
他校の受付事務ともWeb会議やメール、電話でのやりとりなどで日頃からネットワークが築かれています。
受付事務の先輩社員のほとんどが中途入社。前職は保育園や小学校、学習塾の先生や、テーマパークのスタッフなど。お子様と関わる仕事やお子様の成長を支える仕事だった人が多く活躍しています。

会社概要株式会社理究

会社名 株式会社理究
設立 1981年
代表者 代表取締役社長 米田 正人
資本金 4875万円
従業員数 804名(2024年5月時点)
売上高 40億2953万円(2023年10月期実績)
事業内容 ■保育事業
■幼児教育事業
■学習塾事業
■ことばの学校事業
■学童保育事業
■教材開発・出版
事業所 本社/神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜3F

※首都圏を中心に保育園、幼児教室、学童保育、学習塾を展開、そのほかタブレット教材や教材開発・出版を手がけています。
関連会社 株式会社発達教育研究会
株式会社理究エデュオ
株式会社理究キッズ
企業ホームページ https://www.riq.co.jp
個人名の表記について
「株式会社理究」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!