1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教室長・スクール運営
  4. 転職 教室長・スクール運営
  5. 株式会社プラドラーニングスタイルの転職・求人情報
  6. 学習塾の教室運営(教室長候補)◆完休2日制/年休120日/有休消化率82%/昨年度賞与6.17ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社プラドラーニングスタイル
掲載終了

株式会社プラドラーニングスタイル学習塾の教室運営(教室長候補)◆完休2日制/年休120日/有休消化率82%/昨年度賞与6.17ヶ月分(1333779)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社プラドラーニングスタイルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教室長・スクール運営の現在掲載中の転職・求人情報

学習塾の教室運営(教室長候補)◆完休2日制/年休120日/有休消化率82%/昨年度賞与6.17ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/19 - 2025/02/12)

学習塾の教室運営(教室長候補)◆完休2日制/年休120日/有休消化率82%/昨年度賞与6.17ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
売上目標に追われないで、生徒の成長を追いましょう。
人の役に立ちたい思いで始めた教育の仕事。だけど目標に追われて必要以上に講座受講を勧めることもあり「これって生徒のためじゃないな…」とモヤモヤする。これはいま教育業界で起きている深刻な問題です。

この状況を変えたい。その思いで私たちは、本当に生徒のためになる教育サービスの提供を始めました。プラドアカデミーの特徴は自習メインの学習。塾内に一流の講師が常駐し、自習室で勉強しながらもいつでも質問可能。だから生徒の84%は自習のために塾に通います。さらに、オンラインでも質問できるので自宅学習も効率的です。

受験が終わっても生徒が明るい未来を切り拓くためには、自習できる力が大切。そんな自習重視の塾だからこそ、目先の売上のため無理に講座を提案するといったことはありません。教室長候補として、本当に生徒のためになる指導に専念してください。

勉強が苦手だった子が生まれ変わったかのように勉強に目覚め、難関大に合格した時は努力がすべて報われた気持ちになるもの。真に生徒想いの教育を届けませんか。

募集要項

仕事内容
学習塾の教室運営(教室長候補)◆完休2日制/年休120日/有休消化率82%/昨年度賞与6.17ヶ月分
個別指導進学塾『プラドアカデミー』にて、生徒の成績管理や指導、講師の採用、事務作業など幅広い業務をお任せします。

<『プラドアカデミー』の特徴> 
「勉強は自分でやるもの」と生徒本人に気づかせる教育を重視。他社に先駆けて自習メインの学習習慣づくりや徹底した学習管理を実践してきました。

<具体的な仕事内容>
■入塾説明や問い合わせ対応など
当塾を初めてご利用いただく方に、プラドアカデミーの理念と特色を説明し、お子様の状況や目標に合わせた学習プランを提案します。

■講師と教務スタッフのマネジメント(採用・研修・育成・管理)
講師と教務スタッフの採用権は教室長にあります。採用後も講師が生徒を導けるようアドバイスし、相談に乗り、良い指導ができるようにサポートします。

■生徒の学習を管理
学習スケジュールの管理、生徒との面談などを実施。講師と連携を取り、自習も含めて各生徒の学習状況を見守りましょう。

■学習プランの作成
学習プランの基本設計は教科・志望校別に多く準備されていますが、教務本部のサポートを得て生徒に合わせた学習プランを作成・修正します。

■講師として生徒を指導(授業の担当は任意)
単に勉強を教えるだけでなく、生徒の自主性を高めるよう努めましょう。希望者は週4コマ(1コマ80分)まで授業ができます。

■事務作業や資料作成業務
生徒が登校していない時間帯に終わる程度の業務量です。

<仕事のポイント>
★生徒一人ひとりにじっくり向き合えます!
生徒一人ひとりと向き合うため、講師の育成が重要です。授業の進捗、宿題の提出状況、生徒との向き合い方を確認します。講師・生徒への向き合い方は自由です。

★褒めて伸ばす指導スタイルです!
生徒の長所や強みを認めることで、成長のきっかけを与えます。生徒に自信がみなぎる様子を見られます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

\未経験、ブランクがある方、社会人10年以上の方、歓迎!/
■大卒以上(大学中退も可)

★教育現場での経験や資格は一切不問。意欲・人物重視の採用です!
★元不動産営業など、入社10ヶ月程度で教室長になった社員も。平均1~2年でポジションアップが可能です。もちろん、教室長になってもメインミッションは「生徒に向き合うこと」。生徒との時間が少なくなることはありません。

<こんな方を歓迎します!>
□教育関連の仕事に挑戦してみたい方
□早くからポジションアップしたい方
□生徒一人ひとりにしっかり向き合いたい方
□塾の経験者で、生徒の成績向上にしっかり取り組める環境で働きたい方
□講師・スタッフ・生徒一人ひとりに向き合いながら働きたい方
募集背景 \事業拡大に向けて、増員します!/
現在、東京都内で個別指導進学塾『プラドアカデミー』7校を運営する当社。創業40年の歴史を持ちながらも、「ヒントライン」というオンライン自習室の導入など新たな取組を多数展開。2019年2月に開校した「木場校」に続き、さらなる新規開校を目指しています。

各教室には、教室長や副教室長、教室運営スタッフ、講師など、30~40名ほどが在籍。それぞれの教室を円滑に運営し、生徒を導いていくためには、教室をマネジメントする存在が欠かせません。そのため今回、今後の事業拡大に備えて、運営スタッフ(マネージャー候補)として活躍してくださる新たなメンバーを増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
当社が運営する個別指導進学塾『プラドアカデミー』の各教室
※希望を考慮の上、決定します。
※転居を伴う転勤はありません。

<下記のいずれかの教室>
■王子校/東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ2F
■高田馬場校/東京都新宿区高田馬場4‐9‐14 ふみビル7F
■巣鴨校/東京都豊島区巣鴨1-14-5 第一松岡ビル6-7F
■西日暮里校/東京都荒川区西日暮里1-59-11 細井ビル2F
■板橋校/東京都板橋区板橋1-46-2 シャロン新板橋1F
■南千住校/東京都荒川区南千住7-31-3 南千住七丁目ハイツD1F
■木場校/東京都江東区東陽3-7-10 ミヤシタビル2F
■本部/東京都新宿区高田馬場1-29-4 新陽ビル3 7F
交通
■王子校/JR・東京メトロ南北線「王子駅」より徒歩7分
■高田馬場校/JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩1分
■巣鴨校/JR山手線・都営地下鉄三田線「巣鴨駅」より徒歩1分
■西日暮里校/JR「西日暮里駅」より徒歩5分、「日暮里駅」より徒歩10分
■板橋校/JR埼京線「板橋駅」より徒歩4分、都営地下鉄三田線「新板橋駅」より徒歩3分
■南千住校/JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住駅」より徒歩5分
■木場校/東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩2分、「東陽町駅」より徒歩9分
■本部/JR山手線・西部新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩3分
勤務時間 13:00~22:00(実働8時間)
※残業時間は月平均20時間以内です。
給与 【教室長候補A】月給27万円以上+賞与年3回(昨年度実績平均6.17ヶ月)+各種手当
※2年以上の経験者。3ヶ月の使用期間終了後に副室長・教室長へ。

【教室長候補B】月給25万円以上+賞与年3回(昨年度実績平均6.17ヶ月)+各種手当
※未経験者大歓迎/3ヶ月の使用期間終了後に副室長へ。その後早ければ半年で教室長のポジションにつくことができます。
年収例
700万円/36歳(入社10年)
500万円/29歳(入社4年)
440万円/26歳(入社2年)
休日休暇 <年間休日120日>◎休日数の増加など、働きやすさを整えています!
■完全週休2日制(日・他1日)
■祝日
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇
■有給休暇(2023年消化率実績82%。取得しやすい環境です!)
■慶弔休暇
■特別休暇

★5日以上の連続休暇を取得できます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(9・3・6月)※6月は決算賞与(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当(月2万円以上)※教室長~
■住宅手当(月5000円)※勤務地から半径2km圏内に住んでいる場合
■報奨金
■結婚祝金
■家族手当(子1人目:1万円、2人目:5千円/月)
■出産・育児支援制度あり(実績あり)
■退職金制度あり
■社員旅行

★公益社団法人全国学習塾協会より、適切な労働条件を確保している学習塾として認定を受けています!アルバイト講師の85%も満足の労働環境です。
教育体制について ▼本社研修
入社後の数日間は本社で研修を受講。『プラドアカデミー』のビジョン、学習メソッド及びWeb学習管理システムの使い方、講師向けの研修内容などを学んでいただきます。その後は、本社研修と現場研修を半日ずつ並行して受講していきます。

▼教室配属後
事務作業や資料作成業務などをOJTで教わります。研修期間は3ヶ月ほど。未経験の方も、最短で半年~1年で独り立ちできるようになります。目安は、システムへの理解や入塾相談への対応、講師の採用・マネジメントが一通りできるようになること。ここまでくれば、副教室長から教室長を目指すことも充分可能です。
一緒に働くメンバーについて ★教室長・副教室長の平均年齢は38.1歳、女性の教室長も活躍中。20代から50代まで、さまざまな経験の持ち主が持ち味を発揮しています。一緒にバーベキューや麻雀を楽しむなど、スタッフ同士の仲が良い点が特長です。

★現場で働くスタッフの意見を重視する当社。意見やアイデアを出しやすい風土があります。会議の際は「夏期講習に向けた面談ではこんな話をしたらいいのでは」「塾をやめる子を減らすにはどうすれば良いか」など、色々な意見が飛び交います。

会社概要株式会社プラドラーニングスタイル

会社名 株式会社プラドラーニングスタイル
設立 1985年
代表者 代表取締役 西岡 悟
資本金 1000万円
従業員数 60名(※講師を除くグループ全体)
単体41名(2024年6月時点)
売上高 7億4000万円(2024年6月期実績)
7億1600万円(2023年6月期実績)
7億3000万円(2022年6月期実績)
7億1000万円(2021年6月期実績)

※グループ全体
事業内容 ■個別指導進学塾の運営
■大学進学専門通信制高校サポート校の運営
事業所 ■本社/東京都新宿区高田馬場1-29-4 新陽ビル3-7F
■高田馬場校/東京都新宿区高田馬場4‐9‐14 ふみビル7F
■巣鴨校/東京都豊島区巣鴨1-14-5 第一松岡ビル6-7F
■西日暮里校/東京都荒川区西日暮里1-59-11 細井ビル2F
■王子校/東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ2F
■板橋校/東京都板橋区板橋1-46-2 シャロン新板橋1F
■南千住校/東京都荒川区南千住7-31-3 南千住七丁目ハイツD1F
■木場校/東京都江東区東陽3-7-10 ミヤシタビル2F
企業ホームページ https://www.weg.jp
個人名の表記について
「株式会社プラドラーニングスタイル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!