1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. サービス
  6. 人材派遣・人材紹介
  7. コディカル株式会社
  8. 求人詳細

「コディカル株式会社/医療・福祉業界特化の人材コーディネーター◆年休120日/残業少なめ/月給27万~/成果は給与で還元」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

医療・福祉業界特化の人材コーディネーター◆年休120日/残業少なめ/月給27万~/成果は給与で還元
コディカル株式会社
プロ取材
東京都港区の本社にいらっしゃる、採用担当の方々に取材しました。社員同士のコミュニケーションが盛んで、チームワークは抜群とのこと。支店の業績目標を達成できると、インセンティブも支給されます!
エン転職 取材担当者
取材担当者-岡
コディカル株式会社
掲載期間24/12/1925/02/12

医療・福祉業界特化の人材コーディネーター◆年休120日/残業少なめ/月給27万~/成果は給与で還元

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
医療・福祉業界特化の人材コーディネーター◆年休120日/残業少なめ/月給27万~/成果は給与で還元イメージ1
マッチング数や定着率などの成果は正当に評価。インセンティブで還元する仕組みもあります。医療・福祉業界の現状を打破するため、力を貸して下さい。
医療・福祉業界の人手不足を解消するため、定着まで支えます。
人手不足が進む医療・福祉業界。例えば介護職員は、2050年には122万人不足すると言われています。

そこで人材に関する課題を抱える医療機関・福祉施設をサポートするのが当社です。現在、全国に支店を展開。ニーズが高いからこそ、順調に事業拡大が進んでいます。

そんな当社にて、医療機関・福祉施設と求職者との橋渡しを担うのが、人材コーディネーターです。企業の担当者からどのような人材が必要なのか伺い、派遣スタッフの希望を聞き、雇用条件や働き方を企業と交渉します。マッチング成功後も、派遣スタッフが長く定着できるよう、お悩みの相談に乗ります。

こうした人材コーディネーターの活躍により、施設の人員が充足。企業からも「受け入れられる患者数が増えた」「定着率が上がったので、新しい施設をつくる目途が立った」といった声が寄せられます。

そんな言葉をいただくたび、困っている相手を助けることができた誇らしさに、胸が熱くなるのです。

募集要項

仕事内容
医療・福祉業界特化の人材コーディネーター◆年休120日/残業少なめ/月給27万~/成果は給与で還元
<医療・福祉業界に貢献>
人材不足が進む医療・福祉業界に特化した人材コーディネーターのお仕事。各種施設と、お仕事を探す派遣スタッフをつなぐ業務をお任せします。チームプレイを大事にする社風であり、手厚い研修があるため、未経験でも安心です!

~業務の流れ~
▼企業のニーズをヒアリング
医療機関・福祉施設の担当者に、当社のサービスを提案します。企業が求める人材の経験・年齢・性別などを伺いましょう。顔なじみの担当者も多いので、連絡しやすいのが特徴。先輩から担当を引き継ぐ場合もあります。

▼求職者へのヒアリング
ポータルサイトを経由して、派遣スタッフとして働きたい求職者から申し込みがあります。電話をかけて、求職者の経験・スキル・希望条件などを伺い、ぴったりの企業があればその場で提案。ない場合は社内で探してから提案します。

▼面談の実施
求職者と就業先となる企業、双方の条件がマッチしたら面談日時を設定。顔合わせに同席して派遣契約成立までサポートします。

▼就業後のフォロー
お仕事開始後は、企業担当者に勤務状況を聞いたり、派遣スタッフの悩み相談に乗ったり、お仕事を継続できるようサポート。派遣スタッフの年齢は20代~60代と幅広く、「人間関係に悩んでいて…」「勤務日数を変えたい」といった相談が寄せられます。仲介役として調整しましょう。

※担当する派遣スタッフは30~40名ほど。やりとりは電話とLINEが中心です。
※企業とは電話やメールでコミュニケーションを取ります。

<いろんな頑張りを適正評価!>
個人の頑張りは、個人業績に対するインセンティブで還元。仲間と協力して成果を上げた頑張りは、支店業績に対するインセンティブで還元します。新入社員には「新人インセンティブ」を支給。どんな頑張りも見逃さず評価します!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■販売・接客、営業経験をお持ちの方
└お客様のニーズをヒアリングして、最適な商材(無形・有形どちらでも可)を提案した経験がある方を想定しています。
例:アパレル店などで売上目標の達成に向けて、積極的にお客様に声をかけてきたなど。

◎意欲・人柄重視の採用を行ないます!

-----こんな方は是非ご応募ください-----
□成果が還元される環境で働きたい方
□チームで協力して目標を達成したい方
□臨機応変に対応するのが得意な方
□自主性を持って行動できる方
□コミュニケーションを取ることが好きな方

<キャリアアップのチャンスあり>
ひとり立ち後は、リーダーや支店長へとキャリアアップできます。実際に、入社1年で支店長に抜擢された社員も。また、医療・福祉業界は人手不足のため、人材派遣のニーズは常にあります。そこで、今後は支店を増やしていく予定。管理職や立ち上げ責任者に挑戦する機会も豊富です。
募集背景 福祉・医療・保育の分野に特化した人材サービスを展開している当社。高齢化が進む昨今では、医療機関・福祉施設の人材不足は深刻化しており、人材サービス業の需要は高まるばかりです。当社には経験豊富な人材コーディネーターが在籍しており、派遣スタッフを手厚くフォロー。その結果、ミスマッチが起こりにくく、スタッフの定着率は非常に高くなっています。

こうした強みから、多くの依頼が舞い込んでいる状況。そこで各支店で組織体制を強化するほか、仙台にも新しい支店をオープンすることになりました。そこで今回、新たに人材コーディネーターを募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京・神奈川・愛知・大阪・広島・福岡・仙台の当社支店

◎勤務地は希望を考慮します。
◎基本的に転勤はありません。但し支店を立ち上げる際に管理職、責任者として異動する可能性があります。
◎ひとり立ち後は、上長と相談のうえリモートワークも可能です。

【関東エリア】
■東京支店、西東京・埼玉・千葉サテライト/
東京都千代田区東神田1-10-7 BIZCORE東神田7階
■神奈川支店/横浜市港北区新横浜2-13-13 TPR新横浜ビル6階

【その他エリア】
■仙台支店/宮城県仙台市青葉区本町1-12-30 太陽生命仙台駅北ビル3階 ★来春オープン★
■名古屋支店/名古屋市中区栄2-13-1 名古屋パークプレイス403
■大阪支店/大阪市淀川区西中島6-5-3 サムティフェイム新大阪1号館607
■広島支店/広島県広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル7階
■福岡支店/福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビル4階
交通
■東京支店、西東京・埼玉・千葉サテライト
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩8分
JR各線「秋葉原駅」より徒歩9分

■仙台支店
仙台市地下鉄 南北線「広瀬通駅」より徒歩9分

■神奈川支店
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩3分
JR各線「新横浜駅」より徒歩6分

■名古屋支店
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩7分

■大阪支店
JR各線・大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」より徒歩7分
大阪メトロ御堂筋線「西中島駅」より徒歩5分
阪急京都本線「南方駅」より徒歩7分

■広島支店
広島電鉄「袋町駅」より徒歩2分

■福岡支店
福岡市地下鉄空港線「博多駅」より徒歩5分
JR各線「博多駅」より徒歩7分

◎交通費は全額支給します。
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働:40時間)
※基本は9:00~18:00(休憩1時間)です。

◎残業は少なめです!
18時以降にスタッフから相談を受ける場合がありますが、自身でスケジュール管理ができるため、残業は多くても月20時間以内です。もちろん定時帰りもできます!
給与 固定給制 月給27万円~32万円+各種手当+インセンティブ

※能力を考慮のうえ決定します。上記給与額以上も応相談。
※上記には固定残業代(30時間分/5万500円~5万9800円)含む。超過分は別途支給。

<毎月2種のインセンティブあり>
社員の頑張りはしっかりと還元しています。「支店業績」と「個人業績」の2軸の評価基準があり、その査定に基づいてインセンティブを支給。平均支給額は年間107万3000円です。中には、年間170万円を獲得した先輩も。新入社員には「新人インセンティブ」も支給しています。
年収例
28歳/入社2年目 年収550万円(インセンティブ:150万円)
30歳/入社5年目 年収670万円(インセンティブ:170万円)
40歳/入社7年目 年収720万円(インセンティブ:170万円)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)
■慶弔休暇
■特別休暇

◎5日以上の連続休暇取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)※人事評価制度に基づく
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■報奨金(会社業績による)
■インセンティブ(支店業績・個人業績の評価に基づき支給)
■役職手当
■住宅手当(本人転勤可能で、会社命令による転勤の場合)
■永年勤続報奨金
■オフィス内禁煙・分煙
■社用PC・スマートフォン貸与
■オンライン学習(eラーニング)利用可能
■医療費補助制度
■リモートワーク相談可
入社後の流れ ▼新人研修(入社初日)
医療や福祉、人材業界などの基礎知識を細やかにお教えします。未経験の方も安心してスタートできる環境です。

▼OJT研修(入社1~2ヶ月)
新人マニュアルをもとに、先輩と一緒に行動して、実務に触れていきましょう。まずは業務を見て覚え、徐々に自身でも体験していきます。マニュアルやヒアリングシートの用意があるので、円滑に業務を進められるはずです。

▼ひとり立ち
「派遣スタッフの面接」「派遣スタッフと企業のマッチング」ができるようになれば、ひとり立ちです。もちろん、ひとり立ち後も先輩が手厚くサポートしますので、どんな些細なことでも気軽に相談してくださいね。
一緒に働くメンバー >>20~30代の若手社員も活躍中!
各支店には、約5名の人材コーディネーターが在籍。中途入社が9割を占めています。先輩たちの前職は、営業や接客スタッフ、福祉用具専門相談員など様々です。前職と比べて、「収入が上がった」と喜ぶ社員も多数。「支店業績」と「個人業績」に応じて、インセンティブが支給されるので、頑張った分だけ還元されます。モチベーション高く働けますよ。

さらに、年齢や社歴なく、気軽に話せる雰囲気が特徴。悩んだときには、気兼ねなく先輩へ相談できます。インセンティブがある職種ですが、同僚とギスギスする…なんてことは一切なし。助け合いの風土が根付いているので、気負わずにのびのびと働けます。
転職・求人情報イメージ1
支店業績インセンティブがある分、助け合いや思いやりにあふれた職場です。ヒトが好きで、気さくな先輩が多いので、未経験でも安心して働けます。
転職・求人情報イメージ2
2024年9月に移転した、東京オフィスの様子です。お互いの顔を見合わせて働ける空間にこだわったため、仕切りは設けていません。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

医療機関・福祉施設と求職者の架け橋となるのが、同社の人材コーディネーター。同社の強みはズバリ、フォロー体制の手厚さ。派遣スタッフの悩みに寄り添い、一人ひとりの要望を理解したうえでマッチングを行なうそう。そのため、ミスマッチが起こりにくく、継続的に依頼されるそうです。

また、チームプレイを大切にする社風があるとのこと。例えば、マッチングが得意な人にコツを共有してもらったり、事務作業が苦手な人を皆でフォローしたり。社員同士で協力しながら、支店の業績アップに取り組みます。その分、支店業績に応じたインセンティブは、支店全員に支給されるとのこと。仲間と一緒に喜びを分かち合えるため、絆も深まるでしょう。

社内イベントでは、わんこそばを食べたり、野球観戦に行ったりすることもあり、社員同士の距離も近いといいます。日常的に助け合いがあり、和やかな雰囲気で働けることが、最大の魅力だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■医療機関・福祉施設の課題を解決できる
――――――――――――――――――――
今回募集するのは、医療・福祉業界に特化した人材コーディネーター。人材不足に悩む医療機関・福祉施設は年々増えており、同社を頼りにする企業は多いといいます。人材コーディネーターは、こうした企業から「どんな人材が必要か」などをヒアリング。派遣スタッフとのマッチング・定着に向けて、雇用条件や働き方の交渉を行ないます。その結果、企業から「良いスタッフを紹介してくれてありがとう!次も依頼します」「おかげで受け入れられる患者数が増えました」と感謝される機会も多いとのことです。

■派遣スタッフの定着まで支援できる
――――――――――――――――――
人材コーディネーターが貢献する相手は、企業だけではありません。派遣スタッフからも、頼りにしてもらえるようです。例えば安心して働けるよう、就業前に研修プログラムも用意。ブランクがある派遣スタッフのために、最新の福祉技術や知識を学ぶ機会を設けたこともあるそうです。また就業後も長く定着・活躍できるよう、悩みの相談に乗るのだとか。その結果「あなたのおかげで頑張れた」と感謝されることも多いそうです。こうした言葉に、自分が相手の役に立てたという実感を得られ、うれしい気持ちになるとのことでした。
厳しさ■人と人の間に立って調整する難しさ
――――――――――――――――――
派遣先でスタッフがどのように動いているのか、その働きぶりを全部見ることはできません。だからこそ、継続的に業務品質を保ちながら勤務できるように、細やかにフォローすることが大切だといいます。日々の業務では多くの電話をかけて、企業に確認や情報共有をしたり、派遣スタッフの相談に対応したりすることが必要です。

万が一クレームやトラブルが起これば、人材コーディネーターは仲介役を務めなければなりません。あくまで中立の立場を保つため、板挟みになることもあるのだとか。そんな状況においても、冷静に双方の話を伺い、折衷案や代替案を考えていかなければならないので、大変さを感じるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■相手の視点に立てる方
■目標達成に向けて取り組める方
――――――――――――――――
派遣スタッフと企業がお互いに支え合える関係をつくるには、親身になって話を聞き、相手のニーズを正しく理解することが大切。そのため、相手の立場で物事を考えられる方が活躍できます。また企業の人材不足を解消するためにも、ビジネス上の観点からも、マッチング数や定着率などの目標達成に向けて意欲的に取り組める方が向いています。
向いていない人■交渉や調整が苦手な方
■物事をネガティブに捉えてしまう方
――――――――――――――――――
派遣スタッフと企業をマッチングさせる仕事のため、交渉や調整が苦手な方は長期的な活躍が難しいでしょう。派遣スタッフに寄り添って導く仕事でもあるので、前向きに仕事と向き合えない方には向いていません。

会社概要コディカル株式会社

設立 2008年
代表者 代表取締役 小林 慎哉
資本金 700万円
従業員数 1254名(2023年12月時点)
売上高 35億6604万円(2023年12月期実績)
30億9175万円(2022年12月期実績)
24億5562万円(2021年12月期実績)
23億2313万円(2020年12月期実績)
23億2992万円(2019年12月期実績)
事業内容 人材サービス事業

労働者派遣事業 派13-314430
有料職業紹介事業 13-ユ-311463
事業所 ■本店/東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー3階
■札幌支店/札幌市中央区北2条東1-2-10 北2条ビル706
■仙台支店/仙台市青葉区本町1-12-30 太陽生命仙台駅北ビル3階
■東京支店/千代田区東神田1-10-7 BIZCORE東神田7階
■神奈川支店/横浜市港北区新横浜2-13-13 TPR新横浜ビル6階
■名古屋支店/名古屋市中区栄2-13-1 名古屋パークプレイス403
■広島支店/広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル7階
■大阪支店/大阪市淀川区西中島6-5-3 サムティフェイム新大阪1号館607
■福岡支店/福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビル4階
2050年の介護職員不足数に関する情報源 「介護職員は、2050年には122万人不足」との予測は、下記の記事を参照しています。

・日本経済新聞「介護難民、2050年に400万人 団塊ジュニアの老後厳しく」より
(2023年6月18日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA057S00V00C23A6000000/
企業ホームページ https://www.codical.jp/
採用ホームページ コディカル株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/codical_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(人事が担当。Webで実施)
STEP3
二次面接(支店長+部長が担当。勤務希望地、またはWebで実施)
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2~3週間程度。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■一次面接はWebで実施します。平日夕方の面接も可能です。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。気兼ねなくご応募ください。

<面接日程の調整もお気軽にご相談ください>
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 ★一次面接はWebで実施します。
★二次面接は勤務希望地、またはWebで実施します。

【関東エリア】
■東京支店、西東京・埼玉・千葉サテライト/
東京都千代田区東神田1-10-7 BIZCORE東神田7階
■神奈川支店/横浜市港北区新横浜2-13-13 TPR新横浜ビル6階

【その他エリア】
■名古屋支店/名古屋市中区栄2-13-1名古屋パークプレイス403
■大阪支店/大阪市淀川区西中島6-5-3サムティフェイム新大阪1号館607
■広島支店/広島県広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル7階
■福岡支店/福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビル4階
連絡先 【本店】
〒105-6003
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー3階
担当採用担当
TEL03-6450-1281
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。