1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社古屋工業所の転職・求人情報
  6. 現場管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月平均11h以下/年休120日/土日祝休/賞与年2回/家族手当有の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社古屋工業所
掲載終了

株式会社古屋工業所現場管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月平均11h以下/年休120日/土日祝休/賞与年2回/家族手当有(1333397)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社古屋工業所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

現場管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月平均11h以下/年休120日/土日祝休/賞与年2回/家族手当有の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/16 - 2025/02/09)

現場管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月平均11h以下/年休120日/土日祝休/賞与年2回/家族手当有
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「今月働きすぎ、休み取ってね」と、会社が言ってくれる。
■ホワイトさが、自慢です。
当社は、基本的に土日祝がお休み。年間休日は120日あります。残業も平均して、月11時間くらい。残業が増えている社員は、会社から「ちゃんとお休み取ってね」と言われるほど、ホワイトなんです。ノルマもないので、おだやかに働けますよ。

■時間のゆとりは、安定性のおかげ。
創立から76年、官庁工事やゼネコン・サブコン様からご依頼をいただく当社。「福岡市近郊の案件だけ」と、仕事を選んで受けられるほど、経営が安定しています。だから無理をして働かなくても、多少はなんとかなるんですよ。

■人間関係も、ゆるゆるです。
安定性や働きやすさのおかげで、社員の心にもゆとりがあります。だから、あまり上下関係も気にしなくて大丈夫です。それに協力会社様やお取引先様とも、何十年ものお付き合い。新人さんの教育にも、こころよく協力してくれます。

――新しく当社に入ってくれるあなたを、大切に育て、すえながく一緒に働きたいと思っています。お会いできるのを、楽しみにしています!

募集要項

仕事内容
現場管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月平均11h以下/年休120日/土日祝休/賞与年2回/家族手当有
福岡市内で「給排水設備」「空調換気設備」などを手掛ける当社。あなたには、工事の計画をつくったり、予定通り進んでいるかチェックしたりする仕事をお任せします。

~どんな設備をつくるのか~
「給排水設備」「空調換気設備」と呼ばれる、建物に水や空気を通すための設備です。例えばパイプやポンプ、ダクトなど。これらを建物内に通す工事を管理します。

~仕事の流れ~
▼工事計画をつくる
工事の納期・予算をチェック。それに合わせて、工事のスケジュールを決めます。

▼資材や協力会社様の手配
いつもお世話になっている協力会社様、仕入れ先様に声をかけ、工事の手配をします。

▼現場のチェック
工事が始まったら、CADで施工図を作成し現場に向かい、どのくらい作業が進んでいるかチェック。写真をとって報告書をつくります。

▼工程の管理
1つの工程が終わったら、次の工程を担う協力会社様に連絡。もし予定より遅れていたら、スケジュールを調整します。

※1日に訪問する現場は、1~3件ほど。最初は1件からお任せします。場所は福岡市近郊のみです。
※報告書作成ではパソコンを使います(タイピングはゆっくりでも大丈夫です)。

<未経験でも安心のポイント>
◎仕事の進め方はイチから教えます
入社後は、現場を見学したり、先輩のサポートから挑戦したり。必要なことを1つひとつ教えていくので、安心してください。焦らずじっくり覚えていきましょう!(詳細は本ページ下部「入社後の流れ」へ)

◎協力会社様もなじみの方ばかり
協力会社様も、何十年とお付き合いのある企業ばかり。初めて会うときは緊張するかもしれませんが、先輩も一緒なので大丈夫です。1度慣れてしまえば、気心の知れた関係の中で、プレッシャーなく働けますよ。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

<こんな方を歓迎します>
◎安定企業で長く働きたい
◎周りと協力して仕事に取り組める
◎コツコツ着実に成長していきたい
募集背景 創立76年を迎えた当社。福岡市近郊にて、マンション・アパート等の「給排水設備」を中心に設計・施工を手掛けてきました。数十年にもおよぶ協力会社様、お取引様とのお付き合いのおかげで、安定してご依頼をいただけています。

今後より多くのご依頼にお応えできるように、また100周年に向けて組織を若返らせるために、新しい方をお迎えすることになりました。仕事のことはイチからお教えするので、安心してお越しください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
本社/福岡市南区高宮3丁目11番28号

◎転勤はありません。
交通
西日本鉄道天神大牟田線「高宮駅」より徒歩7分

◎マイカー通勤も可能です!駐車場を完備しています。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

◎残業は月平均11時間以内です!
特に4~6月は閑散期なので、ほぼ定時に帰れます。1~3月は繁忙期となりますが、残業が月30時間を超えた場合、会社から「休みを取るように」と促しています。
給与 ■高卒:月給23万円以上
■大卒:月給25万円以上

◎別途、賞与(年2回)、家族手当等あり!
◎残業代は全額支給いたします。
◎毎年7月に昇給があります。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
┗現場の都合により、まれに土日も出勤となります。その場合、代休を取得していただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始
■夏期休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月額25.000円迄)
■時間外手当
■資格手当
■役職手当
■家族手当
■慶弔見舞金
■永年勤続制度
■再雇用制度(定年65歳/再雇用70歳まで)
■社内イベント(新年会・安全大会・ボウリング大会・ゴルフ大会)
当社の組織について 当社は10名と、少人数の会社。また長く働く社員が多く、お互いに気心の知れた関係です。あまり上下関係も気にしておらず、ゆるく心地よい雰囲気で働いています。

時々みんなでご飯を食べに行くことも。そのときは仕事の話はせず、純粋に楽しく過ごせるようにしています。(もちろん、強制参加ではないので、安心してくださいね)
入社後の流れ ▼現場や取引先に同行
まずは先輩たちの現場を見学したり、一緒に資材の仕入れ先を訪ねます。仕入れ先の方もどんな資材があるのか教えてくれますよ。また先輩が事務作業をしている間、専門書を読んで待っているようにお願いすることもあります。

▼先輩のアシスタント業務から挑戦
続いて、現場で「報告書にのせる写真の撮影」「きちんと施工できているかの検査」などからお任せ。工事の進め方なども少しずつわかるようになります。その後は先輩たちと一緒に定例会議にも出てみましょう。

▼ひとり立ち&昇格
完全なひとり立ちまでは数年かかる見込み。焦らずじっくり取り組みましょう。将来的にはCADでの施工図作成等、資格試験にも挑戦できます。

会社概要株式会社古屋工業所

会社名 株式会社古屋工業所
創業 1948年
代表者 代表取締役 藤田 由美
資本金 2125万円
従業員数 10名(2024年12月時点)
事業内容 管工事・水道施設工事
※許認可:福岡県知事許可(特定)第28345号
各種指定工事店:福岡市水道局指定 給水装置事業者、福岡市排水設備 指定工事店
事業所 本社/福岡市南区高宮3丁目11番28号
主要取引先 福岡市、福岡市水道局、九州旅客鉄道株式会社、上村建設株式会社、九鉄工業株式会社、株式会社九鉄ビルト、スターツCAM株式会社、大祥建設株式会社、高藤建設株式会社、鉄建建設株式会社、株式会社ナカノフドー建設、西鉄建設株式会社(五十音順)
企業ホームページ https://furuyakougyousyo.jp/
個人名の表記について
「株式会社古屋工業所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!