1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 サーバーエンジニア(設計・構築)
  5. 株式会社日本システムデザインの転職・求人情報
  6. システムエンジニア◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当あり/官公庁のインフラ構築の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社日本システムデザイン
掲載終了

株式会社日本システムデザインシステムエンジニア◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当あり/官公庁のインフラ構築(1333290)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本システムデザインの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(設計・構築)の現在掲載中の転職・求人情報

システムエンジニア◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当あり/官公庁のインフラ構築の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/23 - 2025/03/16)

システムエンジニア◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当あり/官公庁のインフラ構築
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
元ショップ店員の私が、エンジニアになれた理由。
前職ではショップ店員として働いていた私。なぜ異業種のエンジニアになれたか、秘密をお話しします。

【理由1:入社後研修が充実しているから!】
3ヶ月間は、ITパスポート取得に向けた研修を実施。「システムとは」「言語とは」という基礎から学び、Javaの勉強も行ないました。進捗確認やフォローアップも行なってもらえます。

【理由2:勉強方法も学べるから!】
自分に何が足りていないか分析したり、それを言語化して質問したり。この力を育むからこそ、配属された後も実力を高めていけるんです。

【理由3:配属後も、OJT教育があるから!】
それだけでなく、年1回、自身の強み・弱みを分析する時間も。上司との面談、必要な研修のピックアップ、アクションプランの設置、Eラーニング受講など、手厚くサポートします。

富士通株式会社のコアパートナーであるだけでなく、官公庁や金融機関のプロジェクトに参画している当社だからこそ、充実した研修を受けられる安心感があります。初めて飛び込む場所に、当社を選んで良かったです。(先輩社員より)

募集要項

仕事内容
システムエンジニア◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当あり/官公庁のインフラ構築
富士通株式会社のコアパートナーとして、官公庁のインフラシステム開発を行なう当社。あなたには、企画提案から設計開発、運用保守など幅広い工程に関わっていただきます。

★安心してスタート!
入社後は、3ヶ月間じっくり学べる研修あり!OSやデータベースの基礎知識、Javaなどの基本的な開発言語から学習できる環境です。勉強方法も学べて、独り立ち後も役立ちます。

★配属後も充実のサポート!
3ヶ月後から、各プロジェクトに配属。その後1年間はOJT研修やプログラミング研修を受けられて、未経験の方も安心してスタートできます。また、半期に1回、上長との評価面談を実施。身につけたいスキルなどについて話し合い、各々に合ったキャリアをサポートします。Eラーニングを受講することも可能です。

★多彩なプロジェクトあり!
■官公庁の保険管理システム
■大手損保会社の社内システム
■公共組合の業務システム
■ネットバンク系のシステム など
※各プロジェクトには、当社とパートナー企業の先輩エンジニアが10名ほどいます。

★幅広い工程にチャレンジ可能!
長年培った信頼により、インフラシステムの企画提案、設計開発、運用保守の全工程を任されている当社。同じプロジェクト内でもシステム導入や、ミドルウェア、データベースの設計、業務アプリケーション開発、運用保守など、色んな工程を経験して成長できます。「業務用アプリケーションにも携わりたい」「クラウド系のシステムにも挑戦したい」などの意欲は大歓迎!

★業務の転向も自在!
「ずっと決まった案件だけ」ということはありません。プロジェクトの別工程に挑戦し、違うスキルを身につけることも可能。当社のエンジニアが各プロジェクトの中核メンバーとして活躍しており、異動してきた人をサポートする体制が整っています。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎スキルや経験は一切不問です!
◎「最近プログラミングの勉強を始めた」という方も歓迎!
◎エンジニア経験をお持ちの方は、早期の活躍が可能です!
◎エンジニアとしてキャリアチェンジを希望される方も歓迎です!
募集背景 <業績好調により、5名以上を増員募集します!>
20年以上にわたり、官公庁向けのシステム開発の分野で、実績を積み重ねてきた当社。リーマンショック後も黒字経営を続けてきたことで、大手クライアントからも厚い信頼を獲得してきました。現在は富士通株式会社のコアパートナーとして、盤石な基盤を築いています。

そんな依頼の絶えない当社では、“世の中に欠かせない技術”を今後も提供していくため、今回新たなメンバーを募集することとなりました。丁寧に育成していきますので、「手に職をつけたい」「エンジニアとして成長したい」とお考えの方は、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【東京23区内】または【神奈川県内】の各プロジェクト先

<本社>東京都台東区東上野3-14-9 ハラダビル4F

★転勤はありません!
★リモートワーク可能です!
★長期のプロジェクトが中心のため、腰を据えて働けます!
交通
各プロジェクト先により異なります。

<本社>
■各線「上野駅」より徒歩5分
■東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎月の平均残業時間は10~30時間程度。基本的に定時での帰宅が可能です!
◎家族旅行や推し活など、プライベートを満喫している先輩ばかり。産休から復職した女性社員も活躍しています!

※繁閑もありますが、有休も問題なく取得できる環境です。
給与 月給22万3000円以上+各種手当+賞与年2回
※一律支給の住宅手当1万5000円・職務手当5000円を含みます。
※残業代は全額支給します。

【月収例】
24万円(月給+残業10時間)/25歳

\資格取得した方には、しっかり還元!/
たとえば、ITパスポート資格取得で3万円、基本情報技術者試験取得で5万円、ITストラテジスト取得で10万円を支給します!
年収例
初年度の年収例:年収320万円~450万円
休日休暇 <年間休日124日以上>

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(6日 ※12月29日~1月3日)
◆慶弔休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績あり。)
◆有給休暇(会社が取得を奨励しています。旅行や推し活など、自分の好きなことに利用可能。毎月取得したり、連休と合わせて1週間以上の休暇を取ったりする社員もいます!
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆企業年金
◆退職金制度
◆資格取得支援制度(受検費用やテキスト代の補助)
◆資格取得お祝い金(会社指定の資格合格で3~10万円支給)
◆食事補助(チケットレストラン加入:コンビニやファミレスなどで利用可能な割引サービス)
◆在宅勤務・テレワーク(プロジェクトによる)
◆社員旅行・親睦会(自由参加)
当社ならではの福利厚生をご紹介! ★「こんなものまでもらえる…!ビンゴ大会」★
忘年会では、毎年ビンゴ大会を楽しんでいます。景品には、もらって嬉しい商品を多数ご用意!ぜひ、入社後楽しみにしていてください!

★「自分じゃ食べないものも…!社員旅行」★
旅行先では、贅沢な食事や普段できない経験を楽しんでいます。基本的にイベントはすべて会社負担!皆で楽しい時間を過ごしています。

\社員の頑張りは福利厚生で還元!/
1997年の創業以来、毎年黒字経営を続ける当社。リーマンショックの際も黒字収支だったほどで、その安定性は抜群です。だからこそ、社員の方に還元できる体制があり、社員旅行・忘年会・歓迎会などを充実させています!
転職者インタビュー(1) 「メンバーそれぞれの個性を発揮できます!」(先輩社員G)
僕のチームのリーダーは、役職者がいるプロジェクトのミーティング中でも、思ったことは面と向かって発信しています。また、上長との距離が近いことも特徴の1つ。僕のような若手社員でも相談をしやすい環境なんです。僕自身、現場で自身の意見を臆することなく言うことができているのは、お互いの意見や提案を尊重する雰囲気があるからだと思いますね。

――彼以外の社員の声も、インタビューしてみました。良かったら、下の【会社概要 転職者インタビュー(2)】ものぞいてみてください!

会社概要株式会社日本システムデザイン

会社名 株式会社日本システムデザイン
設立 1997年
代表者 代表取締役 栗城 仁
資本金 1700万円
従業員数 39名(2023年11月時点)
売上高 11億2100万円(2018年12月期実績)
10億700万円(2017年12月期実績)
9億7000万円(2016年12月期実績)
事業内容 ■コンピュータハードウェア及び周辺機器の製造、販売業務
■コンピュータソフトウェアの開発及び販売業務
■コンピュータシステムの導入に関するコンサルティング業務
■一般及び特定労働者の派遣業務

一般労働者派遣事業(許可番号:派13-310643)
事業所 ■本社/東京都台東区東上野3-14-9 ハラダビル4F
主要取引先 富士通株式会社
富士通Japan株式会社
大興電子通信株式会社
転職者インタビュー(2) 「キャリアチェンジもできました!」(先輩社員T)
以前は、バックアップ系のソリューションを使ったシステムの構築を行なっていました。でも、データベースの方にもチャレンジしたいなと思うようになって。まずは、プロジェクトの前任者の方から引き継いで、新しいシステムの1つの機能の担当を任せてもらえたんです。今は、全国で使われるようなデータベースの設計を担っていくために、日々勉強中です。
採用ホームページ 代表メッセージや当社の強み、先輩インタビューなどを掲載しています。こちらもぜひご覧ください。

<採用ホームページ>
https://ns-design.jp/recruit/
企業ホームページ https://www.ns-design.jp
採用ホームページ 株式会社日本システムデザイン 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/ns-design_saiyo
個人名の表記について
「株式会社日本システムデザイン」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!