1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(自動車・輸送機器)
  5. 株式会社タツノの転職・求人情報
  6. サービスエンジニア(未経験歓迎)◆ガソリン計量機のパイオニア/創立110年以上/年間休日128日!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社タツノ
掲載終了

株式会社タツノサービスエンジニア(未経験歓迎)◆ガソリン計量機のパイオニア/創立110年以上/年間休日128日!(1332566)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社タツノの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

サービスエンジニアの現在掲載中の転職・求人情報

サービスエンジニア(未経験歓迎)◆ガソリン計量機のパイオニア/創立110年以上/年間休日128日!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/23 - 2025/02/16)

サービスエンジニア(未経験歓迎)◆ガソリン計量機のパイオニア/創立110年以上/年間休日128日!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
1919年。国内の先駆けとしてガソリン計量機を開発した。
\業界のリーディングカンパニー/
当社は1919年、国内でいち早くガソリン計量機を開発しました。このガソリン計量機を主軸に、創立から110年以上にわたって人々の生活に欠かせないエネルギーインフラを創り続けています。日本にあるガソリンスタンドの大半がお客様であり、経営基盤が盤石です。

\休みもお金も充実の待遇/
安定性があるから、待遇も充実しているのが当社の特長です。土日休みの年間休日128日に加え、年2回の賞与や毎年の昇給もあります。当社の一員になれば、この先の暮らしを安定させることができます。

\未経験から始めやすい環境/
今回の募集では、特別な知識や経験の有無は問いません。というのも、座学研修やOJT研修をはじめ、階層別研修、目的別研修、さらには資格取得支援制度も整えているから。ガソリンスタンドや製品に関する専門知識は、先輩たちも入社後にイチから身につけました。

安定性や待遇、環境が申し分ないこともあり、平均勤続年数は20年。日本企業の平均勤続年数より長い当社で、あなたも腰を据えて働きませんか?

募集要項

仕事内容
サービスエンジニア(未経験歓迎)◆ガソリン計量機のパイオニア/創立110年以上/年間休日128日!
全国のガソリンスタンドで、ガソリン計量機をはじめ当社製品の定期点検や補修、各種検査・調査を実施。定期的に実施するもののほか、故障やトラブルなどの緊急対応も手がけます。

<1日の流れ>
▼当日のスケジュールを確認
各支店・営業所への依頼をもとに、朝のミーティングで1日のスケジュールを共有。どのお客様に、どんな用件で伺えばいいかを確認します。

▼お客様先へ訪問
事前に共有された内容をもとに、部品や工具などを準備して車で向かいます。到着したら、点検や補修を実施。1時間程度で終わる作業もあれば、定期点検など1日がかりで行なう作業もあります。そのため、対応件数は1日1~5件程度です。

~~主な依頼内容~~
機械の油漏れをはじめ、異音の調査やシステムの不具合など。依頼を受け、「この可能性も考えられる」とあらゆる原因を想定し、プラスアルファで部品や工具などを用意します。

▼事務作業を実施
見積書・報告書の作成や部品の発注などを1時間~1時間半ほど実施。翌日の準備が終われば、業務終了です。

<1日のスケジュール例>
▼08:30/出社
▼08:45/朝礼、スケジュールの確認
▼09:00/部品の発注、見積書の作成
▼10:00/顧客訪問、点検・補修
▼12:00/休憩
▼13:00/顧客訪問、点検・補修
▼17:00/帰社、事務作業、翌日の準備
※17:30以降、業務終了後に退社

<ポイント>
◎お客様に丁寧に説明します!
お客様に対して、原因はもちろん、製品の構造などを丁寧に説明しています。「こういう使い方がベスト」など、補足説明も実施。これが製品力と並んで、お客様から高くご評価いただいているポイントです。

>>ページ下部の【早ければ半年~1年でひとり立ちできます!】【勤続年数は平均20年と長いです!】もご覧ください!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■以下3つの応募資格を満たす方
1)高卒以上
2)基本的なPCスキル(メール作成やWord・Excelへのデータ入力ができるレベルを想定)
3)普通自動車免許(AT限定可)
└必要に応じて、入社後に会社負担で準中型免許を取得していただきます。

◎社会人経験は不問です
◎エンジニア経験者は歓迎します!

\こんな方は大歓迎/
□お客様とコミュニケーションをとるのが好きな方
□機械いじりが好きな方
□一つの事柄を徹底的に追い求める姿勢が持てる方
募集背景 \16名の積極採用を実施/
1911年に創立し、国内でいち早く給油に使うガソリン計量機を開発した当社。業界では「世界三大メーカー」として知られている、知名度の高い会社です。

国内では北海道から沖縄まで全国に営業所を持ち、シェアは随一。50年前から海外進出もしており、現在は韓国や中国、タイ、インド、チェコ、ロシア、マレーシア、アメリカに展開。ガソリン計量機においては、世界トップクラスメーカーの地位を築いています。

これからも業界の第一線を走り続けるために、アフターフォローを通じて製品の品質保全を担うサービスエンジニアを新たに16名、全国各地でお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※2週間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
全国にある支店・営業所
◎希望を考慮して決定します!

<支店>
札幌、仙台、宇都宮、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡

<営業所>
全国70ヶ所(県庁所在地など)
交通
配属先により異なります。
◎マイカー通勤可です!

※将来的に全国転勤の可能性があります。
※詳しい所在地は、HPの国内事業所一覧(https://tatsuno-corporation.com/jp/company/company_network/offices/)をご確認ください。
勤務時間 8:45~17:30(実働8時間)
※残業は月30時間程度です。

◎残業代は100%支給します!
給与 高卒/月給19万1500円以上
短大・専門学校卒/月給21万500円以上
大卒/月給23万6200円以上
修士了/月給24万8600円以上

※上記は入社時の最低支給額です。(新卒者初任給同額)
※給与は経験・スキルを考慮して決定します。
※上記に加え、残業代全額、賞与(昨年度実績5.1ヶ月分)を支給します。
年収例
450万円/25歳(入社4年)
550万円/35歳(入社12年)
700万円/45歳(入社20年)
休日休暇 <年間休日128日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■設立記念日
■リフレッシュ休暇(勤続20年、勤続30年)
■その他(子の看護・出産・失効年休)
■育児休業・介護休業(1ヶ月有給)
■連続休暇制度
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績5.1ヶ月分 ※数十年連続で支給)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■資格手当(計量士:月5000円、電気工事士:月1000円 ほか)
■家族手当(子供1人目:月9000円、2人目:月6500円)
■SE手当(支給条件あり)
└危険物取扱者乙種4類、車の運転に従事し、タンク検査に従事できるようになると最大で月1万円を支給。
■資格取得支援制度(業務上必要な資格について受験料を会社負担とする)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与
■借上社宅制度(適用条件あり)
早ければ半年~1年でひとり立ちできます! <ひとり立ちまでの流れ>
▼座学研修
入社後1週間ほどは、座学研修を実施。全体で会社の規定や業界の動向を学んでいただきます。

▼OJT研修
配属先にて、OJT研修を実施します。工具の取り扱い方から当社製品の点検・補修の仕方まで、しっかりサポート。先輩に同行して業務を行なうイメージです。

◎早ければ半年~1年で、ひとりで業務を行なえるようになります!

<その他の研修>
▼階層別研修
入社時研修、若手社員研修、係長職研修、課長研修、上級管理職研修

▼目的別研修
技術研修、コミュニケーション研修、新製品技術研修

◎常に新しい知識をインプットできるだけでなく、人として成長できる環境です!
勤続年数は平均16年と長いです! サービスエンジニアは現在、235名です。100%男性で、年齢層は20~50代まで幅広く活躍中。中途入社者が約4割で、前職はインフラ設備のメンテナンス、工場管理、システム営業など、さまざまな経歴を持つメンバーが活躍しています。入社の決め手は、「休日の多さ」「会社規模が大きいこと」「社会貢献性の高さ」など。「安定基盤があるから」「シェアが高いから」「信頼や実績があるから」といった理由で、長く働いているメンバーが多いです。あなたも先輩たちのように腰を据えて働いてください。

※国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、日本の企業全体の平均勤続年数は12.7年です。

会社概要株式会社タツノ

会社名 株式会社タツノ
創業 1911年
代表者 代表取締役社長 龍野 廣道
資本金 4億8000万円
従業員数 1223名(2024年12月現在)
売上高 436億円(2024年3月期実績)
事業内容 ■石油用各種機器製造販売
■ガソリンスタンド向け販売業務用OA機器製造販売
■ガソリンスタンド、油槽所、工場用プラントの設計・施工
■石油用各種機器の修理および維持管理
■ガソリンスタンド、油槽所などの施設の土壌環境保全事業
事業所 本社/東京都港区三田三丁目2番6号

<支店>
札幌、仙台、宇都宮、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡

<営業所>
全国70ヶ所
関連会社 <グループ会社>
KOREA TATSUNO CO., LTD
SHANGHAI TATSUNO CORPORATION
TATSUNO (THAILAND) CO., LTD.
TATSUNO INDIA PRIVATE LIMITED
TATSUNO EUROPE a.s.
TATSUNO RUS
TATSUNO ENGINEERING & SERVICE MALAYSIA SDN. BHD.
TATSUNO NORTH AMERICA INC.
企業ホームページ https://tatsuno-corporation.com/jp/
個人名の表記について
「株式会社タツノ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!