- 【事業内容】
- 道路舗装・一般土木
勤務地
特長
施工管理、設備保守管理、環境保全と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 土木施工管理(小笠原村勤務)◆残業ほぼなし/休日は動物や自然と戯れる島ライフ/家賃0円の戸建て住宅有 小笠原諸島・父島のインフラ整備における、現場のスケジュールや予算、進捗管理などをお任せします。<主な工事内容と働き方> 当社が手掛けているのは、父島内のアスファルト・水道舗装工事、外構工事、造成工事、道路工事、建設工事、上下水道・側溝工事など。いずれも車で15分~20分の近場だから、通勤で苦労することはありません。残業もほとんどなく、16時半や17時の定時あがりが日常です。 だから、休日や仕事帰りには―― ★ボニンブルーの海を、独り占め! 定期船が離れている期間中、島内に10ヶ所以上ある遊泳可能な海岸は、観光客も少なく、まるでプライベートビーチ。イルカと一緒に泳いだり、クジラや魚を見たり。ボニンブルーの海と美しいサンゴ礁を独り占めして、贅沢な時間を過ごせます。当社にも、休日に大好きな釣りや素潜りを楽しむメンバーが多数いるんですよ! ★緑豊かな大自然と共生! 自然と共生する父島では、天然記念物に指定されているオガサワラオオコウモリなどを観られるナイトツアーも人気。夕方に仕事をあがれるから、昼間とはまったく違う自然の姿を平日でも楽しめます。また、ハートロックツアーなどのトレッキングでは、自然の豊かさを実感できます! ★地元の文化と歴史を知る! 戦跡ツアーや伝統工芸などの体験ものも、オススメの過ごし方。アクティビティなどの楽しい遊びだけではなく、島の歴史や文化を知っていく中でも、地元の方々との絆を深めています。 \仕事中に◯◯◯◯◯◯と遭遇!?/ ある日、海沿いの道路を工事していた時のこと。ふと海を見ると…ザトウクジラが大ジャンプ!その当時、現場にいた全員が大興奮!こんな思わぬ遭遇があるのも、父島ならでは。毎年2月~4月頃によく見られるので、あなたも入社早々にそのチャンスがあるかもしれません! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問ブランクOK
■施工管理として現場経験がある方(1級施工管理技士をお持ちの方優遇) ■普通自動車免許をお持ちの方 ★ユンボなどの操縦経験がある方はスキルを活かせます! \例えばこんな方にもピッタリ!/ ◎都会のしがらみから解放されたい方 ◎大自然の中で働きたい方 ◎年間を通して暖かい気候の中で暮らしたい方 ◎自然遺産を守っていく仕事に興味がある方 |
募集背景 | <組織体制の強化を目指す増員募集!> 世界自然遺産『小笠原諸島』で、12社しかない建設会社の内の1つである当社。父島に本社を据え、東京都小笠原支庁の元請業者として、父島の道路アスファルト舗装、外構などを行なってきました。 そんな私たちが、今後も引き続き島のインフラ整備に貢献していくには、組織体制の強化も重要なことです。そこで今回は、土木施工管理のメンバーを新たにお迎えすることとなりました。自然と共生していくための公共工事に携わりながら、ここでの生活を楽しみ、一緒に成長してくれる方を歓迎します。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間4ヶ月あり(試用期間中の給与・待遇などの条件に変更はありません。) |
勤務地・交通 |
【本社】東京都小笠原村父島字奥村
◎転勤はありません! ◎現場は父島内のみ。船での移動はありません! ◎マイカー通勤OK!(駐車場あり) ◎U・Iターン歓迎! ◎父島へ移住する際には「2LDKの戸建て住宅」もご用意できます!詳細は【福利厚生】をご覧ください! ★気候的にも働きやすい環境! 父島の年間平均気温は23.2℃(年間平均最高気温25.4℃、年間平均最低気温21.0℃)。夏は梅雨がなく、冬に雪が降ることもありません。年間を通じて、比較的暖かい気候の中で過ごせます。 交通
◎「小笠原二見港船客待合所」より車で約4分
|
勤務時間 | ■夏季(4/1~10/31) └7:00~17:00(実働8時間、昼休み11:30~13:30) ■冬季(11/1~3/31) └7:00~16:30(実働8時間、昼休み11:30~13:00) ★これが小笠原村のワークスタイル! 朝の涼しい内に働き始めて、残業はほぼなし。夕方にはプライベートを満喫できます! |
給与 |
月給40万円~60万円 ※上記月給の下限は最低保証額。経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※残業代は別途全額支給します。 |
休日休暇 | <年間休日114日> ■完全週休2日制(土・日) └休日出勤の際は、代休を取得できます。 ■GW休暇 ■夏季休暇(6日程度) ■年末年始休暇(12/30~1/4) ■有給休暇 ★大自然での解放的な休日を! 釣りや海水浴、スポーツ、トレッキング、ドルフィンスイムやホエールウォッチングなど、都市部などでは味わえないオフを過ごせます。色んな体験をしながら1年も過ごせば、きっと沢山の人と知り合いになれるはずです! ★プライベートに合わせた有休もOK! 「旅行に行くから週末を3連休にしたい」「友人の結婚式があるから◯◯に戻りたくて」など、自分の都合に合わせた有休取得が可能です。そんな時は気兼ねなく申し出てください。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給あり(年1回+不定期) ■賞与あり(年2回)※2年目以降の支給 ■交通費支給(規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格手当 ■役職手当 ■職務手当 ■職能手当 ■オフィス内分煙 ■退職金制度あり(建設業退職金共済) ■髪型・髪色自由 ■マイカー通勤OK(駐車場あり) ■社宅あり ■U・Iターン支援あり \ お得な「移住パック」あり! / 今回入社される方には、移住のお祝いとして「2LDKの戸建て住宅」をプレゼントします。家賃0円で、必要経費は水道光熱費のみ!また、引越し時の交通費の一部(荷物量や移動距離で金額を決定)も、当社が負担します! |
配属部署 | 小笠原村にある本社で働く約20名の内、施工管理は4名。平均勤続年数は10年以上と、頼れるベテラン揃いです。 そんな先輩たちも実は「大自然の中で働きたい!」「アクティビティを楽しみたい!」と言って、集まったメンバーばかり。実際、毎週末にはマリンスポーツを楽しんだり、海に潜って魚を捕まえたり。あるいは、夜空を眺めるなど、思い思いの休日を過ごしています。アクティブなメンバーが多い一方で、「マイペースな暮らしがしたい」という夢を叶えた社員もいますよ。 だから、あなたも当社を志望するきっかけの大小は気にしなくて大丈夫。個性豊かな先輩たちが、入社後のあなたをサポートします! |
会社名 | 大昭産業株式会社 |
---|---|
設立 | 1973年 |
代表者 | 沖山 誓一 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 44名(2024年4月時点) |
売上高 | 6億5751万円(2024年7月期実績) |
事業内容 | 道路舗装・一般土木 |
事業所 | 【本社】 〒100-2101 東京都小笠原村父島字奥村 【東京支店】 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-20-6-401 【東京営業所】 〒351-0104 埼玉県和光市南1-2-35 |
企業ホームページ | https://daishosangyo.wixsite.com/site |
大昭産業株式会社の土木施工管理(小笠原村勤務)◆残業ほぼなし/休日は動物や自然と戯れる島ライフ/家賃0円の戸建て住宅有(1332453)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。