- 【事業内容】
- ■退職給付金サポート事業 ■グループホーム事業 ■やさしいキャリア支援
勤務地
特長
Webマーケティング、リサーチ、分析と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | Webマーケター(未経験歓迎)◆SNS運用などを担当/土日祝休/年休125日/フルリモートワーク可 TikTok・Instagramの運用をはじめ、配信する動画の企画・編集業務などをお任せ。仕事は段階的にお任せしていきますので、未経験の方もご安心ください。<仕事内容> ■SNSの運用・企画 ■動画の撮影(自身が出演する場合も顔出しナシ ※顔はAIで作成) ■動画の編集(使用ソフト:Adobe・Canva) ■サービス利用者との面談 ◎退職者に役立つ情報を発信◎ SNSでは「退職」「マネ活」「節約」などに関する発信を行ないます。ショート動画を含め、会社を退職した方が“次の一歩”を踏み出せるようなコンテンツを制作しましょう。 <入社後の流れ> ▼利用者様とのカウンセリングからスタート! まずは「どんな方にサービスを届けるのか」を知るため、利用者様とのカウンセリングをお任せ。「退職日・退職理由・お悩み」などを伺い、利用できる制度をご紹介しましょう。基本的にWeb面談で、1件あたり30分~1時間ほど。国の制度については、入社後イチからお教えします。 ▼並行してマーケティングを勉強! 慣れるまで先輩とSNS(1人1アカウント)を運用。1ヶ月で10万人のフォロワーを獲得した先輩が、ほぼマンツーマンでマーケティング手法を教える予定です。 ▼入社3ヶ月~半年ほどで独り立ち! 業務に慣れたら独り立ち。とはいえ、コンセプトは役員と一緒に決められるほか、周囲の先輩もサポートするのでご安心ください。 <ポイント> ★アイデアが活かせます。 サービス利用者様を増やすため、自由なアイデアでSNSを運用できます。基本的に思いついたアイデアは実行に移すことが可能です。 ★勉強会も実施予定です。 今後は随時勉強会を実施し、最新のトレンド・マーケティング手法を共有していく予定。知識・経験を積めば、将来は部長・マーケティング責任者も目指せます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎
★応募にあたり、必要な経験・スキルはありません。 ★意欲・人柄重視の採用です。 \こんな方は大歓迎!/ ◎趣味で動画編集をしている方 ◎TikTokやInstagramが好きな方 ◎未経験からマーケティングに挑戦したい方 ◎困っている人を助ける仕事がしたい方 ◎自由な働き方を手に入れたい方 |
募集背景 | <新規事業のWebマーケターを募集します!> 2021年に設立し、ITアウトソーシング事業・BPO事業をメインに展開してきた『株式会社Founce』。2024年には、退職後の生活をサポートする「退職給付金サポート事業」もスタートさせ、1年足らずでユーザー数2000名にまで拡大しています。 今後はサービスの認知度を高め、さらなる事業拡大を目指していく方針です。そこで今回は、新規事業の成長に欠かせない「Webマーケター」を募集することになりました。これまでの経験は問いませんので、SNS・動画などに興味がある方はぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間あり(給与・待遇に変更はありません) |
勤務地・交通 |
本社/大阪府大阪市中央区大手通2-4-8 Assess大手通ビル10F
◎転勤はありません。 ◎U・Iターンも歓迎します。 \独り立ち後はフルリモートワークも可能!/ 研修期間中は原則出社が必要となりますが、業務に慣れたらリモート・在宅勤務もOK。先輩たちも基本的にフルリモート・完全在宅で働き、必要に応じて出社しています。 交通
OsakaMetro谷町線・中央線「谷町四丁目駅」より徒歩9分
OsakaMetro谷町線、京阪本線・京阪中之島線「天満橋駅」より徒歩10分 OsakaMetro堺筋線、京阪本線「北浜駅」より徒歩11分 OsakaMetro中央線・堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩12分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ◎残業はほとんどなく、月平均5時間以下です。 \業務に慣れたらフルフレックス勤務OK!/ 1人で業務を進められるようになれば、勤務時間・休日の取得タイミングは自由!プライベートの予定や自分のスタイルに合わせて柔軟にスケジュールを組むことが可能です。 ※標準労働時間8時間 |
給与 |
月給25万円~55万円+業績賞与 ◎経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 ◎入社4ヶ月目で月給58万円に昇給した先輩もいます。 年収例
380万円/23歳(入社2年)
510万円/25歳(入社3年) 680万円/27歳(入社4年) |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) └業務に慣れたあとは、平日も含めて自由に休めます! ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■リフレッシュ休暇 ◎5日以上の連続休暇が取得可能です! \フリーランスのような自由度の高さ!/ 問題なく業務がこなせるようになれば、週に2日好きなタイミングでお休みが取れます。勤務時間・働く場所も自由に決められるため、あなたのスタイルでのびのび働けるはず。平日に休んで趣味を楽しんだり、連休を取得して旅行に行ったり…という先輩も多いですよ。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年2回(4月・11月) ■業績賞与 年2回(6月・12月)※昨年度実績:最大2ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■ITコーチング ■引越補助(入社時に転居する方に対して引越し代を一部負担) ■出産・育児支援制度 ■服装自由 ■副業OK ■オフィス内禁煙・分煙 |
一緒に働くメンバー | ★20代の若手社員が活躍中! 当事業のWebマーケターとして活躍するのは、3名の先輩社員。全員が20代で、学生時代からSNSに触れてきたメンバーが多いです。それぞれリモートワークやフレックスタイム制を活用して自由に働いていますが、チームワークはバツグン。何かあれば出社してコミュニケーションを取ったり、電話・Zoom・チャットなどで相談したり、協力し合って業務に取り組んでいます。 |
代表からのメッセージ | 私が福岡から上京してきたのは、18歳の頃。個人事業主としてNGOの資金調達を経験し、その後F2Fの中小企業の新規営業を5年間担当しました。その後は20歳でMGに昇進し、21歳で福岡市での事業所立ち上げにもチャレンジ。初期メンバー6名から“最大110名”という規模にまで組織を拡大しています。 こうした経験から得たつながりを活かして、2021年には当社を設立。今はメンバー全員で、事業拡大を目指して頑張っている最中です。今回の部署で扱うのは国の制度なので、最初は難しいかもしれませんがご安心を。私も教えますし、弁護士・社労士ともインプットを進めます。安心して成長できるよう、しっかりサポートします。 |
会社名 | 株式会社Founce |
---|---|
設立 | 2021年 |
代表者 | 代表取締役 河村 謙信 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 15名(2024年11月時点) |
事業内容 | ■退職給付金サポート事業 ■グループホーム事業 ■やさしいキャリア支援 |
事業所 | 【本社】 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通2-4-8 Assess大手通ビル10F |
企業ホームページ | https://www.founce.co.jp |
株式会社FounceのWebマーケター(未経験歓迎)◆SNS運用などを担当/土日祝休/年休125日/フルリモートワーク可(1332357)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。